プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)
会社概要

【京都 蔦屋書店】ジュエリー&オブジェクトブランド穀雨のクリスマスフェア「-庭師の夢-」を12月1日(金)より開催。関西初展開の天然石のリングシリーズやホリデーボックスを販売。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、デザイナー長南芳子が手掛けるジュエリー&オブジェブランド穀雨のクリスマスフェア「-庭師の夢-」を、2023年12月1日(金)~12月25日(月)の期間に6F文具・工芸売場にて開催します。

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37387-0913501124.html

  • 概要

穀雨は、東京藝術大学工芸科で鍛金を学んだデザイナー長南芳子によるジュエリー・オブジェブランドで、現在は東京・谷中にアトリエショップを構えています。穀雨というブランド名は、穀物の成長に欠かせない春に降る、恵みの雨を表す季節の言葉で、人の心に響くひとしずくとなるようにという想いから名付けられました。作家の心の中にある〈どこか遠くにある街〉を表現した真鍮の家や乗り物のオブジェ、沈没船から引きあげたようなパールのネックレス、糸のモチーフで人とのつながりを表したマリッジ・リングなど、ストーリー性のある作品を手掛けています。

本フェアでは、関西では初展開となる植物のような模様の天然石を用いた「庭師の夢」シリーズをはじめ、ヨーロッパで冬に飾られるヤドリギをモチーフにしたシルバーアクセサリーや、灯台守が夜に灯すカンテラ(※石油ランプ)をモチーフにしたシリーズなどが並びます。また、ミニサイズのツリーのオブジェとアクセサリーをセットにした「ホリデーボックス」を、京都 蔦屋書店限定の組み合わせで販売します。


  • 商品紹介

◆リング「庭師の夢」(関西初展開)

庭師が夢見る風景をイメージしたリングシリーズ。

植物のような模様の天然石、デンドリティッククォーツで仕立てたリング。冬の木々をおもわせる模様を選んで制作されました。

価格|¥71,500~¥88,000(税込)

※リングサイズはものによって異なるため、店頭にてご確認ください。


◆リング「庭師の夢」(関西初展開)

庭師が夢見る風景をイメージしたリングシリーズ。

温室で咲く小さな花のようなピンクのバイカラートルマリンで仕⽴てたリング。ミニサイズなのでお手持ちのリングと重ね着けにもおすすめです。

価格|¥71,500(税込)


◆ネックレス「灯台守のカンテラ」

カンテラ(※石油ランプ)の中で、炎に見立てたイエローサファイアが揺れるデザイン。寒い夜に明かりを灯す、お守りのようなネックレスです。

価格|¥13,200(税込)

サイズ|チェーン 38cm、アジャスタ 6cm


◆京都 蔦屋書店限定「冬のホリデーボックス」(全4種)

オリーブの花つぼみのネックレス(K18)・ピアス(K18)、羊飼いの小枝のピアス(K18、Pt900)がそれぞれミニツリーのオブジェとセットになった京都 蔦屋書店限定ギフトセット。

・「羊飼いの小枝」ピアスセット 

価格|¥59,400(税込)

素材|K18YG、ダイアモンド(画像左上)、Pt900、ダイアモンド(画像右上)

サイズ|大きい枝 H25mm W10mm、小さい枝 H10mm W5mm


・「オリーブの花つぼみ」ピアスセット(画像左下)

価格|¥40,700(税込)

素材|K18YG

サイズ|直径0.5cm


・「オリーブの花つぼみ」ネックレスセット(画像右下)

価格|¥55,000(税込)

素材|K18YG

サイズ|全⻑40cm


・全種共有ミニツリーサイズ|H23mm W12mm


  • 販売について

店頭にて12月1日(金)10:00より販売します。

※オンラインでのお取り扱いはありません。


  • ブランドについて

「穀雨」

デザイナー長南芳子によるジュエリー・オブジェブランド。

春に降る芽吹きを助ける雨をさす言葉「穀雨」のように、心を広げ、想像を膨らますひとしずくとなるオブジェやジュエリーを制作している。


長南芳子

東京藝術大学工芸科で鍛金を学ぶ。

2010年より空想の街をテーマにしたオブジェとアクセサリー制作を始める。

2017年 東京/谷中にアトリエショップlaboratorio 穀雨をオープン。

同年、マリッジラインをスタート。

心に響く情景をジュエリーやオブジェを通し形にしている。


  • フェア詳細

穀雨ジュエリーフェア「-庭師の夢-」

会期|2023年12月1日(金)~12月25日(月)

時間|10:00~20:00 

会場|京都 蔦屋書店 6階 文具・工芸売場

お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)kyoto.info@ttclifestyle.co.jp

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37387-0913501124.html


〈関連フェア〉

京都 蔦屋書店クリスマスフェア「ふゆのまち」

会期|2023年11月15日(水)~12月25日(月)

時間|10:00~20:00 

会場|京都 蔦屋書店 6階 文具・工芸売場

真鍮オブジェ「どこか遠くにある街」を展開しています。

京都 蔦屋書店と東京クリスマスマーケット限定の〈冬〉のセットを販売中。

https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37172-1244231114.html


  • 京都 蔦屋書店

京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。

© 2023 Nacasa & Partners Inc. all rights reserved.© 2023 Nacasa & Partners Inc. all rights reserved.


住所|〒600-8001 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階

電話番号|075-606-4525

営業時間|10:00〜20:00

HP|https://store.tsite.jp/kyoto/

X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA

Instagram |@kyoto_tsutayabooks (https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks

Facebook|京都 蔦屋書店(https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029


  • TTC LIFESTYLE株式会社

TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。


  • ​CCCアートラボ

CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)RSS
URL
https://www.ccc-artlab.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋 誉則
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード