プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京王電鉄株式会社
会社概要

下北沢を舞台にした挑戦に密着するWEBメディア「東京都実験区下北沢」を公開!!

京王電鉄株式会社

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:紅村 康)と株式会社コネル(本社:東京都中央区、代表取締役:出村 光世)は、京王井の頭線下北沢駅高架下新施設「ミカン下北」の開発を進める下北沢エリアにおいて、未完の街・下北沢で繰り広げられる挑戦に密着し、街に関わる様々なプレイヤー(街でコトを起こし、魅力的な街を創造する人)が描くストーリーを発信するWEBメディア「東京都実験区下北沢」(以下:当メディア)を、本日、3月11日(金)に公開します。

 
 当メディア「実験」という切り口で、下北沢を舞台にしたチャレンジングな取り組みを仕掛けていくプレイヤーに密着し、その背景に描かれたストーリーを発信していきます未完の街下北沢で多様な人々が混ざり合い生まれる取り組みを積極的に紹介することで、下北沢をこれまで以上に多様な挑戦生まれる街=実験区として盛り上げていきます
 第一回目の配信では、3月30日(水)に開業する京王井の頭線高架下新施設「ミカン下北」特集として、出店テナントが下北沢の街で仕掛ける「実験」に迫る対談記事を掲載します。

 当メディアを通じて、たなチャレンジを起こす先駆者が増え、予期せぬコラボレーションが生まれることで、実験的な取り組みを体験できる下北沢の街に訪れるきっかけにつなげていきます。

 詳細は下記のとおりです。
 


1.WEBメディア「東京都実験区下北沢について 
)名称・ロゴ
≪東京都実験区下北沢≫
「実験」という切り口で、未完の街・下北沢で起こる様々な挑戦に密着し、仕掛け人が描くストーリーを発信するWEBメディアです。下北沢がこれまで以上にチャレンジングで、多くの実験が生まれる街=実験区として盛り上げていきたいという思いから命名しました。


)開設日時
 3月11日(金)17時予定
URL
   https://jikkenku.tokyo   


コンテンツ
下北沢で取り組まれる実験的な取り組みを、挑戦者のストーリーを通して紹介していきます。
・インタビュー:下北沢に関わる様々なプレイヤーへの取材・対談記事を配信
・実験速報:下北沢の街で起こっている実験的取り組みを発信 など
スローガン・メインヴィジュアル
 絶えず自由に編集され変わり続ける下北沢。そんな下北沢で起こる未完ゆえに魅力的な挑戦に密着し、この街から世界を面白く変えていきたいという思いを込めてスローガンを掲げました。


運営・編集
  京王電鉄株式会社・株式会社コネル
【参 考】コネルについて
Konel(コネル)は30職種を超えるクリエイター/アーティストが集まるコレクティブです。
スキルの越境をポリシーに持ち、アート制作・研究開発・ブランドデザインを横断的にプロジェクト化。東京・金沢・ベルリン・ベトナムの拠点を中心に、多様な人種が混ざり合いながら、未来の体験を実装しています。本プロジェクトでは「東京都実験区下北沢」の編集者として京王電鉄とパートナーシップを組むほか、ミカン下北E街区にクリエイティブスタジオ「砂箱」を開設予定です。(2022年6月末以降)

社名:株式会社コネル
設立:2011年10月
本社所在地:東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋地下実験場
代表者:代表取締役 出村 光世
公式WEB:http:// konel.jp 



以 上


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京王電鉄株式会社

79フォロワー

RSS
URL
https://www.keio.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都多摩市関戸一丁目9番地1
電話番号
-
代表者名
都村 智史
上場
東証1部
資本金
590億2300万円
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード