ユニフォームサービス事業、事業ロゴマークを新設
“ユニフォームのリース・販売とクリーニング”のユニフォームサービス事業
株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:山村 輝治)が展開する、ユニフォームのリース・販売と
クリーニング・メンテナンス・集配までを行いトータルサポートするユニフォームサービス事業は、近年、食品事業者のHACCP制度の義務化や食中毒発生防止への対策、さらにコロナ禍で更に高まった衛生意識に対応するため、除菌効果のある薬剤を使用した衛生レベルの高い洗浄方法を採用するなど、ユニフォームによる衛生提案を推進しています。そうした事業姿勢を分かりやすく表現し、これまで以上にお客様に事業の想いを伝えていくため、事業ロゴマークを新設し、4月1日(金)より広告展開など様々な場面で運用してまいります。
クリーニング・メンテナンス・集配までを行いトータルサポートするユニフォームサービス事業は、近年、食品事業者のHACCP制度の義務化や食中毒発生防止への対策、さらにコロナ禍で更に高まった衛生意識に対応するため、除菌効果のある薬剤を使用した衛生レベルの高い洗浄方法を採用するなど、ユニフォームによる衛生提案を推進しています。そうした事業姿勢を分かりやすく表現し、これまで以上にお客様に事業の想いを伝えていくため、事業ロゴマークを新設し、4月1日(金)より広告展開など様々な場面で運用してまいります。
■ユニフォームサービス事業 ロゴマーク
ユニフォームの象徴としてシャツをデザイン化。清潔感のある水色を使用し、首回りをハート型にすることで優しさをイメージし視認性を向上させました。ロゴは読みやすい字体で、信頼感のある黒を選定しました。
またショルダーにはユニフォームの販売・リースや、クリーニング、管理を含め事業の役割、提供サービス・価値を簡潔に表現するため「ユニフォームのトータルサポート」と表現しました。
■事業概要
事業名 : ユニフォームサービス事業
事業開始 : 1978年12月
事業内容 : ユニフォームの販売・リースとクリーニング
お客様売上高 : 3,081百万円(2021年3月末時点)
拠点数 : 216拠点(2021年3月末時点)
URL : http://us.duskin.jp/
■主なサービス
除菌効果のある過酢酸製剤を使用した衛生レベルの高い洗浄方法を採用した「衛生クリーニング」や、抗菌生地で着用中の菌の増殖を抑制する「衛生ユニフォーム」の提供、ユニフォームにICタグを取り付け個品ごとのクリーニング頻度を把握できる「ICタグ管理」による【ユニフォームの衛生管理サービス】で、ユニフォームのトータルサポートをお任せいただけます。
ユニフォームの象徴としてシャツをデザイン化。清潔感のある水色を使用し、首回りをハート型にすることで優しさをイメージし視認性を向上させました。ロゴは読みやすい字体で、信頼感のある黒を選定しました。
またショルダーにはユニフォームの販売・リースや、クリーニング、管理を含め事業の役割、提供サービス・価値を簡潔に表現するため「ユニフォームのトータルサポート」と表現しました。
■事業概要
事業名 : ユニフォームサービス事業
事業開始 : 1978年12月
事業内容 : ユニフォームの販売・リースとクリーニング
お客様売上高 : 3,081百万円(2021年3月末時点)
拠点数 : 216拠点(2021年3月末時点)
URL : http://us.duskin.jp/
■主なサービス
除菌効果のある過酢酸製剤を使用した衛生レベルの高い洗浄方法を採用した「衛生クリーニング」や、抗菌生地で着用中の菌の増殖を抑制する「衛生ユニフォーム」の提供、ユニフォームにICタグを取り付け個品ごとのクリーニング頻度を把握できる「ICタグ管理」による【ユニフォームの衛生管理サービス】で、ユニフォームのトータルサポートをお任せいただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- 関連リンク
- http://us.duskin.jp/
- ダウンロード