プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネイキッド
会社概要

あべのハルカス展望台で、大阪の未来を担う学生たちと大型マッピングショー

―あべのハルカス展望台「ハルカス300」で、12月22日(水)から2022年2月27日(日)まで開催―

株式会社ネイキッド

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)、大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡 学長:塚本邦彦)、近鉄不動産株式会社(所在地:大阪府大阪市 取締役社長:倉橋孝壽)の3社は、12月22日(水)から、あべのハルカス展望台「ハルカス300」にて、ネイキッドがクリエイティブ教育の一環として行う、大阪芸術大学アートサイエンス学科の授業内で学生と共に制作したプロジェクションマッピング作品を公開いたします。

プロジェクションマッピング作品 イメージ

ネイキッドと大阪芸術大学は学生の創造性を育む実践型のプロジェクト「0×0=∞(ムゲンダイ)プロジェクト」の授業の成果発表として、昨年に続き近鉄不動産が運営する日本一高いビル・あべのハルカスの展望台「ハルカス300」の58階「ツインタワー」にて、大型プロジェクションマッピング作品を投影します。

本年の作品テーマは「未来への希望」。コロナ禍で多くの人が物理的なつながりを持ちにくくなってしまった今だからこそ、日本一高いビルから日本全体に希望の光を届けたいという意図のもと、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生や参加を希望する高校生とネイキッドが一緒に作り出す作品です。
本年度は2021年9月からスタートした授業の中で、世の中におけるクリエイティブの役割や、プロジェクションマッピングの作り方を学び、実際にハルカス300で発表することを想定した映像の企画やコンセプト、そして絵コンテを制作しました。そのコンセプトや絵コンテを題材にしてネイキッドのディレクターが中心となり映像を制作し、ハルカス300にて作品を発表します。

また、本作品の趣旨をより多くの人に理解し楽しんでいただけるように、ハルカス300で同時期に行われる「つながる」をテーマにした冬の企画イベントと連携して作品制作を行っております。このようにネイキッドと大阪芸術大学、そして近鉄不動産は、学生・プロが垣根なく交流し、価値交換やお互いにアイディアを出し合うなどクリエイティブな作品づくりとともに、アートの魅力と価値を発表する場を提供していきます。
  • 作品紹介
「未来へ昇る、希望の旅」
コロナの影響により人との繋がりを感じづらくなってしまったが、大事なのは物理的な距離ではなく、心の距離。ハルカス300でコロナ禍の今と未来を旅するという、バーチャルの世界を巡りながら”つながり"を表現し、未来への期待感を込めてストーリーを描く。
 
  • 0×0=∞プロジェクトとは
大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生と高校生がネイキッドと一緒になって、ゼロからクリエイティブに挑戦するプロジェクト。大阪芸術大学客員教授/アーティストでありネイキッドの代表でもある村松亮太郎が、企画・演出・構成などを学生・高校生たちと一緒になってゼロからつくっています。アートとテクノロジーが融合する「新たな光のアートサイエンス」作品を制作していくという体験を通じて、未来を担う学生たちの想像力や可能性を最大限に引き出し、未来を切り拓く力を育みます。

2019年は「OSAKA光のルネサンス」における大阪中央公会堂のプロジェクションマッピング、2020年はあべのハルカス展望台「ハルカス300」を舞台に作品を制作しています。
 
  • イベント概要
作品タイトル:未来へ昇る、希望の旅
期 間:2021年12月22日(水)~2月27日(日)
時 間:18:00 - 21:40
場 所:あべのハルカス展望台「ハルカス300」
料 金:展望台への入場料金のみでお楽しみいただけます。
企画・制作:0×0=∞ PROJECT
協 力:大阪芸術大学 アートサイエンス学科、近鉄不動産株式会社
総合プロデュース:NAKED, INC.
 
  • NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、映画やテレビ、MV、広告、空間演出、地方創生、教育プログラムなどジャンルを超えて手がけてきた。近年では、世界各地を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」やAR/VR商品の開発など、オンライン・オフラインを超えた様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。

代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、ヴァーチャルARガイド「NAKED SAMURAI」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、感染症予防対策アート「NAKEDつくばい™️」、「NAKEDディスタンス提灯®︎」など。

 ■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official Twitter : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
 
  •  あべのハルカス展望台「ハルカス300」について
所在地:大阪府大阪市阿倍野区1-1-43 あべのハルカス58-60階
開 業:2014年3月7日
施設構成:60階「天上回廊」(360度ガラス張りの屋内回廊)
     59階 ショップ「SHOP HARUKAS 300」
     58階 「天空庭園」(吹き抜け構造の屋外広場) カフェ「SKY GARDEN 300」
入場料金:大人1,500円、中高生1,200円、小学生700円、幼児(4歳以上)500円
     ※3歳以下のお子様は無料です。
入場券購入:当日券/あべのハルカス16階チケットカウンター
      前売券/「ハルカス300」公式HP
公式HP  :https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/index.html
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネイキッド

150フォロワー

RSS
URL
https://naked.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区元代々木町25-8
電話番号
03-5790-5191
代表者名
村松亮太郎
上場
未上場
資本金
4300万円
設立
1997年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード