プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

海と日本プロジェクト広報事務局
会社概要

手ぶらでできるごみ拾い!「街マナティ」をラジオイベントとコラボして開催しました!

2022年3月17日【場所:沖縄県、県民広場】

海と日本プロジェクト広報事務局

美らビーチクリーンプロジェクト実行委員会は、誰もが手ぶらで、好きなタイミングに参加できるごみ拾いイベント「街マナティ」を、3月17日に県民広場(沖縄県庁前)にて開催致しました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

 

  • イベント概要
美らビーチクリーンプロジェクトでは、コロナ禍でも出来る清掃活動を模索し、プロジェクトマナティと連携して、2021年9月から毎月街マナティを開催しています。街マナティは参加者が所定の時間内の好きなタイミングで、手ぶらで参加出来るごみ拾いイベントです。国際通りや県庁、県内各企業やデパートが集い、沖縄の中心地とも言える那覇市泉崎で行うことで、学校や仕事終わりに手軽に参加でき、感染症の流行が落ち着いた後は、ごみ拾いを媒介とした社交場となることを目的としています。毎月最終金曜日に開催している街マナティですが、今回はRBCiラジオが行うSDGsイベント「まるごと1日つなごう沖縄+スペシャル」とコラボレーションして開催日を変更。美らビーチクリーンプロジェクトと連携する、プロジェクトマナティの金城さんがインタビューを受け、県民に向けてごみ拾いの楽しさを伝え、街マナティへの参加を呼びかけました。また、中継終わりには、RBCiラジオの番組パーソナリティもそのまま清掃活動に参加し、普段歩いている道に隠れているごみの量に驚きながら、熱心に取り組んでいました。

・日程 2022年3月17日(木) 午後3時〜午後7時
・開催場所 県民広場(沖縄県那覇市泉崎1-2、沖縄県庁前)
・協力団体 プロジェクトマナティ
 
  • これまでの街マナティ
街マナティは3月で6回目の開催を迎えます(1月のみオミクロン株流行で中止)。これまで約200名にご参加頂きました。回を重ねるごとに参加者は増え、近隣企業や官庁の方々だけではなく、最近では下校中の高校生が参加してくれるようになりました。高校生たちは、「友達に聞きました!」と毎回異なるメンバーで参加してくれ、彼らの楽しそうに取り組む姿が印象的でした。

 
  • 街マナティはあなたの参加をお待ちしております
街マナティを始めて半年、これまで多くの方が参加をしてくれました。近隣で働く皆様や学生の皆様だけでなく、実は、観光で沖縄に訪れた方の参加もありました。賑わいのある交差点の近くでテントを建てているので、久しく無かったイベントの楽しさを感じている方もいらっしゃいました。ここだけでお会いする顔なじみも出来ました。イベント自体は人を、一度に一か所に集めない形での実施が続きますが、ごみ拾いが楽しく出来るということが、継続の力になっていると感じています。街マナティは、2022年度も継続していく予定です。毎月、最終金曜日、次は皆様のご参加をお待ちしています。

団体概要
団体名称:美らビーチクリーンプロジェクト実行委員会
所在地:東京都中央区銀座5‐14‐5 光澤堂GINZAビル3F
電話番号:03‐5551‐0355
代表理事:具志頭朝一
設立:2018年月10日
URL:https://okinawa.uminohi.jp/
活動内容:海洋ごみゼロを目指した行動を促す企画やその運営。

CHANGE FOR THE BLUE 
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://okinawa.uminohi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

海と日本プロジェクト広報事務局

100フォロワー

RSS
URL
https://uminohi.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂2-14-4  森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561
代表者名
渡邉友弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード