カフェ巡りにも“推し活”にも!冬のおでかけがもっと楽しくなる「アデリアレトロ 御朱印帳コレクション」がAmazonに登場

“御朱印帳=寺社用”のイメージを軽やかにアップデート。昭和レトロの人気ブランド「アデリアレトロ」とコラボした、カフェ巡りやおでかけ記録にも使える新しい御朱印帳がAmazonに登場

株式会社岡田商会

インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)は、11月12日(水)より「アデリアレトロ 御朱印帳コレクション」をAmazonにて発売しました。

“神社仏閣だけでなく、カフェや推し活の記録にも使える御朱印帳があればおもしろいのでは?”
そんな女性スタッフの発案から生まれた、ありそうでなかった“おでかけを記録する御朱印帳”です。

 ■冬のおでかけにもぴったり。アデリアレトロの世界が広がる4デザイン 

昭和の食卓を彩った「アデリア」のグラスウェアを、現代に蘇らせた人気シリーズ「アデリアレトロ」。どこか懐かしくて新しい“レトロポップ”な世界観がそのまま表紙になりました。

デザインは、上から順番に「野ばな」「ズーメイト」「花の輪」「パターン柄」の全4種類。
MDF素材の表紙はまるで小さな絵本のようで、くりぬかれた窓からアデリアレトロのモチーフがひょっこり顔をのぞかせます。

 ■おでかけの記録帳として楽しめるコンパクトサイズ 

サイズは160×112mm。小さめバッグにもすっぽり入る持ち歩きやすさ。両面で48ページというボリュームで、御朱印集めだけでなく、カフェ巡りや推し活の記録、旅先のスタンプ帳としても活躍します。寒い季節、ホットドリンク片手に“ほっこりできる記録時間”を楽しむアイテムとしてもおすすめです。

御朱印といえばハンコの1ジャンルですが、私たちはこれからも好きな人にはわかる、ハンコ文化をより楽しく豊かにする提案を行ってまいりたいと考えております。

<参考URL>

アデリアレトロ 御朱印帳コレクション

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FZ8B1MXZ

ハンコズ(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A1ZFSASE7E364V

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社岡田商会

66フォロワー

RSS
URL
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島6-2-3-217 チサン第七新大阪
電話番号
06-6305-6670
代表者名
岡山嘉彦
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-