プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アデコ株式会社
会社概要

Modis VSN、兵庫県洲本市と「持続可能な産業構築に向けた連携協定」を締結

アデコ

アデコグループのグループ会社で、IT・R&D領域のエンジニア派遣、請負およびコンサルティング事業ブランドであるModis VSNは、兵庫県洲本市、およびボノ株式会社と「持続可能な産業構築に向けた連携協力」に関する協定を締結しました。
人財サービスのグローバルリーダー、アデコグループのグループ会社で、IT・R&D領域のエンジニア派遣、請負およびコンサルティング事業ブランドであるModis VSNを展開する株式会社VSN(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎)は、兵庫県洲本市、および全国の自治体や企業とともに新しい事業の創造やソーシャルデザインを行うボノ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:横山貴敏)と「持続可能な産業構築に向けた連携協力」に関する協定を締結しました。

今回の連携協定では、『若者が帰ってくる、働ける洲本市に』をビジョンに掲げ、地域内外との幅広い連携・協力関係を築き、各社の人的資源や先端技術によって、快適かつ活力に満ちた質の高い生活を送ることのできる社会の実現および、それを支える持続可能な産業の構築を目指し、連携を図っていきます。
Modis VSNが有する人的資源やソリューション、ICT分野における豊富な経験と知見を生かすとともに、「地方創生VI※1」の活動により築いてきた市内の住民・企業の皆様との関係を一層強化し、地域住民と一体となって取り組みます。

洲本市、ボノ社と共に、新たな労働環境を整え、若者が帰郷したくなるような魅力的な町づくりと、先端技術を取り入れた持続可能な産業を生み出すことを目指し、他地域との交流の活性化や時代に即した産業の振興、産学官連携によるオープンイノベーションを推進してまいります。

今後もModis VSNは、「ヒューマンキャピタル(人財)の創造と輩出を通じて、人と社会の歓びと可能性の最大化を追求する。」という理念のもと、エンジニアの能力開発を通じ、地域の特性を活かしたサスティナブルな地方創生の実現と、社会全体の発展に貢献してまいります。
※1)エンジニア社員が全国各地の地方自治体へ赴き、課題解決施策を構想する2019年から開始したModis VSNのプロジェクト

 

 

 
 

 




株式会社VSNについて
株式会社VSNは、人財サービスのグローバルリーダーであるアデコグループの一員で、IT・R&Dおよびコンサルティング領域のエンジニア派遣事業ブランドModis VSNを展開しています。全国に4,500名以上の正社員エンジニアを擁し、取引先企業へ対して高い技術力と幅広い経験を生かし、課題解決に貢献しています。また、Modis VSNエンジニアが経営と現場、両方の視点からお客様の本質的な事業課題を解決する独自サービスである「バリューチェーン・イノベーター」により、企業の生産性向上を支援しています。
【Modis VSNウェブサイト】 https://www.modis-vsn.jp/company
【「バリューチェーン・イノベーター」について】 https://www.modis-vsn.jp/service/vi

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.modis-vsn.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アデコ株式会社

60フォロワー

RSS
URL
https://www.adeccogroup.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
電話番号
050-2000-7024
代表者名
川崎健一郎
上場
海外市場
資本金
55億6000万円
設立
1985年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード