[20代専門]転職サイトNo.1「Re就活」で、「社会人インターンシップ受け入れ企業特集」を開始!

「Re就活」は、会員の92.5%が20代の転職サイトです。東京商工リサーチの調査で【20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1】を2年連続で獲得するなど、20代の転職希望者から多くの支持を集めています。

株式会社学情

株式会社学情(本社:東京都中央区・大阪市北区/代表取締役社長:中井清和)が運営する、[20代専門]転職サイトNo.1「Re就活」で、「社会人インターンシップ受け入れ企業特集」を、2021年3月15日より開始します。募集・選考過程で「業界研究セミナー」や「インターンシップ」を導入する企業を特集化しご紹介。20代転職希望者が、業界や仕事への理解を深める機会や、企業の雰囲気を体感する機会、仕事への適性を確かめる機会を創出いたします。中途採用で転職する20代が、早期に戦力化するためには「社風へのフィット感」と「仕事への適性」がカギとなります。「Re就活」では、「社会人インターンシップ受け入れ企業特集」を通して、ミスマッチのない転職と、早期での即戦力化を支援してまいります。

 

▽[20代専門]転職サイトNo.1「Re就活」社会人インターンシップ受け入れ企業特集
https://re-katsu.jp/career/search/sch_result.aspx?p0=1&p13=206

20代の中途採用において、業界研究セミナーやインターンシップを実施する企業側のメリットは、「通常募集では出会えない優秀な人材へのアプローチ」と、「適性を見極めたミスマッチのない採用」を実現できる点です。「業界研究セミナー」を開催することで、通常の募集ではアプローチが難しい情報感度の高い求職者へのアプローチが期待できます。また、「インターンシップ」を受け入れることで、適性や相性を見極め、ミスマッチを防ぐことが可能になります。

◆導入イメージ(募集時に実施)◆


◆導入イメージ(選考過程で実施)◆


コメント:株式会社学情 Re就活副業インターン事業推進室 執行役員 乾 真一朗
採用のオンライン化に伴い、中途採用も形式が変化しています。時間や場所を選ばずにセミナーを開催することが可能になり、中途採用でも「オンラインセミナー」を開催する企業が増加しています。また、Web面接だけでは、社風との相性や、仕事への適性を確かめきれず、「企業の雰囲気を知りたい」という転職希望者のニーズや、「即戦力として活躍してくれるか確かめたい」という企業のニーズが拡大しています。
転職希望者・企業ともに、「分からない」「把握できない」ことが不安の種や、意思決定の阻害要因になることは少なくありません。業界研究セミナーやインターンシップを通して、転職希望者・企業双方の「分からない」「把握できない」を解消し、「納得感のある転職」や「入社後、長く活躍できる20代の採用」を支援していきたいと考えています。

■「Re就活」とは
4~7年の社会人経験を積んだヤングキャリア、既卒・第二新卒をメインターゲットにした、日本で唯一の[20代専門]転職サイト。登録会員150万名のうち92.5%が20代です。20代が求めるOne to Oneコミュニケーションを実現する「スカウトメール」機能で、20代の若手人材を求める優良企業と、意欲の高い若手人材のマッチングをサポートします。
「20代が選ぶ、20代のための転職サイトNo.1(東京商工リサーチ:2020年2月)」「20代会員比率No.1(楽天リサーチ:2016年7月)」を獲得しており、「Re就活の転職博」と併せて4冠を達成。両サービスの累計参画社数は約20,000社です。
https://service.gakujo.ne.jp/midcareer/rekatsu

■株式会社学情とは
東証一部上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。17年前から、「20代通年採用」を提唱。会員数40万名の、ダイレクトリクルーティングサイト会員数No.1の「就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」や、会員数150万名の「20代専門転職サイトNo.1の〈Re就活〉」を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手総合就職・転職情報会社です。
また1984年に日本で初めて「合同企業セミナー〈就職博〉」を開催して以降、合同企業セミナーのトップランナーとして、年間延べ来場学生20万名以上の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会/日本就職情報出版懇話会 代表幹事会社]
https://company.gakujo.ne.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社学情

66フォロワー

RSS
URL
https://company.gakujo.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階
電話番号
03-6775-4510
代表者名
中井大志
上場
東証プライム
資本金
15億円
設立
1977年11月