子どもたちに雪山の楽しさを! たんばらスキーパークが「雪育プロジェクト」として沼田市の小中学生にリフト券プレゼント

たんばらスキーパーク(群馬県沼田市、総支配人:三田村 和孝)は、東急スノーリゾートが展開する「雪育プロジェクト」の一環として、群馬県沼田市内の小中学生全員を対象にリフト 1 日券を 2024 年 11 月 25 日(月)に無償提供いたしました。このプロジェクトは、子どもたちが雪と触れ合うことで、健やかな心と体を育むとともに、スキーやスノーボード等の楽しさや地域の魅力を知ってもらい、ウィンタースポーツ業界の未来を支えることを目的としています。
「雪育プロジェクト」とは
「雪育プロジェクト」は、東急スノーリゾートが実施する取り組みで、リフト券の無償提供やレッスン会の開催などを通じ、子どもたちに雪とのふれあいを促し、心身ともに健康的な成長をサポートします。また、スキーやスノーボードの魅力、そして雪山と地域の魅力を知ってもらい、将来的にウィンタースポーツを愛する人材を育成することを目指しています。
このプロジェクトの一環として、たんばらスキーパークのある群馬県沼田市の子供たちへリフト券の無償提供を行いました。リフト券は、沼田市内の小中学校を通じて配布され、氏名と学校名を記入のうえ、たんばらスキーパークのチケット売り場で提出すると、当日のリフト 1 日券と引き換えが可能です。さらに、12 月 26 日(木)には、リフト券の対象者を対象に「無料レッスン会」(要予約)を開催します。これにより、地域の子どもたちが安心してスキーを始められる環境を提供し、初めてのゲレンデ体験を全力でサポートします。
たんばらスキーパークの「雪育プロジェクト」概要
【対 象】群馬県沼田市内の小中学生
【内 容】リフト 1 日券の無償提供
【引換方法】学校を通じて配布されたチケットに氏名・学校名を記入の上、たんばらスキーパークのチケット売り場へ提出

星野 稔沼田市長への贈呈式を実施
2024 年 11 月 25 日(月)に、テラス沼田(沼田市役所)にて贈呈式が行われ、たんばらスキーパーク総支配人・三田村から星野 稔沼田市長へ目録が手渡されました。
たんばらスキーパーク総支配人・三田村コメント
昨今は沼田市も含め、スキー場のある降雪地域であっても、残念ながらウィンタースポーツの経験がないというお子様が多くいらっしゃいます。ご家庭や学校をはじめ、お子様自身がウィンタースポーツに興味を持てるような環境作りを強化していく施策として、当社の雪育プロジェクトの活動がきっかけとなり、雪に触れる楽しさを体験していただきたいと考えています。このプロジェクトを通して、子供たちの健やかな成長をサポートし、より良い未来と地域に根差した活動となるよう今後も継続して取り組んでまいります。

東急スノーリゾートが掲げる「サステナビリティfor Snow」
「サステナビリティfor Snow」は、スキー場やウィンタースポーツに関わるSDGsへ向けた取り組みを進めています。多くの方にスキー場利用を通じて「環境、体験、地域」の 3 つの観点で、雪山を守るためのアクションに取り組み、楽しみながら取り組みにご参加いただけるよう様々な活動を行っております。
サステナビリティ for Snow公式サイト https://tokyu-snow-resort.com/sustainability/

「たんばらスキーパーク」施設概要
たんばらスキーパークは、群馬県沼田市に位置し首都圏から車で約 2 時間の好アクセスなスキー場です。コースの約 8 割が初中級コースとなっており、キッズやビギナーも安心して楽しむことができます。国内最大級のスキー場・積雪情報サイト「SURF&SNOW」のユーザーが選ぶスキー場ランキング2023-24では、3 部門にて関東エリア No.1に選ばれました。標高 1,500 mに降る良質で豊富な積雪と、最新の人工降雪機完備で 11 月下旬からゴールデンウィークまでのロングシーズン営業も魅力のひとつです。


【営業期間】2024 年 11 月 30 日(土)~ 2025 年 5 月 6 日(火・祝)予定
【営業時間】8:30~16:00(土日祝・年末年始は8:00~)
【所在地】群馬県沼田市玉原高原
【アクセス】関越自動車道/沼田ICより 19 km(約 30 分)
【コース数】全 8 コース(最長滑走距離 2,550 m)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像