【自社にベストな広報戦略を!】広報戦略をマネジメントするためには必要なメソッドがある!結果を手に入れたい広報PRエキスパートのための講座─5時間で習得できる!気になる講座内容をPV動画を初公開!
本講座では、広報部全体の成果を最大化するための戦略の立案法とその後の実施方法を伝授します。広報部を指揮しているマネージャーの方(または就任予定の方)ための講座です。
▼マネジメントクラス2広報マネージャー【戦略編】紹介動画
講座の内容が気になる方、必見!
どんなことを学ぶことができるのか…どんな知識を得られるのか…
講座内容を動画でご紹介!
気になる講座内容を今すぐ、チェックしてみましょう!
URL https://www.youtube.com/watch?v=5qzBp2Fp1Ho
この深刻な業界課題を解決するため、テレビなどメディアでお馴染みのコンサルティング会社である株式会社カレー総合研究所(所長:井上岳久/東京都渋谷区)は、所長の井上岳久が井上戦略PRコンサルティング事務所代表として日本を代表する広報PRコンサルタントとして有名ですが、その井上が講師として参画する、成果にこだわる結果の出せる広報パーソンの育成機関「日本広報教育センター」で、上級広報パーソンが必携スキルをマスターするオンデマンド講座 「広報マネージャーコース2「戦略編」(PRエキスパート・師範)」が好評を博しています。この講座の紹介動画を作成し、公開いたします。
「広報マネージャーコース2「戦略編」(PRエキスパート・師範)」講座
毎日の業務を淡々とこなしているだけで、日々の広報活動の成果が一向にでない…
テレビやWEB などのメディアにもほとんど露出しない…
リリースを頑張って配信しているけれども根本的に何かが違うのでは?と思い始めた…
……などとお悩みの方に、是非受講してもらいたいのが本講座です。
広報部を指揮しているマネージャーの方(または就任予定の方)、
広報部の戦略立案の担当者、広報の実務経験が
概ね3 年以上の方を対象 としています。
講座では、広報部全体の成果を最大化するための戦略の立案法とその後の実施方法を伝授。
具体的には、戦略目標を達成するための組織体制の構築法、優秀な広報人材の採用法、広報実施計画の策定法です。加えて、広報のアウトソーシング法( PR 会社の後悔しない有効な活用術) もお教えします。 広報は経営に必要不可欠な企業の基幹機能ともいえます。そんな「広報」を担う人材として、広報の基礎を習得し、企業の発展に貢献できる人材を目指しましょう。
【講座概要】
講座名: 広報マネージャーコース2「戦略編」(PRエキスパート・師範)
形 式: オンライン講座(動画視聴形式)
所要時間: 約5時間(凝縮カリキュラム)
対象者: 広報マネージャー(広報部門の責任者)、広報部署のスタッフを率いる方、
広報部門の戦略立案担当者、広報部門マネージャーに就任予定の方、
広報の実務経験がおおむね3年以上
受講環境: インターネット接続可能なPC、タブレット、スマートフォン
特 徴: ・10,000人以上の育成実績を持つ著名講師による指導
・実践的で再現性の高いメソッド
・場所時間を選ばず、自分のペースで学習可能
・業務に即活用できる具体的ノウハウを提供
お申込み ➤ https://shop.deliveru.jp/pr-ir/pr/ivyuyfuc/

【 講座内容 】
広報マネージャーとして部全体の成果が最大となる戦略の立案法を学びます。
総花的な理論を学ぶのでなく、戦略に必要な項目を一つ一つ確認しながら立案していきます。
広報戦略の立案後の実施方法も伝授します。具体的には、戦略目標を達成するための組織体制の構築法、優秀な広報人材の採用法、そして広報実施計画の策定法です。時に必要となる広報のアウトソーシング法(PR会社の後悔しない有効な活用術)もお教えします。
広報マネージャーコース2「戦略編」(PRエキスパート・師範)は現場を率いる広報部門の責任者である広報マネージャーが、部門全体の成果を最大限に高めるために必要不可欠となる広報戦略の立案とその実行方法を学ぶ講座です。
広報の最前線で業務を指揮するマネージャーは、広報戦略を立案し、組織体制を構築し、人材を集め、計画を策定し、その成果を最大限に高めることがミッションです。
戦略がなく詳細な計画もなく場当たり的に広報を展開して成果を出すことは不可能です。
しかし、毎日の業務を単にこなすことだけでテレビやWEBなどもメディアにほとんど露出しないと悩んでいるマネージャーが多くいます。戦略を立案する重要性すら知らずリリースを配信することが広報と思い込んでいます。その理由は、日本で広報が導入されてから日が浅く戦略立案の方法が確立されていないことが主因と思われます。
そこで、本講座では300社を超える企業の広報戦略の立案に携わり華々しい成果を上げて実績のある著名な講師に依頼し、その一流の戦略立案手法をお教えします。顧問先企業にしか伝授をしていない戦略広報プランナーがマル秘ともいえるノウハウを本講座では余すことなく公開します。
広報戦略の立案方法に自信のない、また戦略やその遂行方法があいまいで、広報部全体の成果が出ず悩んでいる広報マネージャー、もしくは経営者に、是非、一度、学んでいただきたい講座です。
なお、本講座は、多忙な広報の現場で、なかなか時間が取れない広報マネージャーでも受講できるオンライン講座のため、業務の合間にどこにいても受講でき短時間で効率的にノウハウを習得できます。
広報パーソンの育成メソッドを約5時間の速習で習得できる貴重な講座です。
<講師について>

講師は、広報業界でナンバーワンと呼び声高いマーケティングPRプランナーであり広報コンサルタントの井上岳久氏(井上戦略PRコンサルティング事務所代表)を招聘し担当いただいております。井上氏は企業研修や公開講座で年間100以上を担当し著書は20冊を超える売れっ子で、説明がわかりやすいと高評価の人気講師でもあります。
<講座の具体的な内容>
◎広報戦略の立案法
広報を成功に導く戦略とは?
戦略なくして広報の成功なし!
・広報戦略の立案フロー
・広報戦略の検討内容
・広報目標
・先進企業の広報戦略及び目標の参考事例
◎広報組織の構築法
広報が機能する組織体制とは?
チーム構築なくして広報の成功なし!
・広報の実践業務による担当者の作業と分担
・企業における広報組織体制(3類型)
・広報チーム/組織体制の構築
・広報の継続的に結果を出す体制とは
◎広報人材の育成法
広報人材をどのように育成するか?
優秀な広報人材なくして広報の成功なし!
・広報担当者の必要な能力
・広報担当者の業務分析
・広報スタッフの採用方法
・スタッフの選定プロセスとポイント
・広報のNG人材
・広報担当者の適任チェック
・広報担当者の業務チェック
◎広報の計画策定法&効果測定法
広報の計画の策定とその評価方法は?
計画とその効果測定なくして成功なし!
・広報計画の策定
・先進的企業の計画策定事例
・広報の効果測定
◎PR会社の活用法
コストのかかるPR会社の失敗しない活用方法
特性を知って上手に使いこなす
・PR会社の特徴
・PR会社とは何か?
・PR会社の取引基礎知識
・PR会社の活用術
・先進企業のPR会社活用事例
■カリキュラム/プログラム
第1部:[戦略スキル1] 広報戦略の立案法
第2部:[戦略スキル2] 広報組織の構築法
第3部:[戦略スキル3] 広報人材の育成法
第4部:[戦略スキル4] 広報の計画策定&効果測定法
第5部:[戦略スキル5] PR会社の活用法
★講座の詳細&お申し込みはこちらから
すべての画像
