愛知にて初開催!日本が誇る妖怪美術に没入できる『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』の、お得な前売券を5月23日(金)より発売開始!

テレビ愛知株式会社

動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会 (テレビ愛知・一旗・時事通信社)は、2025年7月19日(土)から2025年9月23日(火・祝)まで『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』を、名古屋市の金山総合駅前の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館 名古屋市中区金山町1-1-1)にて開催します。

この度、お得な前売券を5月23日(金)より発売いたします。本展は、江戸・明治時代など様々な絵師によって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」を中心に、日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

さらに今後も本展の関連イベントなど新情報も発信予定です。世代を超えて愛される妖怪たちの躍動する姿を、是非会場にてお楽しみください。

『動き出す妖怪展』とは

『動き出す妖怪展』は、江戸・明治時代などの絵師によって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」を中心に日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

さらに本展は、日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力のもと妖怪文化や妖怪画・戯画・妖怪美術の解説に加え、思わず目を見張るような、妖怪が立体的に登場する演出などで、子どもも大人も夢中になる“YOKAI”ワールドを「楽しみ、学び、体感する」新感覚のアートエンターテインメント展覧会です。

日本の浮世絵師歌川国芳によって描かれた『相馬の古内裏』(そうまのふるだいり)の巨大ながしゃどくろなどがダイナミックに躍動する。(イメージ)

                                鬼や妖怪たちが夜な夜な練り歩く百鬼夜行(ひゃっきやぎょう)を体感(イメージ)

                              思わず目を見張るような、妖怪が立体的に登場する演出が盛りだくさん!(イメージ)

【チケット情報】

前売券を5月23日(金)10:00から発売

<入場料(税込み)>  

前売券   :おとな2,000円  学生(高・大・専)1,300円 こども 600円  シニア(65才以上)1,700円

 当日券   :おとな2,200円  学生(高・大・専)1,500円  こども 700円 シニア(65才以上)1,900円 

※こども料金は4歳以上中学生以下です。

※障がい者等割引券 おとな 1,000円(高校生以上)  こども400円 前売・当日券共通

※身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方1名(「ミライロID」も使用可)が対象です。

<販売期間>   

前売券   :5月23日(金) 10:00  ~ 7月18日(金)23:59まで

当日券   :7月19日(土) 00:00  ~ 9月23日(火)19:00まで

<販売場所>

・WEB:アソビュー!、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、
             いこーよ、KKday、Boo-Wooチケット

・店 頭:セブン‐イレブン店頭マルチコピー機(Pコード:995-508)

     ローソン、ミニストップ店内Loppi (Lコード:41421)

     ファミリーマート店内マルチコピー機

             中日新聞販売店

     当日券は会場でも販売(現金のみ)

【開催概要】

◇開催日時   :  2025年7月19日(土) ~9月23日(火)  9:30~20:00(最終入場19:30)

                     ※開催期間中休館日なし

◇開催場所   :  金山南ビル美術館棟 (旧名古屋ボストン美術館)

                  (愛知県名古屋市中区金山町1丁目1−1)

◇主催    : 動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会(テレビ愛知・一旗・時事通信社)

◇共催    : 中日新聞社、日本経済新聞社

◇特別協力 : 西尾市岩瀬文庫、妖怪美術館(小豆島)

◇後援   : 愛知県、名古屋市、名古屋市教育委員会、FM AICHI、ZIP-FM

◇企画・制作 :    一旗、テレビ愛知

◇公式HP   :  https://www.yokaiimmersive.com

チケット販売詳細や最新情報は公式HPをご確認下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テレビ愛知株式会社

30フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-aichi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区大須2-4-8
電話番号
052-203-0250
代表者名
藤井達郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年09月