海の生きものを学んで、海をきれいにする!オンラインイベント「海牛祭り」を開催!
2022年3月12日(土)10時~22時、13日(日)10時〜12時<場所>youtube配信、沖縄県浦添市
一般社団法人マナティー研究所は、世界的な希少動物として保全がすすめられている海牛類(マナティーやジュゴン)を始めとするさまざまな生物の研究者や専門家が講師となって情報発信するオンラインイベントを開催しました。そして、オンラインイベントの翌日には、沖縄でビーチクリーンを開催しました。このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
- イベント概要
・日程:2022年3月12日(土)、3月13日(日)の2日間
・開催場所:YouTube配信、沖縄浦添市でのビーチクリーン開催
・参加人数:129名
- 海の生きものの保全とは
- 海生生物の研究者による座談会を実施
- 沖縄でのビーチクリーンの実施
- 参加者の声
・マナティーや他の海の生き物たちが、人間の捨てたごみのせいで苦しんでいるのを改めて知って、わたしも苦しくなりました。自分も環境にいいことを意識しようと思いました。
・専門家の方々のお話を伺えて、現地の体験のお話など、興味深かったです。
・身近な取り組みで、環境保全に貢献できることは自分が思っている以上にあるのかもしれないと思うことができました。今後も様々な地域貢献などからつながる環境保全について考えてみます。
・あらためて、保全活動においての地域産業・コミュニティーとの協働、漁業との両立の難しさ、相互理解の重要性を考えさせられました。大変勉強になりました。
・今回のような配信型のイベントは、気軽に参加出来て嬉しいです。対面式のイベントが出来る様になっても、リモート配信との両方のハイブリッド型でやってくださると嬉しいです。
・最新の研究の話を聞けてよかったです。もっともっとマナティーのことを知りたくなりました。
団体・企業概要
団体名称:一般社団法人マナティー研究所
代表理事:菊池夢美(きくち むみ)
設立:2018年4月6日
URL:https://www.manateelab.jp/
活動内容:1.研究によって,海牛類マナティーの生態を正しく理解する、2.マナティーについて多くの人に知ってもらう、3.「知る,考える,伝える,行動を起こす」環境教育を開発,実施する
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル農林・水産
- ダウンロード