プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社徳間書店
会社概要

直木賞作家・今村翔吾氏ほか推薦! 時代小説の新鋭、阿野冠氏『蛍の光 長州藩士維新血風録』、徳間書店より発売!

2024年5月31日(金)、全国の書店・ネット書店で発売!

徳間書店

株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、阿野冠氏の『蛍の光』(https://www.tokuma.jp/book/b647869.html ) を5月31日(金)に発売したことをお知らせ致します。

『蛍の光 長州藩士維新血風録』(阿野冠/著)『蛍の光 長州藩士維新血風録』(阿野冠/著)

  • あらすじ

維新の歴史は一閃の刃から始まった――。

「長州五傑」のメンバーとして明治政府草創期の中枢を担った「工学の父」山尾庸三と「初代総理大臣」伊藤博文。ふたりには墓場まで持っていくと誓った秘密があった……。

高杉晋作の指揮のもと、英国公使館を焼き討ちし、尊攘の機運高まる長州藩。
一味に加わった山尾庸三は、書生部屋で同室の伊藤俊輔とともに、孝明天皇の退位を説く幕府の御用学者・塙次郎を暗殺する。だが断末魔の形相が夜ごとよみがえり、気鬱に陥る山尾。


最高幹部の桂小五郎の後押しで、のちに「長州五傑」と呼ばれる五人のひとりとしてイギリスへ藩費留学することに。その中には相棒の伊藤もいた。
山尾の任務は『工業立国』の基盤を学ぶこと。だが彼の裡には、己が殺めた塙次郎の遺志である障害者政策があった。

暗殺から始まる大逆転劇!
魂を揺さぶる書下し時代長篇


  • 直木賞作家・今村翔吾氏ほか推薦!

材を選ぶに眼がある。構を成すに才がある。物語を編むに志がある。
読み終えた後、よく聴く「あれ」を耳にすれば、きっとこの男の一生が蘇るはずだ。
 ――作家 今村翔吾氏

挫折、失敗、後悔を繰り返しながら成長した幕末の長州藩士の物語は、
同じく混迷の時代を生きる現代の若者に勇気と希望を与えてくれる。
幕末歴史小説の新たな傑作が誕生した。

 ――文芸評論家 末國善己氏

幕末から明治への激動の年月を共に駆け抜けた山尾庸三と伊藤俊輔の苦悩と葛藤、そして果てしない情熱を、阿野冠がまざまざと鮮やかに浮かび上がらせた。
今の私たちに必要なものとはなんなのか、深く考えさせられる。
 ――八重洲ブックセンター京急上大岡店 平井真実さん


  • 著者コメント

テロリストの悲哀を詠んだ⽯川啄⽊の「ココアのひと匙」と資料を読み込み、今回初めて歴史⼩説に手を染めました。⼯学の⽗となる山尾庸三・初代総理⼤⾂となる伊藤博文、⼆⼈の主⼈公を描いております。いつの日か本にしたかった題材だったので、30歳の最後の最後で形になり感慨無量です。


是非、散歩ついでに最寄りの書店か八重洲ブックセンター京急上大岡店で本作を探してみて下さい。

暗殺から始まる長州藩士たちの物語が多くの読者様に届きますように……。


  • 著者プロフィール

撮影/松山勇樹撮影/松山勇樹


阿野 冠(あの・かん)
1993年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。芸能活動のかたわら、雑誌「小学四年生」に小説を連載、14歳で作家デビュー。2009年、初の単行本『ジョニー・ゲップを探して』を刊行。2011年、阿野冠名義で『花丸リンネの推理』を刊行。第23回・第24回・第25回松本清張賞最終候補。その他の著書に『荒川乱歩の初恋 高校生探偵』『バタフライ』『君だけに愛を』がある。本作は初の時代小説となる。











  • 書誌情報

カバー装画/永井秀樹カバー装画/永井秀樹

タイトル:蛍の光 長州藩士維新血風録
著者:阿野 冠
定価:2200円(税込)
判型:四六判並製
ページ数:360ページ
発売:2024年5月31日(金)
ISBN:978-4-19-865835-9

【徳間書店】
https://www.tokuma.jp/book/b647869.html
【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/4198658358

*本書は書下しです。






  • 本件に関する報道関係者のお問い合わせ先

【徳間書店PR窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.tokuma.jp/book/b647869.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社徳間書店

29フォロワー

RSS
URL
http://www.tokuma.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5403-4300
代表者名
小宮英行
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード