プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイビーカンパニー株式会社
会社概要

【パティスリー キハチ】キハチ特製フルーツサンドに、プレミアムな苺バージョンが新登場!ふわふわの真っ白な生地で、スカイベリー、真紅の美鈴、桃薫、3種の苺をサンド

キハチトライフルフルーツサンド 3種の苺 : 2022年4月19日(火)までの期間限定

アイビーカンパニー株式会社

株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 角田良太)が運営するパティスリー キハチの各店舗(一部店舗を除く)では、しっとりふんわり焼き上げた真っ白な“スフレ生地”を“食パン”に見立てて苺をサンドした「キハチトライフルフルーツサンド 3種の苺」を期間限定で発売します。
◆キハチ ホームページ:https://www.kihachi.jp/patisserie/

  • 苺が美味しい季節だけ!真っ白なスフレ生地で、3種の苺と特製クリームをサンド!

 

「キハチトライフルフルーツサンド 3種の苺」は、パティスリー キハチを代表するキハチトライフルロール®にインスパイアされて生まれた新食感フルーツサンドの第2弾です。

加熱すると卵黄が白くなる特別な卵を使い、しっとりふんわり焼き上げた真っ白なスフレ生地を“食パン”に見立てることで、中にサンドするフルーツの美味しさや色鮮やかさが際立つように仕立てた、キハチならではの新食感フルーツサンドとなっています。

ふんわりと甘さ控えめの生地でサンドするのは、選び抜いた卵と牛乳を使った特製のカスタードクリーム、口どけがよく軽い味わいのシャンティー、そして、栃木県のいちご農園から届くフレッシュな旬の苺です。

ひとくち頬張ると、ジューシーで甘酸っぱい苺の美味しさが口の中いっぱいに広がります。食べる場所によって、スカイベリー、真紅の美鈴、桃薫、3種それぞれの味わいが楽しめるのも、苺が旬の今だけのお楽しみです。桜とともに楽しむお花見スイーツや、スイーツ好きの方への手土産におすすめの春限定の美味しさです。
 
  • キハチ特製フルーツサンド 第2弾 ~商品概要~

NEW 数量限定
■商品名:キハチトライフルフルーツサンド 3種の苺(スカイベリー・真紅の美鈴・桃薫)
■価格:1,080円(税込)
■販売期間:2022年3月15日(火)~ 4月19日(火)

ジューシーで酸味が少ない「スカイベリー」、濃い紅色で糖度が高い「真紅の美鈴」、桃に似た芳醇な香りで淡い色合いの「桃薫」を、深い味わいとなめらかな口どけにこだわったカスタードクリームとシャンティーとともに、しっとりふんわり甘さ控えめに仕上げたスフレ生地でサンドしました。
 
  • 栃木県のいちご農園ら届く、旬の苺について

 

スカイベリー
大粒できれいな円すい形、色は明るく艶やかな光沢があり、ジューシーで酸味が少ない。

真紅の美鈴
黒く見えるほど濃い紅色で、果肉の中まで赤い。糖度が高く酸味は低く、濃厚でクセになる美味しさ。

桃薫(とうくん)
桃に似た芳醇な香りが特徴的で、色は淡く艶があり、普通の苺とは違った風味と見た目が楽しめる。

※いちご王国・栃木県の大田原市でいちご農園を営む、株式会社アサヒファームさんの美味しい苺です

 

<販売店舗> 
パティスリー キハチの店舗(一部店舗を除く)※数量限定のため、無くなり次第終了します。
https://www.kihachi.jp/patisserie/

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kihachi.jp/patisserie/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイビーカンパニー株式会社

73フォロワー

RSS
URL
http://www.sazaby-league.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1
電話番号
-
代表者名
塚田龍平
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード