「TikTok売れ」を牽引する2022年の「新成人」が読んだ本を発表!「20歳」は『呪術廻戦』、「18歳」は学習参考書がトップ3を独占
TikTokによるヒット小説『桜のような僕の恋人』が「文庫」ランキングに、『人は話し方が9割』とYouTuberコムドット『聖域』が「ノンフィクション」ランキングに並んで登場。
大日本印刷株式会社(DNP)が株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社文教堂及び株式会社トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」(https://honto.jp/)は、2022年4月の民法改正による成人年齢引き下げに合わせ、「20歳」と「18歳」の直近一年間の書籍購買動向を比較した結果を発表します。
- 総合ランキング:「20歳」は『呪術廻戦』、「18歳」は「学習参考書」がトップ3を独占。
- 文庫本ランキング:「TikTok売れ」した『桜のような僕の恋人』が「18歳」第1位、「20歳」第4位に。
- 文庫本ランキング:太宰治『人間失格』、夏目漱石『こころ』も上位に。
- ノンフィクション:「20歳」第1位はビジネス書のベストセラー、「18歳」第1位はYouTuberエッセイ本。
1.ジャンル総合
【20歳】
第1位:呪術廻戦(15)/芥見下々/集英社
第2位:呪術廻戦(14)/芥見下々/集英社
第3位:呪術廻戦(16)/芥見下々/集英社
【18歳】
第1位:速読英熟語/岡田賢三/増進会出版社
第2位:漢文早覚え速答法 共通テスト対応版/田中雄二/学研プラス
第3位:古文上達[基礎編]/仲光雄/Z会
紙の本と電子書籍の全ジャンル総合ランキングでは、「20歳」第1位が『呪術廻戦(15)』、続く20位までの17点を『呪術廻戦』が独占しました。一方「18歳」は、大学入試に出る熟語・構文をほぼすべてカバーするZ会の『速読英熟語』が第1位に。続く第4位までを漢文、古文、英語の学習参考書が占めました。「18歳」は上位20タイトルの4割を学習参考書が占めるという結果で、受験を背景に18歳はまず勉強、そして合間にコミックを読んでいることが伺えます。
2.文庫
【20歳】
第1位:そして、バトンは渡された(文春文庫)/瀬尾まいこ/文藝春秋
第2位:かがみの孤城 上 (ポプラ文庫)/辻村深月/ポプラ社
第3位:人間失格 (新潮文庫)/太宰治/新潮社
【18歳】
第1位:桜のような僕の恋人 (集英社文庫)/宇山 佳佑/集英社
第2位:かがみの孤城 上 (ポプラ文庫)/辻村深月/ポプラ社
第3位:こころ 改版 (新潮文庫)/夏目漱石/新潮社
TikTokの小説紹介投稿をきっかけに若い読者に文庫が読まれる現象が話題になった2021年。文庫ランキング「18歳」には『桜のような僕の恋人』がトップに登場。他にも、第5位『余命3000文字』、第9位『余命10年』と、TikTokをきっかけにヒットした作品が続々とランクインしました。これらは「20歳」のランキングでは第4位と第6位に登場しており、18歳のほうが少しTikTokからの影響が強かったと言えそうです。
注目はそれぞれの第3位。「20歳」に『人間失格』、「18歳」に『こころ』が登場しています。高校の現代文で触れることがきっかけとなるのでしょうか。若者向けの名作は時代を問わず読まれています。
3.ノンフィクション
【20歳】
第1位:人は話し方が9割/永松茂久/すばる舎
第2位:20代で得た知見/F/KADOKAWA
第3位:聖域/コムドットやまと/KADOKAWA
【18歳】
第1位:聖域/コムドットやまと/KADOKAWA
第2位:人は話し方が9割/永松茂久/すばる舎
第3位:1%の努力/ひろゆき/ダイヤモンド社
ノンフィクション「20歳」第1位は2021年のビジネス書のベストセラーが登場。「20歳」は社会に出るための準備としてビジネス書の購入意欲が高まるようです。
一方、「18歳」第1位は『聖域』。若者に絶大な影響力を持つ5人組YouTuber「コムドット」のリーダー、やまとによる初のエッセイがトップになりました。“悩む時間を動く時間に変えた瞬間に、人生が変わる”という言葉に背中を押される人も多いのかもしれません。
<集計概要>
ハイブリッド型総合書店honto(丸善、ジュンク堂書店、文教堂とhontoサイトの本の通販ストア、電子書籍ストア)における購買冊数を抽出して順位付けしています。成年年齢引き下げにより2021年度中に18歳になる方は2022年4月1日に新成人となります。本調査では、2021年度の20歳(2001/4/2~2002/4/1生まれ)と18歳(2003/4/2~2004/4/1生まれ)を対象にデータ抽出しました。集計期間: 2020年12月1日~2021年11月30日
■新成人へお薦めする5作品
“今じゃなくて、20歳のころに読みたかった本”
本を読むのに年齢なんて関係ないと思っていました。今でも関係ないと思いたい。でも実際には、その年齢に相応しい本というのはあります。ある程度年齢を重ねた頃に読むことでより味わい深くなる本もあるけれど、視力、気力、体力が整ったころに読んでこそ深く入り込める本もある。そして、それはおおよそ後から気付くもの。今、生まれてからまだ20年しか生きていないとしたら、こんな本を没頭して読みたかったと切実に思います。
https://honto.jp/booktree/detail_00014978.html
<ハイブリッド型総合書店「honto」について>
「honto」は、ネット書店(本の通販ストア、電子書籍ストア)と、丸善、ジュンク堂書店、文教堂などのリアル書店を連携させた総合書店2012年5月にサービスを開始しました。「読みたい本を、読みたい時に、読みたい形で」提供するサービスで本を愛する人をサポートし、2020年10月には会員数600万人を突破しました。2022年1月現在、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは約180店舗で展開しています。
≪ハイブリッド型総合書店「honto」公式サイト https://honto.jp/≫
■大日本印刷株式会社 会社概要
・会社名:大日本印刷株式会社(Dai Nippon Printing Co., Ltd.) https://www.dnp.co.jp/
・社長: 北島 義斉
・所在地:〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
■株式会社トゥ・ディファクト 会社概要
・会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.) https://www.2dfacto.co.jp/
・社長:田宮 幸彦
・株主:大日本印刷株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像