プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

BEENOS株式会社
会社概要

【6/27開催ウェビナー】越境ECに興味をお持ちの担当者必見!企業の越境ECを支援するBeeCruiseが国外のEC運用を効率的に管理する手法を徹底解説

BEENOS株式会社

海外向け購入サポートサービス「Buyee」を運営するBEENOSグループで越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出をサポートするBeeCruise株式会社(以下「BeeCruise」)は、無料ウェビナー「【越境EC入門】国外のEC運用を効率的に管理する手法」を2024年6月27日(木)11時より開催いたします。越境EC開始時の課題から効率的な運用方法まで徹底解説いたします。

●ウェビナー概要/お申込み:https://ingage.jp/relation/event/240627/

インバウンドの消失によりコロナ禍で国内外の需要をました越境EC対応は、現在も海外ユーザーによる購入と導入企業による販売の両面で拡大しており急増するインバウンド客を顧客化するための対策のひとつとしても注目されています。日本企業の越境ECを支援し海外向けの決済や国際配送、17言語によるカスタマーサポートを提供するBuyeeでは、日々世界中のユーザーや配送業者、出荷元など各所から寄せられるお問い合わせに対応しています。ECサイトの運営では迅速な対応による顧客体験が売上向上の鍵となります。株式会社インゲージの提供する「Re:lation」はメール、電話、チャット、LINEなど複数の問い合わせ窓口を一元管理してチームで共有できる顧客対応クラウドです。本共催ウェビナーでは海外ユーザーによる問い合わせ対応の事例や、「Re:lation」導入により効率化に成功した事例を通して、国外のEC運用を効率的に管理する手法を解説いたします。

 

▼こんな方におすすめ

・EC事業のご担当者

・経営企画部門、情報システム部門、カスタマーサービス部門のご担当者

 

開催概要

名称:【越境EC入門】国外のEC運用を効率的に管理する手法

日程:2024年6月27日(木)11:00–12:00

開催方法:WEBセミナー(ZOOM)

参加費用:無料

申込みフォーム:https://ingage.jp/relation/event/240627/

 

■プログラム

1.これから越境ECを始めるために抑えておくべきポイント

2.国内外から届くお問い合わせ対応のポイントについて

3.顧客対応の重要性について

(プログラム内容は都合により予告なく変更する場合があります)

 

■登壇者情報

 

株式会社インゲージ

営業本部 営業本部 エバンジェリスト 佐竹 彩華

サービス業にてキャリアをスタート。サービス品質が評価され、全国大会にて上位成績を収める。そののち、スタートアップの営業会社に未経験で入社。既存顧客との関係性構築、案件の運用・管理、チームマネジメントが評価され、スーパーバイザーとして活躍。インゲージに入社後は、問い合わせ対応の魅力を新規クライアント向けに伝える役割を担う。



BeeCruise株式会社

Salesチーム リーダー 小林 奎吾

大学卒業後、新卒としてBeeCruise株式会社に入社。年間100件以上の海外展開したい国内企業の海外販売支援から海外プロモーションまで一括サポート。その他、BtoBマーケティングや、アライアンス連携、セミナーの企画運営など営業にかかわる業務を幅広く担当。

 

 


【BeeCruise株式会社の概要】

「BeeCruise」は、BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みと新たな「テクノロジー」を駆使し、主に既存事業の成長を加速化させるための取り組みと新規事業の開発を行っています。2019年6月よりBEENOSグループの持つグローバルマーケティングノウハウを活かしたグローバルマーケティングの専門組織を設立し、日本のコンテンツや商品、エンタメを世界に拡げるため、マーケティング・プロモーション領域において日本企業や自治体のサポートを実施しています。さらに日本をはじめとする世界の企業と消費者をつなぐ販売パートナーとしてEC出店展開の支援を行っています。

BEENOSグループは、2008年より海外転送サービス「転送コム」の提供を開始、2012年には海外向け購入サポートサービス「Buyee」をスタートした越境ECのリーディングカンパニーです。

 

(1)社名:BeeCruise株式会社 

(2)代表者:代表取締役社長 直井 聖太

(3)所在地:東京都品川区北品川四丁目7番 35 号

(4)設立年月:2017年10月

(5)資本金:100百万円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://ingage.jp/relation/event/240627/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BEENOS株式会社

49フォロワー

RSS
URL
https://beenos.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7F
電話番号
-
代表者名
直井聖太
上場
東証プライム
資本金
27億7584万円
設立
1999年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード