〈楽天市場 オトナ親子の「母の日」に関する意識調査〉「子どもからの手作りギフトをもらったら嬉しい」母親は 9割一方、 「子どもが大人になってから手作りギフトをもらっていない」母親 約7割

「感謝の言葉やメッセージをもらったら嬉しい」母親は9割以上 一方、「子どもが大人になってから感謝の言葉やメッセージをもらっていない」母親 約7割

楽天グループ株式会社

今年の「母の日」は5月13日(日)です。 楽天市場は、20代・30代の男女400名(子ども側)と、50代・60代の女性200名(母親側)を対象に、オトナ親子にとっての「母の日」の実態を探るべく、意識調査を実施しました。

〈主な意識調査結果 | 20代・30代の男女400名(子ども側)の回答から 〉

  • 「母の日に贈り物」はしっかり定着?
    「20代・30代男女の約半数が、母の日には「毎年必ず」贈り物をしている
    〜毎年でなくても「贈り物をしたことがある人」の合計はおよそ9割~ 
  • ​​​​社会人デビュー前後が、母の日デビューのタイミング?
    成人して以降で初めて母の日の贈り物をするのは、平均22.9歳
    〜男性平均は23.8歳、女性平均は22.2歳 〜

〈主な意識調査結果 | 50代・60代の女性200名(母親側)の回答から 〉
 

  • ​50代・60代のお母さんが実は欲しい母の日ギフト①
    「感謝の言葉やメッセージをもらったら嬉しい」母親は9割以上
     〜「子どもには言いづらいけれど実は母の日に欲しいもの」TOP3は「花/感謝の言葉/手紙・メッセージカード」。一方、「子どもが大人になってから感謝の言葉やメッセージをもらっていない」母親が約7割〜
  • 50代・60代のお母さんが実は欲しい母の日ギフト②
    「子どもからの手作りギフトをもらったら嬉しい」母親は9割 
    〜一方、「子どもが大人になってから手作りギフトをもらっていない」母親が約7割~
  •  今年は、思い出に残る手作りギフトや感謝のメッセージを贈ってみては?
    「子どもの手作りのものや感謝のメッセージを、長く大切にしている」母親は87.6%

 

 4月2日(月)に開設した楽天市場の「母の日特集 2018」では、定番のカーネーションからプリザーブドフラワーや鉢植えなど人気の花ギフト、スイーツ、ファッション雑貨・アクセサリーなどの幅広いギフトアイテムを紹介するほか、ギフトを楽しく選ぶための様々な企画を展開しています。
 今回の「感謝のメッセージや、手作りギフトがもらえたら嬉しい」と考えているお母さんが多いという調査結果を受けて、楽天市場は、自分らしいメッセージやアレンジなど、ほんのひと手間加えることで、より、お母さんへの感謝の気持ちが伝わるギフトになる、そんなアイテムにも着目しました。

 

[意識調査結果(詳細)]

  • 「20代・30代男女の約半数が、母の日には「毎年必ず」贈り物をしている
  • 成人して以降で初めて母の日の贈り物をするのは、平均22.9歳
​ 20代・30代男女の約半数が、毎年母の日に贈り物をしています(50.3%)。また毎年でなくとも、「贈り物をしている」という人は約9割(88.8%)にものぼります。母の日には贈り物、という習慣がしっかり定着しているといえます。
 20代・30代男女のうち、母の日の贈り物を贈ったことがある人を対象に「成人して以降、初めて母の日の贈り物をしたのはいつですか」と尋ねたところ、平均年齢は22.9歳でした(20代・30代男女/n=317)。

 

  • 「子どもには言いづらいけれど、実は母の日に欲しいもの」TOP3は、「花」「感謝の言葉」「手紙・メッセージカード
  一方の、彼らの親世代にあたるお母さんたちの本音を探ってみました。
 お母さんに「子どもには言いづらいが、実は欲しいと思っているものは?」と本音を尋ねてみたところ、「花」と「感謝の言葉」が同率一位という結果に。次いで「手紙・メッセージカード」がランクインしました。子どもの「気持ち」は、お母さんにとって嬉しいものだということがわかります。

  • 「感謝の言葉やメッセージをもらったら嬉しい」母親は9割以上
  • 一方、「子どもが大人になってから感謝の言葉やメッセージをもらっていない」母親が約7割
 母の日の贈り物に「子どもからの感謝の言葉やメッセージをもらったら嬉しい」というお母さんは9割以上(93.0%)。しかし、感謝の言葉やメッセージを、子どもが大人になってからもらったことがないという人は約7割(69.1%)にのぼります。
 20代・30代の約9割が母の日に贈り物をしています(前頁参照) が、一緒にメッセージを添えてあげると、よりいっそう喜んでもらえるのではないでしょうか。

  • 「子どもからの手作りギフトをもらったら嬉しい」母親は9割
  • 一方、 「子どもが大人になってから手作りギフトをもらっていない」母親が約7割
 母の日にわが子の手作りのものをもらったら嬉しいと答えた人は9割(90.0%)。しかし、子どもが大人になってからは、手作りのものをもらったことがある人は約3割(29.3%)にとどまりました。
 特に、息子だけをもつ母親で、大人になった息子に手作りのものをもらったことがある人は14.6%と、娘だけをもつ母親と比べて20ポイント以上の開きがありました。息子から手作りのものをもらうのはハードルが高そうです。

  • 「子どもの手作りのものや感謝のメッセージを、長く大切にしている」母親は87.6%

 子どもからもらった手作りのものや感謝のメッセージを大切にしている母親は87.6%と9割近くにのぼります。小さい頃には、工作をしたり手紙を描いたり、お母さんのことを思いながら手作りギフトやメッセージを贈った人も多いのではないでしょうか。大人になってからその機会が減ってしまったのは、少し寂しい気もします。

 ただし、母の日の贈り物にもらえるなら、「既製品にメッセージを添えるなど、少しだけ手を加えたものが嬉しい」と答えた母親は66.5%で、 「いちから手作りしたプレゼント(7.5%)」との回答者の約9倍でした。
 「少し手を加えたもの」が良いと思う理由としては、「気持ちがこもっているから」「嬉しいだろうと思うから」という理由に次いで「いちから手作りは手間がかかりすぎる」といった理由が上位になりました。手作りのものは嬉しいけれど、あまり子どもに負担をかけさせたくないという親心も見えてきます。

 4月2日(月)に開設した楽天市場の「母の日特集 2018」では、定番のカーネーションからプリザーブドフラワーや鉢植えなど人気の花ギフト、スイーツ、ファッション雑貨・アクセサリーなどの幅広いギフトアイテムを紹介するほか、ギフトを楽しく選ぶための様々な企画を展開しています。
   今回の「感謝のメッセージや、手作りギフトがもらえたら嬉しい」と考えているお母さんが多いという調査結果を受けて、楽天市場は、自分らしいメッセージやアレンジなど、ほんのひと手間加えることで、より、お母さんへの感謝の気持ちが伝わるギフトになる、そんなアイテムにも着目しました。
 その一環として、4月18日(水)には、『大人が贈られたい、手作り母の日ギフト』をテーマとしたワークショップイベントを、楽天カフェ 渋谷公園通り店(東京渋谷区)にて開催予定です。先述のとおり、大人になってからの母の日デビューは平均22.9歳で、また、娘よりも息子のほうが手作りプレゼントのハードルは高い結果でした。そこで、母の日デビュー世代である20代前半の一般男性を招待し、お母さんが自慢したくなること間違いなしの、『息子からの手作りギフト』作りに挑戦いただきます。
 

【調査概要】
標  題  : オトナ親子の「母の日」に関する意識調査  
調査期間  : 2018年3月3日(土)~3月4日(日)   
調査対象  :  <贈る側>  実母が存命の20-30代男女  各世代200名 計400名
          <贈られる側>   20代または30代の実子がいる50-60代女性    
        各世代100名 計200名※ 割合(%)は、小数点第2位を四捨五入して、小数点第1位       までを表記しているため、 合計が100.0%ぴったりにならない場合があります。
調査主体  :楽天市場
調査方法  :インターネット調査

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービスギフト・花
キーワード
母の日
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

楽天グループ株式会社

694フォロワー

RSS
URL
https://corp.rakuten.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
電話番号
-
代表者名
三木谷浩史
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1997年02月