ヒュンメルから部活向け幅広カンガルーモデル「VORART3 TEAM SUPERWIDE」が発売

デンマークのスポーツブランド hummel(ヒュンメル)から、足幅が広い部活生に最適なサッカースパイク「VORART3 TEAM SUPERWIDE」が登場。全国のスポーツ店で3月5日より順次販売を開始します。
圧倒的ワイドなカンガルーモデル
「VORART3 TEAM SUPERWIDE」は、スパイクの選択肢の少ない幅広・甲高で悩む部活生向けに開発したサッカースパイク。価格はVORART3 PROより抑えながらもフィット感や耐摩耗性に優れ、超幅広・甲高の部活プレイヤーに最適なモデルです。

カンガルーレザー
前足部に足なじみの良いカンガルーレザーを、中足部に柔らかいマイクロファイバーを採用し、優れたフィット感を実現。

圧倒的ワイド設計
4E相当のスーパーワイドラストを採用し、超幅広・甲高プレイヤーに対応。

耐摩耗スタッド
アウトソールのスタッド部分にウレタン樹脂の中でも耐摩耗性の高い素材を採用し、スタッドが削れやすい土グラウンドでの使用にも対応。
商品情報

ヴォラート3 TEAM SUPERWIDE
価格:16,500円(税込) / サイズ: 23.5-29.0cm / カラー:ホワイト×シルバー
素材:<アッパー>カンガルーレザー×人工皮革<アウトソール>合成樹脂
ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923 年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語で hummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。現在は“Change the World Through Sport” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】 https://www.hummel.co.jp
すべての画像