「サステナビリティレポート 2019」公開のお知らせ
大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ.フロント リテイリング株式会社は、
この度『サステナビリティレポート 2019-未来への覚悟-』(日本語版※)を発行し、
本日、当社のホームページに公開いたしました。
■当レポートのポイント
■主な内容
サステナビリティ経営における長期ビジョンを宣言
2050 年の「ありたい姿」を検討し、未来への決意表明をいたしました。
当社グループは ESG の取り組みを愚直に推し進めることで持続可能な企業の成長を実現し、サステナブル
な社会づくりに貢献します。
サステナビリティ経営の考え方
創業以来の社是「先義後利」をもとに、「持続可能な社会と、くらしのあたらしい幸せの実現」に向けて
成長を続けていくことを主旨とする「サステナビリティ方針」を策定し、ESG の指針としています。
取り組むべき 5 つのマテリアリティに対して、2050 年に達成すべき目標を定めるとともに、そのロード
マップとして 2030 年の中長期目標を設定しました。このレポートでは、中長期目標に向けた 2018 年度
から一部 2019 年度の取り組みの進捗状況を開示しています。
この度『サステナビリティレポート 2019-未来への覚悟-』(日本語版※)を発行し、
本日、当社のホームページに公開いたしました。
■当レポートのポイント
- 当社グループの ESG 情報について、「統合報告書」を補完し、網羅性を重視するものと位置付けています。
- 持続的成長に向けた当社グループの姿勢や活動を、経営戦略とリンクさせたストーリーの中でステークホルダーの皆様にわかりやすくお伝えし、理解を深めていただくことを目的としています。
- 事業会社ごとの取り組みにもフォーカスすることで、今後もグループ全体でサステナビリティへの取り組みを加速していきます。
- 見たい情報にアクセスしやすい「インタラクティブ機能付 PDF 」を用いて編集しています。
■主な内容
サステナビリティ経営における長期ビジョンを宣言
2050 年の「ありたい姿」を検討し、未来への決意表明をいたしました。
当社グループは ESG の取り組みを愚直に推し進めることで持続可能な企業の成長を実現し、サステナブル
な社会づくりに貢献します。
サステナビリティ経営の考え方
創業以来の社是「先義後利」をもとに、「持続可能な社会と、くらしのあたらしい幸せの実現」に向けて
成長を続けていくことを主旨とする「サステナビリティ方針」を策定し、ESG の指針としています。
取り組むべき 5 つのマテリアリティに対して、2050 年に達成すべき目標を定めるとともに、そのロード
マップとして 2030 年の中長期目標を設定しました。このレポートでは、中長期目標に向けた 2018 年度
から一部 2019 年度の取り組みの進捗状況を開示しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像