プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ダスキン
会社概要

【ミスタードーナツ】3月25日(金)発売の新商品『misdo meets 祇園辻利 第一弾』新TVCM 祇園辻利「抹茶に、生に、追い蜜に。」篇を同日から放映開始

“追い蜜”がたっぷりかかった抹茶ドーナツに視線釘付け!?菅田将暉さんが“はんなり”和装姿をミスタードーナツCMで初披露!

ダスキン

 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:山村 輝治)が運営するミスタードーナツは、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した『misdo meets 祇園辻利 第一弾』を3月25日(金)から発売いたします。「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ「生ポン・デ・宇治抹茶」など、第一弾は4種が登場します。
 それに伴い、俳優の菅田将暉さんが出演する新TVCM 祇園辻利「抹茶に、生に、追い蜜に。」篇(15秒)を、同日から全国で放映開始します。

 

<ミスタードーナツ新TVCM 祇園辻利「抹茶に、生に、追い蜜に。」篇より><ミスタードーナツ新TVCM 祇園辻利「抹茶に、生に、追い蜜に。」篇より>

 ミスタードーナツは2017年から、『いいことあるぞ ミスタードーナツ』のブランドスローガンのもと、“最高水準の素材と技術”をもったブランドと共同開発した商品で、お客様へ「最高においしい商品・価値」や「ワクワクする気持ち」を提供する「misdo meets」を商品開発テーマとして展開しております。
 今回の新CMでは、新商品を手に、菅田さんが凛々しい着物姿で登場。祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ「やわもっちり食感」の新作抹茶ドーナツに、菅田さん自ら、抹茶と相性抜群の黒みつをかける“追い蜜”を楽しむストーリーを通じて、「抹茶に、生に、追い蜜に。」、おいしさが盛りだくさんの「生ポン・デ・宇治抹茶」をはじめとした『misdo meets 祇園辻利 第一弾』の魅力を訴求していきます。

■撮影エピソード
◇新商品「生ポン・デ・宇治抹茶」の発売後の反響を大胆予想!?

 撮影当日、事前試食を経てから、スタジオに足を運んだ菅田さん。現場に姿を現すやいなや、『めちゃくちゃおいしかったです!』と、さっそく「生ポン・デ・宇治抹茶」を食べた感想を語り、『これは人気がでそう』と、早くも発売後の反響に期待を寄せるなど、撮影に向けてすっかりテンションが上がっている様子でした。

◇ミスタードーナツCMで初めての着物姿を披露!シルク100%の生地で仕立てた抹茶カラーの着物を絶賛
 菅田さんは2020年の50周年アンバサダー就任以来、ミスタードーナツのCMで初めて着物姿で登場しました。自前の着物は持っているものの、普段は時代劇やドラマの稽古の時に着る程度とのこと。今回は、役で伸ばしているという長髪も相まって、凛々しい和装がとてもお似合いだった菅田さん。新商品に合わせた渋い抹茶カラーの羽織をさらりと着こなし、いつもとはまた違った大人の雰囲気を醸し出していました。ちなみに、着物はシルク100%で仕立てたオーダーメイドで、菅田さんも『軽くて気持ちいい』と、その着心地のよさを絶賛していました。

◇祇園辻利との共同開発ならではの“上品さと気品を兼ね備えた立ち居振る舞い”をイメージしたお芝居
 和風の円窓障子の奥から、新商品を持った和装姿の菅田さんが登場する印象的なオープニングカット。ここでは顔・体の向きや器の持ち方、障子が開くスピード、カメラがトラックインするタイミングなど、制作チーム一丸となって何度もテストを繰り返し、より登場時にインパクトのある映像を追求しました。また、今回は「祇園辻利」との共同開発ということで、監督のリクエストに応えて、心持ちゆったりとした所作や声のトーンなどを意識して演じていた菅田さん。上品さと気品を兼ね備えた、渋くも華やかな立ち居振る舞いで終始現場を盛り上げていました。

■菅田将暉さんインタビュー①
――新商品「生ポン・デ・宇治抹茶」「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」を召し上がった感想をお聞かせください。
めっちゃくちゃおいしかったです。いつもと違うしっとり感と香りが印象的でした。
あとは、やっぱり追い蜜。あれはみんな大好きなやつですよね。

――「追い蜜」にちなんで、菅田さんは普段、どんな「追い○○」をしますか?
にんにくとかネギとか、薬味系が多いです。けっこう好きで、ミョウガとかチーズとか、なんでも足しちゃう方ですね。

――新商品「宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち」「宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ」の方はいかがでしたか?
いや、たまらないですね。普通に買っちゃうと思います。そんなに苦味はなくて、食べた後、ふわーっとほうじ茶の香りがして、すごくおいしかったです。それにしても、こんなスパンで毎回毎回新しいドーナツを出すのって、すごいよなと思いました。お芝居のセリフみたいに、一晩で暗記してできるというものでもないですからね。

――抹茶とほうじ茶、普段はどっち派ですか?
うわ、むずかしい(笑)。両方好きだなぁ。基本的に抹茶味は大好きですけど、でも、ほうじ茶味の方がレアな気がするから、ラテとかチョコレートとか、普段はけっこうほうじ茶系のものを選ぶかもしれません。

