【天丼・天ぷら本舗 さん天】10/9~「ダブルベーコン&トリプルチーズフェア」を開催!
~濃厚なチーズと薫り高いベーコンがやみつき!~

サトフードサービス株式会社(本社・大阪府大阪市、代表取締役社長・杉本 貴之)が運営する「天丼・天ぷら本舗 さん天」では、2025年10月9日(木)より「ダブルベーコン&トリプルチーズフェア」を開催します。
期間限定で販売する「ダブルベーコン&トリプルチーズ天丼および定食」は、「ダイス」「スライス」の2種類のベーコンと「ダイス」「スティック」「シュレッド」の3種類のチーズを使った濃厚でやみつきになる一品です。
今なら「ダブルベーコン&トリプルチーズフェア」商品をはじめ、店内・テイクアウトで「天丼・定食・弁当・盛合せ・大麺」をご購入いただくと、次回来店時にご利用いただける、お得な「100円値引き券」を配布しております。ぜひ、お得にご利用ください。

ダブルベーコン&トリプルチーズ天丼 950円(税込み)
「ダイス」「スライス」の2種類のベーコンと「ダイス」「スティック」「シュレッド」の3種類のチーズを使った濃厚でやみつきになる1杯です!
(ベーコン&チーズのかき揚げ、鶏天2枚、ソーセージ天、スライスベーコン天、スティックチーズ天、カボチャ、オクラ、シュレッドチーズが入っています)

ダブルベーコン&トリプルチーズ天ぷら定食 1250円(税込み)
定食は、天ぷら本来の味と揚げたてサクサクの食感を味わえます。
店仕込みの大根おろしを天つゆに溶いて食べるもよし、卓上のお塩でさっぱり召し上がることもできます。
ほうれん草のお浸しや、店仕込みの貝汁が付いたバランスのよい一品です。
※定食はご飯おかわり無料です。
テイクアウトもやってます!
テイクアウトでお自宅でもお召し上がりいただけます。
注文を受けてからお作りしますので揚げたてをそのままお持ち帰り下さい。


テイクアウトは公式アプリのモバイルオーダーがお得!
天丼・天ぷら本舗 さん天の公式アプリならお持ち帰りをアプリから予約でき、事前会計も可能です。
事前会計を行えば、お店では並ばずに、商品の受け渡しのみを行います。
(予約のみで店頭での会計も可能です。)
更に、今ならモバイルオーダー専用30円引きクーポンをプレゼントしております。

※天丼・天ぷら本舗 さん天公式アプリのクーポンご利用には、お客様の会員登録が必要です。
※モバイルオーダーのみご利用の場合は、アプリのダウンロードや会員登録なしてもご利用いただけます。
■販売商品名 ダブルベーコン&トリプルチーズ天丼 990円(税込み)
ダブルベーコン&トリプルチーズ天ぷら定食 1290円(税込み)
※すべて税込み価格です。お持ち帰りもご利用いただけます。
■販売期間 2025年10月9日(木)~11月19日(水)終了予定
※場合により早期終了する場合がございます。
■対象店舗 天丼・天ぷら本舗 さん天全店(34店舗)
※店舗は関西(大阪・兵庫・奈良・京都・滋賀・徳島)・中部(愛知)にございます。
店頭でお得な100円値引き券を配布中!

ただいま、店内・テイクアウトで「天丼・定食・弁当・盛合せ・大麺」をご購入いただくと、次回来店時にご利用いただける、お得な「100円値引き券」を配布しております。
1商品ごとにお配りしており、1商品につき1枚ご利用いただけます。
天丼・天ぷら本舗 さん天について
天丼・天ぷら本舗 さん天は「サクッとちゃんとごはん」をキャッチコピーに、早い・お得・熱々をコンセプトとした、天丼・天ぷら専門店です。
いつでも揚げたての天丼をお値打ち価格で提供できるよう、独自開発の粉・タレ・厳選食材に工夫をこらし、味・品質・揚げたてにこだわっています。季節感があり、ボリュームたっぷりでお得なメニューが魅力となっており、揚げたてサクサクの天ぷらは主食としてもおかずとしてもテイクアウトでもご利用いただけます。
「天丼・天ぷら本舗 さん天」公式ホームページ https://sato-res.com/santen/
「天丼・天ぷら本舗 さん天」公式X https://x.com/TendonTempuraST
「天丼・天ぷら本舗 さん天」公式Instagram https://www.instagram.com/tendon_tempura_st/

SRSグループについて
SRSホールディングス株式会社をはじめとするSRSグループは、食を通じた社会貢献を目指して、外食・中食などフードサービス事業を国内外で展開しています。主なブランドである「和食さと」「にぎり長次郎」「天丼・天ぷら本舗 さん天」「宮本むなし」「家族亭」「得得」「うまい鮨勘」「鶏笑」などの店舗において、お客様の食事時間がおいしさと楽しさ、感動に満ちあふれ、豊かな暮らしを実感していただけるように、パートナー、カスタマー、コミュニティの皆様とともに日々取り組んでいます。
企業ホームページ https://srs-holdings.co.jp/
SRSグループFacebook https://www.facebook.com/satorsgroup/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像