作業が楽になる超軽量の760g!コメリの充電式軽量剪定鋏 BL7.2V1PES
~2025年8月7日(木)より販売開始~
ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、コメリオリジナル「充電式軽量剪定鋏 BL7.2V1PES」を2025年8月7日(木)より、「コメリパワー」、「コメリハード&グリーン」、オンラインショッピングサイト「コメリドットコム」にて販売開始します(一部店舗を除く)。

手動より数倍速く、スムーズな剪定が可能な電動剪定鋏ですが、「電動剪定鋏は重くて手首や腕がすぐ疲れる」との声を頂戴し、当社では重量を約760g、従来自社製品と比べ約38%軽量化した充電式軽量剪定鋏を商品化しました。また、刃の動きはスイッチ(トリガー)と連動しているため、手鋏の感覚でスムーズな開閉ができます。これにより、手首や腕への負担が大幅に軽減され、長時間作業でも疲れにくくなりました。
さらに、価格は税込みで1万円以下とコストパフォーマンス抜群で、電動剪定鋏の重さにお困りだった方や、今まで庭木の剪定を剪定鋏で行っていた方にもお試しいただきたい商品です。
■商品概要
充電式軽量剪定鋏 BL7.2V1PES

・最大切断能力約20mm
・充電時間約2.5時間
・1充電当たりの作業目安:約2,500本(直径15mm程度の生木)
・価格:9,980円(税込)
・単品重量:760g(電池パック含む)
・サイズ:約幅60×奥行100×高さ290mm
・付属品:ボックスレンチ13mm、六角棒レンチ4mm、砥石(粒度150)、注油ボトル50ml、刃保護カバー、電池パック保護カバー、専用電池パック、専用充電器
・URL:https://www.komeri.com/shop/g/g2426606/?aaprid=250807

<コメリについて>
地域の日々を、明るくしていきたい。
地域のライフラインでありたい、と願うコメリは
地域での生活、仕事にとって必要なものを、必要な時に揃え、
いざという時の頼りとなるのはもちろん、
地域で暮らす人たちの笑顔をつくり出す場所でもありたい、と考えています。
コメリがあることで 暮らしがアップデートし、
そこで生きる人たちの気持ちが勇気づけられ、温かくなり、明るくなっていく。
コメリが地域の人々をつないで、元気を生み出すハブになっていく。
「ここにコメリがあって、よかったね」
全国各地の一店一店、そんなお店を目指していきます。

私たちは、プロ向けからホームオーナー向けまで、資材・建材、金物・工具、園芸・農業用品を中心とした幅広い商品ラインナップで店舗を展開するホームセンターチェーンです。独自のシステムとノウハウで、お客様が必要とされる商品を、お求めやすい価格で安定的にご提供することを目標に、流通の近代化にチャレンジしています。これからも、お客様の立場に立った店づくり、お客様の声を反映した品揃え、お客様に喜んでいただける接客を心がけ、「豊かで快適な暮らし」のお役に立てるように取り組んでまいります。
オンラインショッピングサイト コメリドットコム https://www.komeri.com/shop/default.aspx
公式ホームページ https://www.komeri.bit.or.jp/
<会社概要>
社名:株式会社コメリ
設立:1962年7月
資本金:188億2百万円
代表者:代表取締役社長 捧 雄一郎
本社所在地:新潟県 新潟市南区清水4501番地1
事業内容:パワーおよびハード&グリーン等のチェーンストア経営
株式上場:東京証券取引所 プライム市場
店舗数:1229店舗(2025月7月31日現在)
北海道26、青森県21、岩手県39、宮城県36、秋田県40、山形県27、福島県52、茨城県46、栃木県39、群馬県40、埼玉県34、千葉県52、東京都10、神奈川県8、新潟県80、富山県25、石川県20、福井県21、山梨県20、長野県57、岐阜県39、静岡県22、愛知県10、三重県48、滋賀県28、京都府19、大阪府7、兵庫県30、奈良県16、和歌山県20、鳥取県12、島根県8、岡山県29、広島県22、山口県16、徳島県17、香川県10、愛媛県10、高知県12、福岡県27、佐賀県15、長崎県17、熊本県40、大分県15、宮崎県21、鹿児島県26

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像