“東北の循環型ビジネスと伝統的なものづくりをめぐる旅”エシカルツアーを販売開始 ーエシカルファッションプランナー鎌田安里紗さんがプロデュースー
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区 以下、HIS)スタディツアーデスクは、観光を通じて持続可能な社会のあり方を考え、触れることを目的としたエシカルツアーとして、「東北の循環型ビジネスと伝統的なものづくりをめぐる旅」をエシカルファッションプランナー鎌田安里紗さんと共同企画し、3月12日(木)より販売を開始いたします。
2015年より国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)より、世界中で「サステナビリティ」を意識した活動が展開されています。HIS スタディツアーデスクでは、持続可能な開発目標・SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」に効果的な「エシカル消費」を学べるエシカルツアーを提供しております。“ものづくり”には、多くの人や自然が関わっているものの、その商品ができるまでの背景を知る機会を得ることが難しく、ものの価値や安全性が見えづらい現状があります。
エシカルファッションプランナーの鎌田安里紗さんと、鎌田さんが主催するコミュニティ「Little Life lab」のメンバーの方と共同企画しており、本ツアーではコーディネーターとして、鎌田さんも同行いたします。
通常では訪ねることが難しい“ものづくり”の現場へ実際に足を運び、地域に根差して暮らし働く生産者の声を聞き、商品ができるまでのストーリーを知ることで、ものの選び方や、価値・消費のあり方と、社会のこと世界のことを身近に考えるきっかけとなる旅を提供できればと考えております。
「東北の循環型ビジネスと伝統的なものづくりをめぐる旅3日間」ツアー概要
■ツアー代金:85,000 円、(現地合流代金):55,000 円
■出発日:2020年5月30日(金) ■東京駅(08:48)発
■宿泊: カフェ&ゲストハウスKAZIYA(http://kaziya-ryokan.com/guesthouse/)
※2~4名様1室の相部屋にてご案内となります
■食事:朝2、昼1、夕0
■添乗員:同行。さらに、東京駅よりコーディネーターとして鎌田安里紗さん同行。
■最小催行人員:15名様
鎌田 安里紗(かまだ ありさ)さん
https://littlelifelab.co/about
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク
TEL:03-6836-2551/営業時間: 平日10:00~18:30/土・日・祝10:30~18:00
エシカルファッションプランナーの鎌田安里紗さんと、鎌田さんが主催するコミュニティ「Little Life lab」のメンバーの方と共同企画しており、本ツアーではコーディネーターとして、鎌田さんも同行いたします。
通常では訪ねることが難しい“ものづくり”の現場へ実際に足を運び、地域に根差して暮らし働く生産者の声を聞き、商品ができるまでのストーリーを知ることで、ものの選び方や、価値・消費のあり方と、社会のこと世界のことを身近に考えるきっかけとなる旅を提供できればと考えております。
「東北の循環型ビジネスと伝統的なものづくりをめぐる旅3日間」ツアー概要
■ツアー代金:85,000 円、(現地合流代金):55,000 円
■出発日:2020年5月30日(金) ■東京駅(08:48)発
■宿泊: カフェ&ゲストハウスKAZIYA(http://kaziya-ryokan.com/guesthouse/)
※2~4名様1室の相部屋にてご案内となります
■食事:朝2、昼1、夕0
■添乗員:同行。さらに、東京駅よりコーディネーターとして鎌田安里紗さん同行。
■最小催行人員:15名様
鎌田 安里紗(かまだ ありさ)さん
https://littlelifelab.co/about
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク
TEL:03-6836-2551/営業時間: 平日10:00~18:30/土・日・祝10:30~18:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像