【事業創造大学院大学】1/22(土)13:30~(株)ハードオフコーポレーション山本太郎代表取締役社長×富山副学長による地方企業の成長戦略セミナーを開催致します。【オンライン開催・参加費無料】

NSGグループ

NSGグループの事業創造大学院大学(新潟市中央区米山3-1-46)は、「成長戦略の考え方を学ぶ」「地方規模で循環型社会を実現する鍵」「海外展開の戦略と課題、克服方法」「自社の強みの捉え方を学ぶ」をキーワードに2022年1月22日(土)に地方企業の成長戦略セミナーを開催致します。


セミナー講師は、本学修了生株式会社ハードオフコーポレーション 代表取締役社長 山本 太郎 氏と本学の富山栄子副学長が担当します。オンラインによる開催のため、好きな場所から参加することができます。このセミナーをきっかけに皆様のビジネスの一助となれば幸いです。

■開催日
2022年1月22日(土)13:30~

■学びのポイント
・成長戦略の考え方を学ぶ
・地方規模で循環型社会を実現する鍵
・海外展開の戦略と課題、克服方法
・自社の強みの捉え方を学ぶ 等

■スケジュール
13:10~     ZOOMオープン
13:30~14:00  事業創造大学院大学からのご案内
14:00~15:00  「ハードオフ流経営とハードオフのこれから」
         講師:株式会社ハードオフコーポレーション 代表取締役社長山本太郎氏

株式会社ハードオフコーポレーション 代表取締役社長山本太郎氏株式会社ハードオフコーポレーション 代表取締役社長山本太郎氏

15:00~15:40  「リユース企業のグローバル展開の課題」~「(株)ハードオフコーポレーション」を事例に~
         講師:事業創造大学院大学 地域・国際担当副学長・教授 富山 栄子

事業創造大学院大学 地域・国際担当副学長・教授 富山 栄子事業創造大学院大学 地域・国際担当副学長・教授 富山 栄子

■開催/お申し込み方法
ZOOMで開催します(参加無料・要予約)。
お申込みをされた方へ参加アドレスをお送りいたします。お申込みは、下記、またはお電話、メールにて必要事項を入力のうえ、1/21(金)17時までにお申し込みください。
お電話・メールの場合は、お名前・ご住所・電話番号・E-mail、イベントを知ったキッカケの5点をお伝えください。

※申込アドレス(グーグルフォーム)はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfkWxMp6pxWu9KWl7O-SLC-JYTaKB6gpFknBMtvZ4O4Xe5hCw/viewform

※チラシはこちらから
https://www.jigyo.ac.jp/images/2021/12/a2e6c3293a76081d3bd5b46436c7069a-1.pdf

【事業創造大学院大学】
学長:仙石 正和
住所:新潟市中央区米山3-1-46
URL: http://www.jigyo.ac.jp/
TEL: 025-255-1250

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

33フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月