劇場アニメ【ガディガルズ】木村昴・関智一・田村ゆかりら豪華声優陣出演
2022年10月14日より上映開始~お前何の為に生きてんの?~
【ガディガルズ】は、世界のアニメに恋い焦がれ、吸収し、血肉として完全に新しい世界へと昇華させた新進気鋭のクリエイター、映像作家「でぃーきぃー」が送る完全オリジナル作品だ。純日本産ながらアメコミ・インスパイアが効きまくった圧倒的な妄想世界。初のオリジナル長編作品をゼロから企画し、キャラクター開発&設定、脚本全てを一人で行い、アニメーション制作技術も独学で学習し、2018年から4年の月日をかけて完成させた。
また映画公開に伴い、上映イベントの開催も決定した。シネリーブル・池袋、またはテアトル新宿にて、10月14日~21日までイベントが開催される。登壇者が毎日変わるので要チェックだ。
①シネリーブル・池袋
■10月15日(土)上映時間:14時~15時25分・イベント時間15時25分~15時55分
登壇者:逢来りん・でぃーきぃー・八木美佐子(MC)
■10月17日(月)上映時間:14時~15時25分・イベント時間15時25分~15時55分
登壇者:二ノ宮ゆい・逢来りん・Machico
■10月20日(木)上映時間:14時~15時25分・イベント時間15時25分~15時55分
登壇者:二ノ宮ゆい・松永あかね
■10月21日(金)上映時間:14時~15時25分・イベント時間15時25分~15時55分
登壇者:二ノ宮ゆい・大橋彩香・イジリー岡田
■10月18日(火)上映時間:21時40分~23時・イベント時間21時20分~21時40分
登壇者:二ノ宮ゆい・木戸衣吹・イジリー岡田
■10月19日(水)上映時間:21時40分~23時・イベント時間21時20分~21時40分
登壇者:田所あずさ・茅原実里・八木美佐子(MC)
【作品概要】
■原作:でぃーきぃー/MMDGP ■アニメーション制作:勝鬨スタジオ
■監督・脚本・キャラクター開発:でぃーきぃー
■音響制作:ダックスプロダクション
■音響監督:大室正勝
■音楽制作:JUVENILE・佐々木宏人
■出演声優:二ノ宮ゆい、逢来りん、Machico
淡路幸誠(きつね)、五十嵐麗、イジリー岡田、岩崎諒太、大津広次(きつね)、大橋彩香、木戸衣吹、木村昴、新谷良子、関智一、田所あずさ、田村ゆかり、茅原実里、速水奨、松永あかね
シルヴィア、フミ、ローリーの3人によるヒーローチーム。『ガーディアンガールズ』の略。舞台は現実と近い歴史・文明を持つ、スーパーヒーローが存在する世界。表向きはスーパーヒーローを目指す3人の女の子達が、毎回登場するスーパーヴィラン(悪人)と戦いを繰り広げる楽しいアメコミ風アニメ。本当のテーマは「突拍子もない人格や荒唐無稽な人間が実在したら?」。ヒーローやヴィランは、現実の様々な『社会にうまく溶け込めない人々』のメタファーで、既存の社会システムに属さない、属せない人々の物語。
■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCE_9llrSRJziZ--90GLaUtw
■Twitter:https://twitter.com/guardygirls
■Instagram:https://www.instagram.com/guardygirls/
<キャラクター紹介>
■シルヴィア:究極の強さと引き換えに心を捨ててしまった少女。仲間にも友情を感じない。単純な力だけではなく、並外れた集中力を持っている。
【ホリプロインターナショナル】http://www.horipro-international.com/
「世界に通用するスペシャリストの創出」( Creation of world-class specialists )という企業理念のもと、世界規格で展開する、タレント、アーティストの発掘・育成や、コンテンツを創出します。
■所属タレント:May'n、田所あずさ、大橋彩香、Liyuu、木戸衣吹、Machico、Teresa、大久保麻梨子ほか
*株式会社ホリプロインターナショナルは株式会社ホリプロ ・グループ・ホールディングスの100%子会社です。
すべての画像