未来を創る女性起業家が集結!東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第9期受講生による成果報告会を開催しました

01Booster

東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women(読み:アプト ウィメン、Acceleration Program in Tokyo for Womenの略)」は、2025年2月10日(月)に、第9期成果報告会を開催しました。当日は会場のTokyo Innovation Baseとオンライン配信とでハイブリッドに開催され、スタートアップ企業への支援にご関心のある投資家・事業会社の方や起業を検討されている方をはじめ、多くの方にご参加・ご視聴いただきました。

なお、本イベントの模様は、APT Women 公式YouTubeサイトでアーカイブ配信中です。( https://www.youtube.com/watch?v=FaUm5xtgegc )

本イベントでは、運営事務局による事業概要説明を行った後、APT Women第1期受講生である株式会社ファーメンステーション 代表取締役 酒井里奈氏に講演いただきました。そして第9期受講生の代表者5名によるプログラムの成果報告を行い、主催者である東京都知事 小池百合子氏から受講生の新たな門出を祝うエールをいただきました。

さらにはSHOWCASEと題して、第9期受講生の14社が製品・サービス等を披露するブースを展示し、来場者に触れていただく貴重な機会となりました。

第9期受講生による成果報告では、株式会社Swell 青波美智氏、株式会社tayori 直林実咲氏、株式会社asai 浅井しなの氏、株式会社すきだよ 熱田優香氏、Avintonジャパン株式会社 中瀬幸子氏に、国内・海外プログラムで得られた成果とともに、プログラムを通じてさらに磨きをかけた事業内容を発表いただきました。

AIで英語教員の負担を下げ、生徒の学びを加速させる『TypeGO』を展開する、株式会社Swell 青波美智氏

もしものときに、大切な人に想いと情報を自動送信するWEBサービス『tayorie』を展開する、株式会社tayori 直林実咲氏

生理を可視化することで婦人科受診の向上を促す『reanne』を展開する、株式会社asai 浅井しなの氏

パートナー間の対話を促進し、関係性悪化を予防するカップルTechアプリを展開する、株式会社すきだよ 熱田優香氏

『Avinton Academy on Campus』によるイノベーション人材の育成を推進する、Avintonジャパン株式会社 中瀬幸子氏

APT Womenは、これまで第1期から第8期まで240社を採択し、総計約198億円の資金調達や、743件以上の大手企業との連携実績を誇る、国内最大規模の女性起業家に特化した支援プログラムです。新たに第9期受講生全40名とその輝かしい実績が加わり、さらに力強く東京都を起点に世界での活躍を目指す女性起業家を応援します。

なお、2025年2月19日(水)には、「第9期ピッチイベント」をTokyo Innovation Baseで開催します。「ピッチイベント」では、9名の第9期受講生が、新たなビジョンやユニークなビジネスプランなど、自社の事業について発表します。また、同会場で開催する「SHOWCASE」では、11社がブース展示します。今後、東京都を起点に世界での活躍を目指す女性起業家や、彼女たちが世の中にお届けする製品・サービスに触れていただける貴重な機会です。

こちらの模様は、女性起業家との協業などに興味がある投資家・事業会社の方に限り、先着50名まで現地のTokyo Innovation Baseにて、一般の方はオンラインにてご覧いただけます。スタートアップ企業への支援にご関心のある方や起業を検討されている方をはじめ、ご興味を持っていただける方はぜひご参加ください。

第9期ピッチイベント

【開催日時】

2025年2月19日(水) 15:00~18:00

【開催場所】

現地観覧:Tokyo Innovation Base(千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2階)

オンライン視聴:APT Women 公式YouTube

【参加方法】

現地観覧:以下応募フォームからお申込みください。参加対象は、女性起業家との協業などに興味がある投資家・事業会社の方に限ります(先着50名)

https://form.run/@apt09-pitchevent

※申込締切:2025年2月18日(火)13:00まで

オンライン視聴:APT Women 公式YouTubeからご視聴ください(ライブ配信)

https://www.youtube.com/channel/UC11qoIRzUPOnrAp3mtjWRww

※配信はピッチセッションのみとなります。また、質問は受付できませんので、あらかじめご了承ください

【プログラム概要】

・15:00~17:30 ピッチセッション(9社)

・17:30~18:00交流会

※スケジュール及び内容は予告なく変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください

【登壇者・出展者一覧】

イベントページの「一覧表はこちら」よりPDFをダウンロードの上ご覧ください
https://apt-women.metro.tokyo.lg.jp/event/index.html

※登壇・出展は、予告なく変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

■APT Women 第9期受講生 (計40名、ジャンル毎に50音順)

受講生一覧: https://apt-women.metro.tokyo.lg.jp/program/participant/index.html#student

1.  IT・ICT

●株式会社Swell  青波 美智 氏

AIで英語教員の負担を下げ、生徒の学びを加速させる『TypeGO』

https://swell-inc.com/

●PNYO合同会社  呉 季樺 氏

プロフィール不要で即座に本物の人間と対話を始めるプラットフォーム『ランダムチャット』

https://randomchat.pnyo.jp/

●TWINPEAKS  植本 真妃 氏

デジタルシニアとその家族のためのファミリーアーカイブアプリ『あの日』

https://twinpeaks.studio.site/

●VxTech株式会社  小野 衣子 氏

犯罪から未然に子どもと地域を守るAI防犯アプリ『SASENAI(サセナイ)』

https://sasenai.com/

●With U  温 てい 氏

AIとアプリで「エビデンスに基づいた、つながる療育」

●株式会社tayori  直林 実咲 氏

もしものときに、大切な人に想いと情報を自動送信するWEBサービス『tayorie』

https://tayorie.jp/

●WellBe株式会社  佐々木 祐香 氏

インバウンド観光客向け多言語対応サロン予約プラットフォーム『WellBe』

https://corp.realize-wellbe.com/

●キラル株式会社  下川 千草 氏

Z世代女性のためのデジタルメンタルセルフケアプログラム(アプリ『WELFEM』)

