「渡邉徹明 × ぽぷりか」が語るアニメ業界キャリアと創作のリアル。100studio主催のトークイベント「アニメを作る人たちの、これからのアニメ制作の話」を10月30日(木)17時より開催

株式会社HIKE

株式会社HIKE(本社:東京都新宿区、代表取締役:三上政高)が運営するデジタルアニメーションスタジオ「100studio」は、2025年10月30日(木)にアニメ制作の最前線で活躍するクリエイターを招いたトークイベントを開催いたします。本イベントでは、アニメ監督の渡邉徹明氏と映像作家のぽぷりか氏をゲストに迎え、「アニメを作る人たちの、これからのアニメ制作の話」をテーマに、それぞれのアニメ制作の進め方やキャリアの築き方、今後の業界の変化についてなど、ここでしか聞けないリアルな話を展開予定です。参加形式は対面とオンラインのハイブリッド開催を予定しています。是非、参加をご検討ください。

タイトル

100studio主催トークイベント「アニメを作る人たちの、これからのアニメ制作の話」

日時

2025年10月30日(木)17:00〜18:00

開催方式

無料

参加形式

対面、オンライン配信

会場

株式会社HIKE本社(東京都新宿区)、オンライン配信

申込方法

下記の申込サイトから申し込みください。

https://forms.gle/UwFZVQefrbBgMNrr5

※会場詳細及び視聴用URLはお申し込み後、開催日前日までにメールでご案内いたします。

※対面参加の応募多数の場合、抽選のうえご参加者を決定させていただきます。

残念ながらご抽選に外れた方にはオンライン配信視聴用URLをお送りします。

※視聴には、インターネットに接続したパソコン・スマートフォン・タブレットをご用意ください。

※なお、ライブ配信の視聴にあたっては「イベントの様子や資料の録画や写真撮影、配信をおこなわないことを確認させていただきます。

※プログラム内容は一部変更になる可能性がございます。

登壇者※敬称略

渡邉徹明

Production I.Gの制作出身。谷口悟朗監督、満仲勧監督に師事。現在フリーで活動中。

複数の作品の演出、短編作品の監督を経て、2022年のTVアニメ「ブルーロック(第一期)」でTVアニメ作品初監督。2025年11月8日配信開始のアニメ『藤本タツキ17-26』(Prime Video)における『人魚ラプソディ』、『予言のナユタ』の監督を務める。

また、OP・ED・MVの絵コンテ・演出も多く手掛けている。

ぽぷりか(POPREQ)

映像制作チーム Hurray!代表。2011年から映像制作を始める。3DCGをベースにした独特なNPR表現を用いた映像作品を制作する。

2024年6月、オリジナル劇場アニメーション『数分間のエールを』が公開。多くのアーティスト楽曲のMVやTVアニメのエンディング映像なども手掛けており、2025年7月にはしぐれうい『ひっひっふー』のMV制作を担当している。

Hurray!ウェブサイト:https://hurray.fun/

堀口広太郎

早稲田大学川口芸術学校を卒業後、映像制作会社に勤務。2009年にアニメスタジオ「グラフィニカ」へ入社し制作プロデュース業務に転身。TV、劇場、ゲーム、遊技機等、様々なアニメーション映像の制作に携わる。

2020年11月、株式会社HIKEに入社しアニメーション事業責任者に就任。

2021年に100studioを発足。2024年1月に 3DCG スタジオ「しいたけデジタル」代表取締役に就任。

杉本穂高※MC

映画ライター。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

本イベントのポイント

現役クリエイターによるクロストーク

それぞれ異なるバックグラウンドを持つ2人の監督が、アニメ制作の現場やキャリア形成について語り合います。

業界の未来を語る

変化の多いアニメ業界、アニメ制作が今後どう変わっていくのかを展望します。

参加者からの質問に答える「一問一答」コーナー

事前に募集した質問に対して、登壇者がその場で回答。より深い理解と交流の場を提供します。

100studioについて

「アニメーションを通じて人の心を豊かにする」ことを目指し、「クリエイターを支えるスタジオ」として2021年5月に発足。TV・劇場・配信・ゲーム・MVなどアニメーション映像全般の企画と制作を行っている。

アニメーション制作担当実績

・2024年6月公開 劇場オリジナルアニメーション『数分間のエールを』(Hurray!×100studio)

・2024年7月放送 TVアニメ『この世界は不完全すぎる』(100studio×studioぱれっと)

・2025年4月放送 TVアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』

・2025年11月8日配信開始(Prime Video) アニメ『藤本タツキ17-26』(※100studioは『人魚ラプソディ』、『予言のナユタ』のアニメーション制作を担当)

・放送開始時期公開前 TVアニメ『BLACK TORCH』

・放送開始時期公開前 TVアニメ『朱色の仮面』

スタジオ概要

事業内容:TV・劇場・配信・ゲーム・MVなどアニメーション映像全般の企画・制作

スタジオ代表:堀口 広太郎

拠点:100studio Tokyo(西荻窪)、100studio Osaka(大阪)、100studio Taipei(台北)、100studio Seoul(ソウル)

公式サイト:https://100studio.jp/

株式会社HIKEについて

会社名:株式会社HIKE

所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス3階・4階

設立:2018年3月14日

代表者:代表取締役 三上 政高

事業内容:アニメーション / ライブエンタテイメント / マーチャンダイジング / ライツマネジメント / ゲームデベロップメント / コンテンツマーケティング・プロモーション / クリエイティブプロダクション(2D/3Dアニメーション、デザイン、書籍・マンガ編集、映像制作、グラフィック制作、ライブ・イベント制作、WEB制作) / AX・DX ソリューション / グローバルHR

公式サイト:https://hike.inc/

【情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします】

©HIKE Inc.

※本掲載内容は予告なく変更する場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
漫画・アニメテレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HIKE

25フォロワー

RSS
URL
https://hike.inc
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス4F
電話番号
-
代表者名
三上政高
上場
未上場
資本金
1億5502万円
設立
2018年03月