【BS日テレ】11月は男女同会場開催!「ゴルフサバイバル」生涯獲得賞金4億プロに若手選手が挑む11月!/「ゴルフサバイバル男」女子プロ、男子プロそれぞれの戦術の違いを徹底解説

BS日テレ

ゴルフサバイバル 11月7日(金)よる9時放送

BS日テレで11月7日(金)夜9時から放送の「ゴルフサバイバル」11月の陣、戦いの舞台となる埼玉県・鴻巣カントリークラブは水田に囲まれたフラットな地形に展開する林間コース。池が多く様々な形でホールに絡んでくるため、池をどのように攻略するかが最大のポイントであり、難関となる。

ゴルフサバイバル 11月の陣 出場選手一覧

今回、出場する選手の中で一番実績をあげているのが藤本麻子(35)。これまでに、ツアー1勝、生涯獲得賞金は4億円を超える。優勝大本命のプロは若手選手を相手に実力の差を見せつけるか!?

19歳で結婚・出産し、その後、2023年にプロテスト合格を果たした神谷和奏(24)は2回目の出場となる。前回は、最終9番ホールまで進んだものの池に入れてしまい、あと一歩で優勝を逃した。ライバルは“池”と話す神谷は今回、JLPGA会員プロとして優勝を目指す。

同じく、JLPGA会員プロで2回目の出場となる河村来未(26)は名前の“来未(くるみ)”が“未来(みらい)”と間違えられやすいのが悩み。優勝し、“来未”という名前を印象付けられるか!?

藤本麻子
神谷和奏
河村来未

アマチュアからは2人が参戦。16歳、現役高校生の生駒留菜(16)は普段は寮生活をしながらゴルフ中心の生活を送っている。全国大会のみならず、海外の大会にも出場した経験を武器にどこまで食らいつけるか!?大阪府出身の巽琉愛(19)は高校の1学年先輩でJLPGA会員プロの前田羚菜とともにトレーニングを重ねる。将来の夢はメジャー制覇。最高飛距離260yの自慢のドライバーでプロを圧倒できるか!?

生駒留菜
巽琉愛

戦いの舞台となる鴻巣カントリークラブの研修生・細沼菜津美(24)は何度も練習を重ねたコースだけに、地の利を生かし一歩リードか!?

強豪・日本大学ゴルフ部出身の木村彩夏(23)の特技はお菓子作り。テレビで観ていたサバイバルに自分が参戦できることに驚きと喜びを噛みしめ、爪痕を残したい。

初出場となる野島夏子(25)の好きな食べ物は焼肉。優勝賞金100万円で良いお肉を買って、副賞の「サトウのごはん」に乗せて食べたいと期待を膨らませる。

2回目の出場となる佐田山鈴樺(25)や花渕里帆(26)はリベンジに燃える。前回よりも良い成績で周囲の期待に応えたい。

細沼菜津美
木村彩夏
野島夏子
佐田山鈴樺
花渕里帆

解説は鴻巣カントリークラブ所属の秋葉真一プロと日本女子OP2勝、アメリカツアー1勝の宮里美香プロ。熱き戦いを制し、優勝賞金100万円を手にするのは誰だ!?

【ゴルフサバイバル出場者募集中!】

番組ではゴルフサバイバルに出場希望の女性ゴルファーを募集しています。自薦他薦は問わず、優勝する自信のある選手のご応募をお待ちしております。詳しくは番組公式ホームページまで。

ゴルフサバイバル男 11月7日(金)よる10時放送

11月7日(金)よる10時から放送の「ゴルフサバイバル男」11月の戦いの舞台は女子と同会場の鴻巣カントリークラブ、アウトコース。コースマネジメント、番手選び、力と技の違い…女子プロたちとの違いを比較・解説しながら、いつもとは違った視点でも楽しめる11月の戦いをお楽しみに!

ゴルフサバイバル男 11月の戦い 出場選手一覧

▽注目の出場プロを紹介!

 熱血パパの指導でプロになった二人は…

・泉川メイソン(24)…ツアー4勝の泉川ピートプロを父に持つ。ストロングポイントも父と同じ派手なゴルフ!リカバリーショットは得意中の得意!

