【BS日テレ】埼玉・神奈川で人気の駅そば2軒!秩父鉄道“駅そば”のかき揚げは音声さんも喜ぶサクサク音!東神奈川で驚きの超巨大サイズの穴子天
10月27日(月)よる10時~放送「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」~埼玉・秩父 御花畑で立ち食いそば / 神奈川・東神奈川 超老舗の穴子天そば~


関東屈指のパワースポットでエネルギーチャージ!
1軒目の舞台は埼玉県秩父市。
関東屈指のパワースポット三峯神社に立ち寄った塚地武雅(ドランクドラゴン)は標高1100mの秩父の山々に囲まれた神秘的な光景を楽しみながら進んでいく。樹齢約800年のご神木に向かって3度、深呼吸し活力をチャージ。
今回は視聴者の方から寄せられたメールをもとに秩父鉄道の駅そば「御花畑駅そば店」へ向かう。メールには「大きな玉ねぎスライスの入ったかき揚げがサクサクしていてとても美味しい」とおススメ店の情報が。
“三峯神社の玄関口”秩父鉄道・三峰口駅から6駅先、御花畑駅を目指す。駅に着いて改札を出るとすぐにお目当てのそば屋に到着。駅そばならではのふれあいに塚地もほっこり。秩父特産のしゃくし菜を使ったおそばと一緒に、この店一番人気のかき揚げをいただく。自慢のかき揚げは噛んだ瞬間に「サクサク聞こえます!野菜たちの甘みが閉じ込められている。(噛むとサクサクいい音がするので)音声さんも喜んでいますよ!」と塚地が興奮。
さらに、そばを一杯食べるとサービス券が1枚もらえるとあって笑顔がこぼれる。
「人気の意味が分かる。目に自然の緑を入れて、胃にしゃくし菜の緑を入れ、必ずもう一回来ます!」とサービス券を片手に満足げな表情を浮かべる塚地だった。


2軒目は、JR東神奈川駅の駅そば「日栄軒」。駅のホームにそばつゆのいい香りが漂っている。店の一番人気は大きな穴子天で、塚地も驚きの超巨大サイズ!アンコール放送でお届けする。


[タイトル] ドランク塚地のふらっと立ち食いそば
[番組概要]
ドランクドラゴン塚地武雅が庶民の味方「立ち食いそば」を求め、日本全国をふらっと旅する番組。行く先々では最高の1杯と心温まる素敵な出会いが。こだわりあり、人情ありのほんわか立ち食いそば巡り!
[放送日時]
10月27日(月)よる10時~11時放送(毎週月曜よる10時放送)
[放送局]
BS日テレ / BS日テレ4K
【出演者】
塚地武雅(ドランクドラゴン)
ナレーター 柳家喬太郎
[クレジット]
ⒸBS日テレ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像