原鉄道模型博物館12周年記念式典 開催
原鉄道模型博物館は、2024年7月21日(日)開館12周年記念式典を開催しました。
式典では、京阪ホールディングス株式会社の加藤好文会長CEOから来賓代表としてご挨拶をいただいた後、神奈川県の黒岩祐治知事と株式会社東京ドーム北原義一会長CEOからビデオ祝辞をいただきました。
三井不動産の元副社長の北原氏は、原丈人館長が、原鉄道模型博物館設立に至った経緯を話されました。これを受けて、原丈人館長自らが原鉄道模型博物館構想を起案し、そのために欧米の鉄道博物館をいくつも回り世界一を目指して創設したことを式典で初めて明らかにしました。その上で、父の原信太郎氏が生涯をかけて作成した鉄道模型が、なぜ小さな本物であるかをわかりやすく説明し、300人近い来場者は感嘆の声をあげ、その後じっくりと見学されました。本物と同じ駆動方式、縦揺れ横揺れを吸収できるように作られた実物と同じ台車、ステンドグラスや窓枠から内装に至る緻密な細工など、見どころは無限にありと語りました。
続いて原健人、吉田万理両副館長が、原信太郎初代館長にまつわるクイズや思い出を披露しました。また、原家を良く知るセイコーホールディングス株式会社の服部真二会長、2011年に横浜で博物館を開業した日清食品ホールディングス株式会社の安藤宏基社長、株式会社良品計画の金井政明会長と、博物館で大切な役割を果たしてきた館員からの祝辞をビデオで披露しました。
原丈人館長は、長い将来にわたって、博物館を発展させていく決意と、そのための体制作りを行っていくことを来賓・来場者全員に対して確約しました。同時に、台湾に続き、香港に開設予定の原鉄道香港駅の建築現場映像を披露し、原信太郎氏が作成した模型電車の二車輛が、実物大となって復元され食堂車として活用されることを明かしました。原鉄道香港駅は、香港と日本の橋渡し役として大きな役割を果たす事でしょう。(原鉄道香港駅については、追って続報をお届けします。)
原鉄道模型博物館には、際限のない魅力がいくつも詰まっています。何度、いらしていただいても飽くことのない本物の持つ深い魅力をより多くの方々にお伝えしていきたいと思います。
<開催概要>
会 場 原鉄道模型博物館
(横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階)
開催日 2024年7月21日(日)13時~15時
参加人数 約250人
■原鉄道模型博物館 概要
世界的に著名な鉄道模型製作者・収集家である原信太郎のコレクションを展示する博物館で、世界各国・各時代の鉄道車両を精緻な鉄道模型として再現・展示しています。
館内では貴重な鉄道模型コレクションを展示しているほか世界最大級のジオラマ(注)で鉄道模型を走行展示しています(注:一般公開されている屋内一番ゲージのジオラマとして)。
所在地 神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階
開館時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
入館料(消費税込) 平日 大人1,200円、中学・高校生 900円、小人(4歳以上)600円
土日祝 大人1,300円、中学・高校生1,000円、小人(4歳以上)700円
休館日 毎週火・水曜日(※但し、祝日は通常営業し翌日を振替休館します)
WEB・SNS
Instagram@hara_mrm
Twitter@hara_mrm
■原鉄道香港駅開設予定、原鉄道模型博物館のアジア香港における情報発信拠点
所在地 九龍地区・尖沙咀の商業施設「新港中心(シルバーコード)」
開業時期 2024年夏以降
特 徴
原信太郎が製作した鉄道模型(箱根登山鉄道チキ1型・阪神電気鉄道311型を元に製作した(本物の鉄道車両図面は一切参考にしていません。)原模型をデザインモチーフに、実際の鉄道車両と同じ大きさの鉄道車両を模した空間を再現、内部では飲食・喫茶が可能なほか、車窓を模したディスプレイには、東海道の車窓風景が流れるように写し出され、香港に居ながら日本の鉄道に乗って食堂車で旅する気分を味わうことが出来ます。
箱根登山鉄道チキ1型
初代館長 原信太郎の誕生年(1919年)から運行
(写真は原信太郎が製作した鉄道模型)
阪神電気鉄道311型
1921年完成 大阪生まれの2代館長 原美津子が子供のころ利用
(写真は原信太郎が製作した鉄道模型)
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード