【広報部の設立したい経営者様】失敗リスクを限りなくゼロに!成果に直結する「再現性の高い7ステップ」で短期間で設立!一流コンサルタントが明かす『経営者の学ぶ広報部 設立法』PVを公開!個別相談会を開催
「費用ゼロ・効果無限大」の広報が機能しない原因は”自己流”。顧問先企業限定【マル秘メソッド】を初公開。多忙な経営層も2.5時間で学習完了。広報部を「とりあえず」立ち上げ数年で撤退した企業も必見!

https://www.youtube.com/watch?v=85ZzZBCgH1c
テレビなどメディアでお馴染みのコンサルティング会社である株式会社カレー総合研究所(所長:井上岳久/東京都渋谷区)は、所長の井上岳久が井上戦略PRコンサルティング事務所代表として日本を代表する広報PRコンサルタントとして有名ですが、その井上が講師として参画する、成果にこだわる結果の出せる広報パーソンの育成機関「日本広報教育センター」で、上級広報パーソンが必携スキルをマスターするオンデマンド講座 『経営者の学ぶ広報実践コース「広報部 設立編」』が好評を博しています。この講座の紹介動画を作成し、公開いたします。記念し個別相談会(~11/4)を開催します。
なぜ、あなたの会社の「広報部」は機能しないのか?
近年、激変する経営環境下において、事業拡大のエンジンとして広報(PR)を経営に取り入れる企業が急増しています。ソフトバンク、楽天、ユニクロ、星野リゾートなど、成長企業が例外なく駆使する広報は、原則「費用をかけずに、メディアを通じて情報を届け、効果は無限大」という極めて高い費用対効果を誇ります。
しかしその一方で、「安易に広報を導入し、数ヶ月で広報部を閉鎖」に追い込まれる企業が後を絶たないのが実情です。

その原因は、広報担当者を任命するだけで「知識知恵とスキル」の習得を省き、独学・見よう見まねでスタートさせてしまう「準備不足」にあります。広報は費用がかからない代わりに、「成果を出すための確立された手順とノウハウ」が必須なのです。
“立ち上げ実績多数”の第一人者が、失敗を回避する「広報部設立メソッド」を初公開
このような課題を持つ経営者・経営幹部の皆様に向け、井上戦略PRコンサルティング事務所代表の井上岳久氏(広報業界でナンバーワンと呼び声高いマーケティングPRプランナー)によるオンライン講座『経営者の学ぶ広報実践コース「広報部 設立編」』です。
本講座は、井上氏が**顧問契約企業にしか伝えてこなかった「マル秘メソッド」を凝縮し、広報部を「とりあえず」でなく、確実にメディア露出を獲得できる状態で立ち上げるための具体的な手順を伝授します。

【講座の特長:再現性の高い7ステップ】
広報部の設立に必要な事項を、再現性が高く、段階ごとにクリアできる7つのステップに集約。
このステップ通りに進めることで、貴社に成果を発揮する広報部を短期間で効率よく開設できます。
Step1広報担当者の選定
Step2広報担当者の教育
Step3広報方針及び戦略の立案
Step4社内への周知
Step5広報リソー Step6広報資料の準備
Step6広報資料の準備
Step7メディアへの情報発信の開始
【多忙な経営層のための設計】
本講座は完全オンライン形式のため、多忙な経営者、経営幹部、そして広報立ち上げ責任者の方が、業務の合間に場所を問わず受講可能です。倍速再生(2倍速)を利用すれば最短2.5時間で、成果直結の「広報部開設メソッド」を効率的に習得できます。
【対象者】
広報を本格的に導入することを検討している経営者及び経営幹部
広報を導入したいが、立ち上げ方がわからず二の足を踏んでいる経営者及び経営幹部
広報部を開設したが、成果が出ずに苦戦し、テコ入れを検討している経営者及び経営幹部
【講師紹介】
井上 岳久(いのうえ たけひさ)氏
井上戦略PRコンサルティング事務所 代表。広報業界でナンバーワンと呼び声高いマーケティングPRプランナー。多くの広報部の立ち上げ実績を持ち、企業研修や公開講座を年間100以上担当。著書は20冊を超える売れっ子であり、「わかりやすい」と定評のある人気講師。

すべての画像
