原子力分野の品質マネジメント国際規格ISO19443の認証を日本企業で初めて取得

◆ ISO19443は原子力サプライチェーン全体での品質向上を目的に、ISO9001を基に規定 ◆ ISO9001とISO19443の認証取得により、原子力施設の安全性向上と安定運転に一段と貢献

三菱重工業株式会社

認証授与式の様子

三菱重工業は、原子力分野の品質に関する国際規格であるISO19443(注)の認証を日本企業として初めて取得しました。これは、当社が原子力事業で長年取り組んできた品質の確保と安全文化醸成の取り組みが、国際的に評価されたものです。

当社は、1996年9月に原子力事業としてISO9001の初回認証を取得して以降、認証を継続しています。このたび、2018年に制定されたISO19443にも適合していると認定され、ISO9001に加え、ISO19443の認証も取得するに至りました。

ISO19443は、原子力を安全に利用するために必要な製品およびサービスを提供する企業に適用される規格で、認証企業における安全文化の醸成や、そのサプライチェーンにも安全文化を浸透させるよう規定されています。

当社は、ISO9001をはじめとした各種要求事項に合致する品質マネジメントシステムを構築しており、原子力メーカーとして高品質な製品およびサービスを提供し、原子力施設の安全性向上ならびに安定運転に貢献してきました。このたびのISO19443認証取得は、当社原子力事業の品質マネジメントシステムが国際的にも信頼性が高いと確認されたものであり、原子力施設の安全・安定運転にさらなる貢献を果たしていきます。

(注)Quality management systems -Specific requirements for the application of ISO 9001:2015 by organizations in the supply chain of the nuclear energy sector supplying products and services important to nuclear safety(ITNS)
品質マネジメントシステム-原子力安全にとって重要な(ITNS)製品およびサービスを供給する核エネルギー部門のサプライチェーン内の組織によるISO9001:2015の適用に関する特定要求事項

■三菱重工業株式会社

 ウェブサイト:https://www.mhi.com/jp/

 オンラインマガジン「SPECTRA」(日本語):https://spectra.mhi.com/jp

 公式X(旧Twitter):@MHI_GroupJP

 公式Instagram: @mhi_groupjp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
原子力海外輸出
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱重工業株式会社

71フォロワー

RSS
URL
https://www.mhi.com/jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル
電話番号
03-6275-6200
代表者名
泉澤 清次
上場
東証1部
資本金
2656億円
設立
1950年01月