<脱毛に関する全国意識調査>女性の2人に1人は脱毛経験ありと回答 20~30代はサロンケア、40代からはセルフケア傾向に
~都道府県別:ムダ毛の脱毛経験率が最も高いのは長野県&熊本県~
毛髪・美容・健康のウェルネス事業をグローバル展開する株式会社アデランス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 津村 佳宏)では、47都道府県各104人(20~60代の男女 計4888人)を対象に、脱毛に関する意識調査をインターネット調査で実施しました。
当社では、創業以来、髪の専門家として髪の悩みを抱えているお客様をサポートしてきました。そこで2020年より、毛髪などへの意識やお悩みを探ることを目的に全国47都道府県の方を対象とした意識調査を実施しています。今回はムダ毛の「脱毛」をテーマに脱毛経験の有無や、ケア方法について調査しました。
- 【主な調査結果トピックス】
特に若年層ほど脱毛が定着している傾向に
◆都道府県別 脱毛経験ランキング
脱毛経験率が最も高いのは長野県&熊本県
◆脱毛経験者の約半数は自宅でのセルフケアを経験
特に男性はセルフケア意識が高い傾向も
◆20~30代はサロンケアの経験が半数以上に
一方、40代からはセルフケア派が増加
- <主な調査結果>
特に若年層ほど脱毛が定着している傾向に
サロン・クリニックでの施術や自宅でのセルフケアを含め、脱毛経験の有無について尋ねたところ、全体では34.2%と3割以上の方が脱毛をしたことがあると回答しました。特に女性の経験率が高く、54.2%と約半数の方が脱毛経験があると回答しており、脱毛意識の高さがうかがえます。
Q. あなたは、脱毛をしたことがありますか?サロンやクリニックでの施術、自宅でのセルフケアを含めてお答えください。(単数回答/n=4888)
上記の回答を年齢別に見てみると、特に20代・30代の経験率が高く、2人に1人が経験していることが分かります。一方、年代が上がるにつれて経験率が下がる結果となり、若年層ほど脱毛が定着していることが分かります。
◆都道府県別 脱毛経験ランキング
脱毛経験率が最も高いのは長野県&熊本県
また、脱毛の経験率を47都道府県別に見てみると、最も高かったのは「長野県」と「熊本県」で44.2%という結果になりました。次いで「愛知県」「香川県」(43.3%)が続きました。一方、脱毛の経験率が最も低かったのは「和歌山県」(22.1%)となり、トップの長野県・熊本県と比較しても半数以下という結果になりました。
◆脱毛経験者の約半数は自宅でのセルフケアを経験
特に男性はセルフケア意識が高い傾向も
前問で脱毛の経験があると回答した方に、どこで脱毛したか尋ねたところ、全体では「自宅での脱毛器を使ったセルフケア」が47.1%でトップとなり、次いで「脱毛サロン」(38.9%)、「エステサロン」(19.0%)という結果になりました。比較的費用も安く、始めやすい自宅でのセルフケアを行う方が多い傾向が分かります。
また、男女別に結果を見てみると、女性では「脱毛サロン」(43.8%)がトップとなり、僅差で「自宅での脱毛器を使ったセルフケア」(43.6%)が続きました。一方で男性は、「自宅での脱毛器を使ったセルフケア」の割合が特に高く、60.2%と半数以上の方が回答しました。この結果から、女性は「脱毛サロン」や「エステサロン」など店舗での施術を行う一方、男性は自宅でのセルフケアの経験率が高い傾向が分かります。
Q. 前問で「はい」と回答した方にお聞きします。どこで脱毛しましたか?(複数回答/n=1672)
◆20~30代はサロンケアの経験が半数以上に
一方、40代からはセルフケア派が増加
また、上記の質問を年齢別に見ると、20代・30代は「脱毛サロン」と答えた方の割合が高く、いずれも50%を超えています。一方、40代以上になると、「自宅での脱毛器を使ったセルフケア」の回答率が「脱毛サロン」を上回るようになります。この結果から、若い世代ほどサロンでのケアが普及しており、定着していることが分かります。
<調査概要>
○調査名:脱毛に関する意識調査
○調査対象:全国の20~60代の男女4888名(有効回答数)
全国47都道府県 各104名(女性52名、男性52名ずつ)
○調査期間:2022年1月31日(月)~2月2日(水) 3日間
○調査方法:インターネットアンケート
○調査委託先:株式会社マクロミル
※地域区分について
北海道(北海道)
東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
中部地方(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)
近畿地方(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)
四国地方(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
九州沖縄地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
※本調査結果では、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像