“旅に寄り添う、おもてなし”「ホテルメトロポリタン 羽田」2023年秋開業
HANEDA INNOVATION CITYに誕生
首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテル株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役社長 里見雅行)は、羽田空港跡地の第1ゾーンに誕生したスマートシティ “HANEDA INNOVATION CITY”(以下、HICity)内に開業を予定しているホテルの名称と開業時期を決定いたしました。
※画像提供:羽田みらい開発株式会社
※画像提供:羽田みらい開発株式会社
※画像提供:羽田みらい開発株式会社
旅の途中で翼を休め、英気を養って次の行き先に笑顔で飛び立てる「とまり木」のような、旅に寄り添うホテルを目指し、「やすらぎと華やぎが出会う場所」というメトロポリタンブランドのテーマに沿う、ゆったりとした上質な空間を提供いたします。
※青色箇所:HICity ZONE A 「ホテルメトロポリタン 羽田(5階~10階)」
- 「ホテルメトロポリタン 羽田」概要
■ホテル名称
ホテルメトロポリタン 羽田/HOTEL METROPOLITAN HANEDA
■開業時期
2023年秋
■施設概要
・所在地:東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE A
・構造:鉄骨造 地上10階 地下1階 (ホテル部分:5階~10階)
・客室数 全237室[ツイン:123室(約22~53㎡)/ダブル:114室(約19~70㎡)]
・付帯施設 オールデイダイニング、ジム、ランドリー、セルフロッカー、屋上展望デッキ等
■アクセス
東京モノレール・京浜急行電鉄空港線「天空橋」駅より徒歩1分
■客室
ツインタイプイメージ(約22~53㎡)
ダブルタイプイメージ(約19~70㎡)
客室の窓際には、ワークスペースとしてはもちろん、窓の外に広がる空港の景色等をゆっくりと楽しめるハイカウンターが設置されており、他のホテルにはない印象的な空間となっています。また、3名様で宿泊可能な客室もあるため、ご家族・ご友人との滞在にもご利用しやすいホテルです。
客室階の廊下や屋上展望デッキ等、館内の様々な箇所に空港を思わせる意匠を散りばめました。全体として落ち着いた色使いの内装となっており、寄り付きやすく飛び立ちやすいインテリアデザインとなっております。
■オールデイ ダイニング
オールデイ ダイニング イメージ
■エントランス
エントランス イメージ
■ホテルへのアクセス
・「羽田空港第3ターミナル」駅より1分
・「羽田空港第1・第2ターミナル」駅より4分
・「東京」駅より21分
・「品川」駅より13分
・「横浜」駅より15分
- メトロポリタンホテルズ ブランドコンセプトについて
メトロポリタンホテルズ ブランドロゴ
活気ある都市の空気、長く受け継がれてきた文化、
厳選した食材を用いた心に残る料理の数々。
その地方、その地域ならではの豊かさを提供することで、
ここでしか出会えない喜びをホテルメトロポリタンはお届けします。
あたたかな真心と細やかな心遣いでお客さまをもてなします。
そして、洗練された佇まいと美意識でお客さまをお迎えし、
華やぎとやすらぎが息づく空間の中で
満ち足りたひとときをどうぞお過ごしください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像