・竹内瑛信(22)…プロ2年目。父・幸治さんは自らレッスンプロの資格を取得して、息子の指導に勤しんだ。

伸び悩む日々…サバイバルをきっかけに活躍の場を広げたいのは…

・鈴木滉世(24)…正確性に自信があるアイアンがストロングポイントだが、パターが大の苦手。練習ラウンドには必ずパターを3本持ち歩き苦手克服に取り組んでいる。

・徳永圭太(31)…小学6年で全国2位、大学卒業後、プロテストを2位で合格と鳴り物入りでプロになるも、現在は苦しい毎日を送っている。

・上松佑平(26)…東北福祉大学の同期には芹澤慈眼プロ、杉原大河プロをはじめトップの舞台で活躍するプロが多数。同じ舞台に立つため、全てのショットの精度に磨きをかける、

指導者としても活躍するのは…

・釜須雄基(31)…話題のライザップゴルフで、的確な指導が結果にコミットすると評判。たった1年で20人を受け持つ人気講師に。プレーヤーとしては2020年、広島オープン優勝。その後、月に1~2回程度ミニツアーに参戦していたが現在は下部ツアーで腕を磨く日々。

・山本太郎(32)…プレーヤーとしても飛距離とテクニックを武器に、強豪・日本大学では1年生からレギュラー定着。関東大会優勝にも貢献したが、不運な事故をきっかけに一時的に第一線から離れ、生活資金を稼ぐために始めたレッスンだが、今では1ヶ月先まで予約が埋まるほど大人気!試合がない週はなんと週7回で…レッスン!?

・榎本剛志(32)…3年前より、母校・関西学院大学ゴルフ部のヘッドコーチを務め、初心者からプロ志望まで、58名の指導に当たっている。最新のアプリを駆使した榎本流指導と暖かいキャラクターで選手達から絶大な信頼を得ている。

その他注目プロ…

・磯井怜(30)…ゴルフとビジネスの二刀流プロ。去年プロテストに合格した磯井が、会社を起こしたのは21歳の時。キャディーの派遣事業から始まり、今ではミニツアーの企画やアパレルの移動販売など、多目的に事業を展開している。勝負師として、そして経営者としてのそれぞの視点が、磯井のプロゴルファーとしての力を引き出す!

・いこま怜児(27)…「運気」を大切に名前を改名。今年は、去年出場できなかった下部ツアーに4試合出場しているが、うち3試合が改名後とのこと!改名、試合前のおみくじ、真っ赤な勝負パンツ…勝負師として「運気」を上げることはとても大切なこと。サバイバルへも万全の準備をして挑む!

注目の開幕ホール。1番469ヤード、距離の長いパー4。サバイバル女子より、やや奥目のピンポジションに加え、グリーンのスピードが上がっているのは男子仕様だ。左奥から順目のバミューダグリーンを攻略しバーディー発進することはできるか?

解説の谷口拓也プロ、ゲスト解説の松田鈴英プロの、いつもとは一味違った「女子プロ達と比較しながら楽しめる解説」にも注目!

<番組概要>

番組タイトル:
ゴルフサバイバル / ゴルフサバイバル男

放送日時:

ゴルフサバイバル:11月7日(金)よる9時~10時放送

ゴルフサバイバル男:11月7日(金)よる10時~11時放送

放送局:
BS日テレ / BS日テレ4K

出場者:

<ゴルフサバイバル>

@生駒留菜、神谷和奏、河村来未、木村彩夏、佐田山鈴樺、@巽琉愛、野島夏子、花渕里帆、藤本麻子、細沼菜津美(順不同)

<ゴルフサバイバル男>

出場プロ:泉川メイソン、榎本剛志、磯井怜、いこま怜児、徳永圭太、上松佑平、山本太郎、竹内瑛信、釜須雄基、鈴木滉世(順不同)

解説:

<ゴルフサバイバル>

秋葉真一、宮里美香(順不同)

<ゴルフサバイバル男>

谷口拓也、松田鈴英(順不同)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社BS日本

46フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1−6−1 日テレタワー23階
電話番号
-
代表者名
粕谷賢之
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年12月