■菅田将暉さんインタビュー②
――ミスタードーナツCMでは初めてとなる“和装”での撮影はいかがでしたか?
すごく軽くて、気持ち良かったです。スタイリストさんに聞いたら、全部シルクでできているそうで、着心地もいいし、リッチな感じがしました。着物や着流しは持っていますが、普段は稽古ぐらいでしか着ないので、お祭りで、こういうのを自分でサラッと着られると、いいですよね。ちょっと憧れます。

――新CMの放映開始頃(3月25日)は、卒業式シーズンですが、20代最後の1年に、菅田さんが今年こそ卒業したいと思っているもの・ことはありますか?
そっか、20代最後なんですね、俺。そういうこと、考えたことがなかったなぁ。僕らの仕事だと、すごく丁寧に、皆さんが接して下さって、ついつい色々お任せしてしまっていることも多いので、そういうものから卒業しなきゃなと思うことはあります。
例えば、集合場所へ自分だけで行く時、なんで朝、あんなに余裕がないんでしょうね。もう10分早く起きろよ俺、みたいな。そういう自分は早く卒業しなきゃなと思います。

――今年成人する皆さんや春から新生活を迎える学生や社会人の方々に向けて、人生の先輩である菅田さんが、これだけは守っておいた方がいいぞ、と伝えるとしたらどんなことを伝えますか?
成人すると、仕事以外でやらないといけないことが減ってくるんですよね。だから、プライベートな時間で毎日コツコツなにかをやるとか、ずっとできる人はスゴいなと思います。日々積み重ねられる習慣みたいなものは10代の頃からやっておけばよかったなと思って、去年500円玉貯金をやってみたんですよ。やっぱり一年続けるのは大変で、4万円ぐらい貯まって結局満足したので、もうやってないですもんね。そういう毎日コツコツやれる能力って、本当に大事だなと思いました。

■菅田将暉さんプロフィール
1993年2月21日生まれ、大阪府出身。2009年「仮面ライダーW」でデビュー。
以降、ドラマ・映画・舞台・ラジオなど幅広く活躍中。
近年の主な出演作品は、ドラマ「dele」、「3年A組―今から皆さんは、人質ですー」、「MIU404」、
「コントが始まる」、映画「あゝ、荒野」、「火花」、「アルキメデスの大戦」、「タロウのバカ」、「糸」、 「浅田家!」、「花束みたいな恋をした」、「キャラクター」、「キネマの神様」、「CUBE」など。
現在、主演ドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ)、源義経役を演じる大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送中。映画「百花」が9月9日に公開。
2020年9月より、「ドを超える。」をテーマに展開したミスタードーナツ50周年アンバサダーに就任。

■新TV CM 祇園辻利「抹茶に、生に、追い蜜に。」篇 概要
◇CMタイトル  :祇園辻利「抹茶に、生に、追い蜜に。」篇(15秒)
◇出演  :菅田将暉
◇放映開始日  :2022年3月25日(金)
◇放映地域  :全国(一部エリアを除く)
◇CM本編URL  :https://youtu.be/S2uakmInuU0

 

 



■misdo meets 祇園辻利 第一弾 店頭ポスター

『misdo meets 祇園辻利 第一弾』の店頭ポスターには、
菅田将暉さんがTVCMと同じく凛々しい和装姿で登場。
お店で菅田さんと同じ世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。
店頭用ポスターは全国のミスタードーナツ店舗(※)にて、
3月25日(金)から掲載予定です。
※一部ショップは除く







************************* 商 品 概 要 *************************
<新商品>misdo meets 祇園辻利 第一弾
※価格は、本体価格・テイクアウト価格・イートイン価格の3価格を表記しています。

●生ポン・デ・宇治抹茶

やわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、グレーズをコーティングしました。
本体価格  180円(税抜)
テイクアウト194円(税込)
イートイン 198円(税込)


●生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ
やわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、きなこをまぶしました。黒みつを”追い蜜”して、味の変化を楽しめます。
本体価格  220円(税抜)
テイクアウト237円(税込)
イートイン 242円(税込)


●宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち
もちふわ食感のドーナツに宇治ほうじ茶を練り込み、わらびもちフィリングと北海道あずきをはさんで、ホワイトチョコとほうじ茶チョコで仕上げました。
本体価格  210円(税抜)
テイクアウト226円(税込)
イートイン 231円(税込)


●宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ
もちふわ食感のドーナツに宇治ほうじ茶を練り込み、ほうじ茶のホイップとチョコ、ほうじ茶蜜をはさんで、ホワイトチョコとキラキラトッピングで仕上げました。
本体価格  210円(税抜)
テイクアウト226円(税込)
イートイン 231円(税込)


< 販 売 期 間 >3月25日(金)~4月下旬(順次販売終了予定)
<対象ショップ>ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)


~テイクアウトセットでもお楽しみください~
『misdo meets 祇園辻利 第一弾』
生ポン・デ・宇治抹茶 1個、生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ 1個、宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち 1個、宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ 1個の合計4個にオリジナル紙袋のセットを2022年3月25日(金)より販売いたします。
ミスドネットオーダーでもご注文いただけます。(※セットおよび商品は時間帯により品切れの場合があります。)

■祇園辻利食べ比べセット 第一弾 883円(税込) ※テイクアウト専用
< 販 売 期 間 >3月25日(金)~4月下旬
※オリジナル紙袋がなくなり次第終了
<対象ショップ>ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.misterdonut.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ダスキン

257フォロワー

RSS
URL
https://www.duskin.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府吹田市豊津町1番33号
電話番号
0120-100-100
代表者名
大久保 裕行
上場
東証プライム
資本金
113億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード