【健康コラボ第二弾】 わかさ生活×タニタカフェ 厳選ブルーベリーを使用したコラボメニューを3店舗で4月7日(月)より提供開始
株式会社わかさ生活(本社:京都市下京区)は、株式会社タニタ(本社:東京都板橋区)が展開するタニタカフェとコラボレーションし、わかさ生活が厳選したブルーベリーを使った期間限定メニュー6種を同カフェ3店舗で2025年4月7日(月)~6月1日(日)の期間限定で提供いたします。
当社は看板商品『ブルーベリーアイ』がブルーベリーサプリメント市場で20年連続№1(※1)の売上を誇る目の総合健康企業です。「楽しさ」や「心地よさ」といった「こころの健康づくり」をテーマに展開するタニタカフェのコンセプトに共感した当社からの提案をきっかけに、2024年9月から11月に第一弾となるコラボメニューの提供を実施いたしました。この第一弾が好評だったことから、今回第二弾としてブルーベリーに春や初夏の食材を組み合わせた季節限定メニューを提供いたします。
※1「H・Bフーズマーケティング便覧」機能志向食品アイケアより引用(株)富士経済(2004年~2023年ブルーベリーアイ実績)
■期間限定コラボメニュー一覧
【ワンプレート 選べるメイン】
①グリルハンバーグ 濃厚チーズとブルーベリーソース
提供期間:4月7日(月)~4月30日(水)
ジューシーなハンバーグに、シュレッドチーズとパルメザンチーズの濃厚なソースと国産ブルーベリーを使ったベリーソースの2種のソース、たけのこなど食感に特徴がある野菜を組みあわせたメニュー。

②チキンソテー 青しそとブルーベリーの塩だれソース
提供期間:5月1日(木)~6月1日(日)
塩糀で漬け込んだ鶏もも肉をオーブンで柔らかく焼き上げ、あっさりとした塩ベースのたれに、国産ブルーベリーのさっぱりとした酸味と青しその香りを合わせ、春~初夏にぴったりな爽やかなソースをかけています。
野菜はヤングコーンやれんこんを組み合わせ、シャキシャキとした食感も楽しめる一品です。

【季節のお野菜デリ】
春野菜とブルーベリーのコールスロー
シャキシャキの春キャベツとほろ苦さが特徴の菜の花を使用した春野菜を使ったデリです。国産ブルーベリーの甘酸っぱさと春キャベツのみずみずしさ、菜の花のほろ苦さとの相性がよく、季節を感じられるメニューです。
※本メニューはすべてのワンプレートにつきます

【ドリンク・スイーツ】
❝噛む❞スムージー わかさ生活のブルーベリーカムージーⓇ
ブルーベリーヨーグルト風味のスムージーに、わかさ生活の国産ブルーベリーや豆乳プリン、ナタデココ、蒟蒻ゼリーなど噛む要素を加えたタニタカフェオリジナルの噛むスムージー=カムージーです。小腹が空いた時やスイーツ替わりにもピッタリ。
※カムージー🄬:「噛む」ことにこだわったスムージーで、タニタカフェオリジナルの人気ドリンクメニューです

タニタカフェオリジナルケーキ トッピング
カロリーと糖質は控えめながら、濃厚な甘さとしっとりした食感が特徴で、定番人気のタニタカフェオリジナルケーキ2種類に、わかさ生活の国産ブルーベリーを使用した酸味のあるソースを添えました。リッチなショコラとチーズにフレッシュな味わいをプラスし、バランスの取れたおいしさを楽しめるようにしました。
『ガトーショコラ』
濃厚でビターなガトーショコラに、爽やかなオリジナルブルーベリーソースを合わせました。カカオのほろ苦さとブルーベリーの甘酸っぱい風味が相性抜群です。
『ベイクドチーズケーキ』
クリーミーなベイクドチーズケーキに、ブルーベリーソースをかけました。ブルーベリーの酸味がチーズケーキのコクを引き立て、後味をすっきりとさせます。

※メニュー価格は各店舗により異なるため、各店舗にお問い合わせください。
提供店舗
タニタカフェコレド室町店:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F
タニタカフェそごう横浜店:神奈川県横浜市西区高島二丁目18番1号 そごう横浜店10階
タニタカフェ金沢エムザ店:石川県金沢市武蔵町15-1 金沢エムザ2階
関連リンク
わかさ生活 コーポレートサイト https://company.wakasa.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像