https://chiraljp.com

●Avintonジャパン株式会社  中瀬 幸子 氏

『Avinton Academy on Campus』によるイノベーション人材の育成

https://avinton.com/

●株式会社フロンティアチャンネル  野本 彩乃 氏

生成AIの感情分析で、映像テロップデザインもおまかせ!『YOU CHANNEL』

https://frontierchannel.jp/

●スマイルホーム株式会社  長谷 佳美 氏

「クリックで始める新生活」AIを駆使した不動産賃貸管理ワンストップサービス

http://smilehome.tokyo

●株式会社Remedies  東 真希 氏

プロフェッショナルのためのAI文章校正『wordrabbit(ワードラビット)』

https://remedies.jp/

2. コンサルティング

●ブルームーン・マーケティング株式会社  野田 彩子 氏

観光業向け海外広報/PR:体験取材誘致プラットフォーム『Blue Match』

https://bluemoonmarketing.jp/

3.フェムテック

●株式会社asai  浅井 しなの 氏

生理を可視化することで婦人科受診の向上を促す『reanne』

https://asai-inc.com/

●株式会社ステルラ  西 史織 氏

女性の「健康課題」と企業をつなぐプラットフォーム

https://sutelura.jp/

●株式会社exmore  根来 杏奈 氏

福利厚生で妊活・不妊治療をサポートするサービス『OR』 

https://exmore.jp/

4. ペット関連

●株式会社マインペット  當間 麗 氏

ペットのヘルスデータ管理アプリ『MaïNé(マイネ)』           

https://www.mine-pet.com

5. ヘルスケア

●V-BALLER  荒 智子 氏

『V-BALLER』新たなスポーツシミュレーションシステム

https://v-baller.com/

●株式会社Plusbase  氏家 好野 氏

『ナースビー』看護師のメンタルを「ぴえん」でケア

https://plusbase.studio.site/

●株式会社moreover  大西 安季 氏

骨盤底筋ケアを常識に!尿漏れ改善セルフケアプロダクト『sokoage』

https://moreover.jp/

●株式会社HIL      小熊 美嘉 氏

見せる未病評価『お腹ソムリエ』

https://bodyscale.co.jp/

●株式会社LUNDATTE  木村 千瑛 氏

手軽にかっこよく多忙な現代人の腸を守る『腸いいパンツ』

https://lundatte.com

●Health Connect株式会社  藤澤 美香 氏

性感染症をはじめとする、性の悩みを持った人と医療を繋ぐプラットフォーム『say』

https://healthconnect-inc.jp/

6. ライフスタイル

●株式会社SAKE3  青山 奈津美 氏

世界中の人が参加できる日本酒造りのプラットフォーム

https://www.sake3.org/ja

●株式会社すきだよ  熱田 優香 氏

パートナー間の対話を促進し、関係性悪化を予防するカップルTechアプリ

https://sukidayo.co.jp/

●株式会社ファイブミーターズ  稲田 美紀 氏

Sサイズ男性特化のオンラインモール『calm160』

https://calm160.com/

●RIPPNIS株式会社  小野 綾香 氏

『Material Commons』木材資源と人を繋ぐサーキュラーデザインワークショップ

https://rippnis-inc.studio.site/

●WACHA株式会社  加藤 花代 氏

抹茶と漢方の融合で心身を整える新しい茶道体験を提供するウェルビーイングブランド

https://www.wacha-world.com/

●株式会社mani creation  久賀田 有紀 氏

難民背景にある外国人女性によるネイルサロン

http://mani-nail.com/

●株式会社Ay  村上 采 氏

着物柄テキスタイルと銘仙アップサイクルによるカルチャーブランド『Ay』

https://www.ay.style/

●YOMI International株式会社  村田 ますみ 氏

簡単・手軽に 法的効力のある 遺言書が作れるツール『わたしの遺言書』

https://yomi.co.jp

●DIALLURE(株式会社EMINA)  谷中 真理子 氏

エシカルなラボグロウンダイヤモンドの婚約指輪ブランド『DIALLURE(ディアリュール)』

https://diallure.co/

7. 出産・育児

●株式会社maemo atomo  西山 夏実 氏

出産のまえもあとも命がけで未来を育てる女性をサポート『maemo atomo』

https://maemo-atomo-studio.com/

●株式会社WIS  平井 晴子 氏

ライフイベントとの両立。スポーツに関わる女性のための産前産後運動サポートサービス

https://www.women-in-sports.jp/

8. 人材サービス

●株式会社CORE  尾崎 莉緒 氏

働く女性のためのキャリアSNS『CORE』           

https://core-official.com/

9. 製造業

●株式会社SJOY  川口 相美 氏

服を手のひらサイズにする圧縮技術『PocketTips』           

https://www.sjoy.info/

●株式会社Delicious Revolution  丸山 寛子 氏

美味しい革命を起こす世界に届ける日本の発酵技術

https://delirevo.net/

10.教育

●一般社団法人日本金融教育支援機構            平井 梨沙 氏

金融教育を自分事に!『FESコンテスト』で深める・伝える金融の学びの連鎖

https://faincation.com/

●株式会社Medited  松岡 磨衣子 氏

医療資格はずっと味方。医療者専用リスキリングスクール『Medi+(メディタス)』

https://medited.co.jp/

●株式会社SPARKLY  松下 紗由美 氏

保育施設ですぐに導入可能なSTEAM教育教材サービスの提供

https://spark-japan.com/

■APT Womenとは

APT Womenは、東京都が起業や経営者としての成長をめざす女性に対して、経営やスケールアップに必要な知識やスキルを提供するとともに、同じ志を持つ起業家や事業を加速させる協力者・支援者と出会い、連携していただくことを目的に、さまざまな場と機会を提供するプログラムです。

幅広い知識と経験を持つ講師陣による多種多様な講義、個社の課題解決に向けたメンタリング、世界展開に向けたバックアップ、高い志を持つかけがえのない仲間との出会いにより、将来の日本や世界を変える起業家や、多くの女性のロールモデルとなる「未来を創るひと」をサポートいたします。

公式サイト https://apt-women.metro.tokyo.lg.jp/index.html

株式会社ゼロワンブースター

株式会社ゼロワンブースター

「事業創造の力で世界を変える」という企業理念のもと、大手企業とベンチャー企業の連携を促進するオープンイノベーションプログラムや、社内新規事業を促進する制度の構築及び公募型新規事業プログラム、出向型事業開発プログラム等を展開しています。他にも、個人のアイデアを形にするワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」の運営や、起業を0からサポートする01Booster Studio、そしてスタートアップ連携管理クラウドInnoScouterなども展開しております。
グループ会社の01Booster Capitalを通じてベンチャー投資も行っており、多角的に事業創造をサポートいたします。

商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:
起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
URL:https://01booster.co.jp
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼロワンブースター

195フォロワー

RSS
URL
https://01booster.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1階
電話番号
03-6435-5360
代表者名
合田ジョージ
上場
未上場
資本金
3733万円
設立
2012年03月