【SPEED STAR 30m Dash Challenge】サッカーからは元日本代表の岡野雅行さん、坪井慶介さん、野球からは盗塁王の金子侑司さんが参加決定!

日本陸連が2024年度から取り組んでおります、「走る・跳ぶ・投げる・歩く」といった陸上の基本動作を軸とし、「陸上で、スポーツ界、ニッポンをもっと元気に。」をコンセプトとした新プロジェクト「RIKUJO JAPAN(https://www.jaaf.or.jp/rikujo-japan/)」。
その一環として、2025年5月11日(日)に東京駅前・行幸通りで新しいスタイルのスポーツイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge(https://www.jaaf.or.jp/rikujo-japan/speedstar/)」を開催いたします。

この度、本イベントへのスポーツ別タイムトライアルへの出場チームをお知らせいたします。
スポーツ別タイムトライアルは、1チーム3~4名で構成され、各チーム上位3名の記録の合計が良いチーム及び、最も速い個人が表彰される方式で行われます。
スポーツ別には、アイスホッケー、アメリカンフットボール、ゴルフ、サッカー、スポーツクライミング、チアリーダーズ、3x3バスケットボール、ハンドボール、7人制ラグビー、野球、陸上競技から17チームが参加。
出場者を代表して、サッカー元日本代表の坪井慶介さん、2016年、2019年のパシフィックリーグ盗塁王の金子侑司さん、ジークスター東京の玉川裕康さん(日本代表キャプテン)、東京オリンピックラグビー日本代表の加納遼大さんからメッセージをいただきました。

本イベントでは、企業対抗やスポーツ種目別のタイムトライアル、さらには来場者がその場で30mを計測できる体験コーナーなど、誰もが気軽に“走る”ことを楽しめる企画をご用意しております。また、協賛企業によるブース出展等も予定しており、会場全体で“走る楽しさ”を体感できる空間を創出します。

◆出場者コメント

坪井慶介さんからのメッセージ(サッカー)

◆プロフィール
2006年ドイツワールドカップでも主軸として活躍し、2019年シーズンを最後に現役を引退。
2020年からは全国でサッカー教室や、サッカー解説などサッカーの普及活動に従事する一方で、TV出演などタレントとしても活躍中

◆メッセージ
ただ「走る」ということがイベント化され、日本有数のビジネス街で開催されるのはすごいことだと思います。今回はスポーツ別でのタイムトライアルがあるということで、他のスポーツに負けないようにサッカーチーム一丸となって頑張りたいと思います。皆さんも一緒にチャレンジしましょう!!

金子侑司さんからのメッセージ(野球)

◆プロフィール
1990年4月24日生まれ、京都府出身の元プロ野球選手(外野手・内野手、右投両打)。
2012年ドラフト3位で埼玉西武ライオンズに入団し、2024年まで在籍。
俊足を武器に2016年、2019年に盗塁王を獲得した。通算1020試合出場、225盗塁。
2024年9月に現役引退。

◆メッセージ
朝原さんがコーチをする「キッズかけっこクリニックpresented by Dream Coaching」に参加します!「走りへの意識」が変われば、野球もその他の競技もグンと上達すると思います!全力ダッシュ、楽しみましょう!

玉川裕康さんからのメッセージ(ハンドボール)

◆プロフィール
1995年生まれ埼玉県出身。24年パリ五輪日本代表、現キャプテン。ジークスター東京でも24-25シーズンよりキャプテンを務める。守備の要としてもチームを牽引。200センチ、108キロ。

◆メッセージ
このようなイベントに参加できる機会をいただきありがとうございます。ハンドボールは走り跳び投げるという競技ですが、今回は走りが得意なメンバーをそろえました!ハンドボーラーの運動能力をばっちりアピールしたいと思います。ぜひ熱い応援をお願いします!!

加納遼大さんからのメッセージ(7人制ラグビー)

◆プロフィール
1992年5月10日生まれ、東京都葛飾区の下町で生まれ育つ。3歳からラグビーを始め、社会人では丸の内勤務のサラリーマンとして働きながらラグビーをするスーパーサラリーマンとして、2021年に行われた東京オリンピックに出場した。

◆メッセージ
普段ボールを持って相手をかわしながら走ることが多く、何も持たず真っ直ぐ走れるか不安ですが、力強さを武器に頑張って走ります!ぜひラガーマンの迫力を体感してください!

◆スポーツ別タイムトライアル出場チーム

>>北京五輪男子400mリレー銀メダリストの朝原さん、塚原さん他、オリンピック、マスターズ、パラリンピック、デフリンピックの日本代表、世界記録保持者、金メダリストの参加決定!

https://www.jaaf.or.jp/news/article/21595/

※5月1日時点の出場チーム及び出場者となります。今後の追加は特設サイトにてご紹介いたします。

<「SPEED STAR」イベント概要>

◆イベントスケジュール

◆イベント概要

行幸通りを2つのフィールド(A,B)に分け、下記のイベントを実施いたします。

【Aフィールド】
・スポーツ別タイムトライアル
4名1組のチーム戦で30mを走破し、各チーム上位3名の記録上位3名の合計タイムで順位を競います。野球・サッカー・ ラグビー・アメリカンフットボールなどのOB・現役選手が多数参戦予定。
・企業対抗タイムトライアル
スポーツ別タイムトライアルと同様に、各企業4名のチーム戦で各チーム上位3名の記録上位3名の合計タイムで順位を競います。
・一般タイムトライアル
キッズかけっこクリニック参加者や一般招待者を対象としタイムを計測します。
・アスリートトークショー


【Bフィールド】
・キッズかけっこクリニック presented by Dream Coaching
子どもたちや学生を対象に、朝原宜治さんが走りの基本やスタートのコツなどをレクチャー。
クリニック後は、Aフィールドで30mダッシュを体験してタイムを計測します。
・30mダッシュ体験コーナー
来場者どなたでも30mダッシュのタイム計測ができます。
・協賛企業や、スポーツ団体のPRブースを設置します。

◆開催概要

【イベント名】SPEED STAR 30m Dash Challenge(https://www.jaaf.or.jp/rikujo-japan/speedstar/
【開催日】2025年5月11日(日)11:00~16:30 ※雨天決行。荒天(台風・強風等)の場合は中止。
【会場】行幸通り(東京丸の内)※各線「東京駅」丸の内中央口より徒歩1分
【参加数】参加者:約300~600名、観覧者:最大時1500名程度
【主催】公益財団法人日本陸上競技連盟
【後援】東京都
【協賛】アシックスジャパン、ニシ・スポーツ、セレスポ、日本テレビ、森永製菓、クライムファクトリー、AthReebo
【企画】株式会社インサイトコミュニケーションズ

▼協賛社ご紹介

アシックスジャパン株式会社
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/trackfield
株式会社ニシ・スポーツ
http://www.nishi.com/
株式会社セレスポ
http://www.cerespo.co.jp/
日本テレビ放送網株式会社
https://www.dream-coaching.com/
森永製菓株式会社
https://www.morinaga.co.jp/in/jelly/
クライムファクトリー株式会社
https://rikujo.climbfactory.com
AthReebo株式会社
https://athtag.athreebo.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.jaaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 9階
電話番号
050-1746-8410
代表者名
横川浩
上場
未上場
資本金
-
設立
1925年03月