プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポプラ社
会社概要

角野栄子さんのライフワーク「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」、最新刊『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ』発売!

第47巻となる本作では、病気になったドラキュラおじいちゃんを元気にするため、アッチとドララちゃんが大活躍!

株式会社ポプラ社

『スパゲッティがたべたいよう』(1979年)に始まり、 親から子へ、 さらに次の世代へと読み継がれている幼年童話のロングセラー「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」は、 角野栄子さんがひとり読みを始めた子どもたちのために、 ライフワークとして取り組み続けているシリーズです。 第47巻となる『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ』が10月6日に発売となりました。

@eiko.kadono 角野栄子さん公式インスタグラムより@eiko.kadono 角野栄子さん公式インスタグラムより

本作は、 病気になったドラキュラのおじいちゃんが食べたがる、「ママリーガ」という料理をめぐるお話です。「ママリーガ」って、いったいどんな料理なんでしょう? アッチとドララちゃんが作り方をさがします!

今年11月に「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)のオープンをひかえるなか、ロングセラーのシリーズに、とびきりわくわくするお話が生まれました。 ドララちゃんとアッチがドラキュラおじいちゃんのために大活躍します。楽しさと感動がいっぱいの新作をぜひお楽しみください!

シリーズ最新作『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ 』シリーズ最新作『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ 』


『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ 』
 作/角野栄子 絵/佐々木洋子
 定価:1,210円(10%税込) ポプラ社刊
 本の紹介ページ>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/5950337.html 
 Amazon>>https://amzn.to/3ZQkv5G
 
 【あらすじ】
ドラキュラのおじいちゃんが高い熱を出して、ダウン! 子どものころ、お母さんに作ってもらったママリーガを食べたくて、お城の台所をふらふら、うろうろ……。でも、だれも作りかたを知りません。アッチとドララちゃんたちは、むかしお城で働いていた「ガミばあさん」をさがして、ママリーガの作りかたを教えてもらおうとしますが……。


高い熱を出したおじいちゃん。台所でふらふらしながら叫びます。「ママ、ママ、ママリーガ!」
 

   ドラキュラのおじいちゃんのママは、ドララちゃんのひいおばあちゃん。料理が得意で「おいしいラドドさま」ってよばれていたんだって!

ラドドさまの助手だった「ガミばあさん」に、ドララちゃんとアッチは「ママリーガ」の作り方を教わろうとしますが、一筋縄ではいかない様子!

    

  • 作家紹介:角野栄子(かどの・えいこ)

東京生まれ。 早稲田大学教育学部英語英文科卒業。 ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。  その後、 童話を書き始め、 『わたしのママはしずかさん』(偕成社)、 『ズボン船長さんの話』(福音館書店)で路傍の石文学賞、 『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞、『イコ トラベリング 1948ー』(KADOKAWA)で紫式部文学賞を受賞。  これまでの業績に対して、 2011年、 巖谷小波文芸賞、 2013年、  東燃ゼネラル児童文化賞を受賞、 2014年、 旭日小綬章を受章。  2018年に、 国際アンデルセン賞・作家賞を受賞する。 『スパゲッティがたべたいよう』に始まる「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」などロングセラーは数多く、  自選童話集「角野栄子のちいさなどうわたち・全6巻」『魔女からの手紙』「リンゴちゃんシリーズ」『わたしのもう一つの国』(以上ポプラ社)『ラスト  ラン』『ナーダという名の少女』『トンネルの森1945』(以上KADOKAWA)など多数の作品がある。


公式インスタグラム>>https://www.instagram.com/eiko.kadono/

  • 画家紹介:佐々木洋子(ささき・ようこ)

1952年、 青森県に生まれる。 女子美術大学卒業。 「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」「ぴょんぴょんえほん」シリーズで、  角野栄子氏と長年息の合ったコンビを組んでいる。 自作の絵本に、 「くまくんのあかちゃんえほん」シリーズ『みみちゃんのいちにち』『まるちゃんのタオル』『おもちおばけ』(ポプラ社)など数多くの作品があり、  赤ちゃんや幼児向け絵本の分野を中心に活躍している。


  • 「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」とは  

アッチはレストランにすんでいる食いしんぼうのおばけ、 コッチはとこ屋さんにすんでいるおしゃれなおばけ、  ソッチはあめ屋さんにすんでいる歌の好きなおばけ。 アッチ、 コッチ、 ソッチのまわりでは、 いつも「ドキドキ」と「ワクワク」がいっぱいです!
 1979年に『スパゲッティがたべたいよう』でスタートした「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」は、 魅力的なキャラクターと自由な発想のストーリーで、  子どもたちの大きな支持を集め、 親から子へと世代を超えて読み継がれています。 角野栄子さんのライフワークとして毎年新刊が発表され、 幼年童話のロングセラー・シリーズとしてファンを増やし続けています。
 
 【 ドラキュラ城が舞台のお話はコチラ↓ 】

『おばけのアッチとドララちゃん』
 (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ 24)
おばけのアッチはレストランのコックさん。新しいメニューを考える修行の旅に出ますが、そこで出会った料理の名人は、ドラキュラの孫娘ドララちゃんでした!
 

『おばけのアッチ ほっぺたぺろりん』

 (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ 25)

アッチの弟がドラキュラに食べられてしまう! アッチは、弟を助けるためにぷくぷくしたほっぺたよりもおいしいものを作ると、ドラキュラに約束しますが・・・。


『おばけのアッチ おしろのひみつ』

 (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ 29)

ドラキュラのおしろで、アッチとボンとドララちゃんがかくれんぼ。ところが、3人ともろうやにいれられてしまった! いったい、だれのしわざ?


『おばけのアッチとドラキュラスープ』

 (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ 31)

アッチは、ドララちゃんのお料理をレストランでだしてあげるといわれ、ことわってしまいました。すると、お店がこわれはじめ・・・。


『おばけのアッチ ドララちゃんとドララちゃん』

 (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ 37)

ドララちゃんそっくりの女の子があわられた! ほんもののドララちゃんはにせものだといわれ、おしろからおいださますが……。


 「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」特設サイト:
 https://www.poplar.co.jp/chiisana-obake/  
 
 ■出版社紹介
 社名:株式会社ポプラ社
 本社所在地:〒102-8519 東京都千代田区麹町4丁目2番地6 住友不動産麴町ファーストビル8・9階
 設立:1947年6月
 事業内容:児童書、 一般書などの出版   https://www.poplar.co.jp/  
   

  • 書誌詳細

シリーズ最新作『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ 』シリーズ最新作『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ 』

『おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ 』
作/角野栄子 絵/佐々木洋子

発売年月:2023年10月

サイズ:216mm x 153mm

ページ数:79ページ
定価:1,210円(10%税込) 
 本の紹介ページ>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/5950337.html 
 Amazon>>https://amzn.to/3ZQkv5G 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/5950337.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポプラ社

33フォロワー

RSS
URL
https://www.poplar.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階
電話番号
03-5877-8101
代表者名
加藤 裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード