逆求人型就活サイト『JOBRASS新卒』が尼崎市と連携 地元企業の新卒採用を支援する“逆求人イベント”開催
逆求人型就活サイト『JOBRASS新卒』を運営する株式会社アイデム(東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、兵庫県尼崎市と連携し、2017年6月24日(土)、7月8日(土)、8月26日(土)の3回にわたり、2018年3月卒業予定の学生と第二新卒を対象とした逆求人イベント「JOBRASSチャレンジ/逆求人トライアウト」を開催します。
- 開催背景
- JOBRASSチャレンジ/逆求人トライアウトとは
企業はこれまで自社に興味のなかった学生に出会うことができます。一方の学生は目当ての企業だけではなく、全参加企業の会社説明を聞き、交流会にて直接人事担当者と接することで、今まで意識をしていなかった業界・企業など、新たな視野が広がります。また、複数の選考を一度に受けることができるため、就職活動を効率的に進めることができます。
※選考オファー:逆求人型就活サイト『JOBRASS新卒』のサービスで、企業から学生に送るオファーメッセージのこと
- イベント概要
開催場所 :アイデム西本町ビル(大阪府大阪市西区西本町1-13-43)
参加企業 :兵庫県尼崎市内の企業 各回6~8社(予定)
<6月24日(土)参加企業>
・株式会社日立産機システム
・株式会社神崎高級工機製作所
・日本スピンドル製造株式会社
・株式会社尼﨑工作所
・通菱テクニカ株式会社
・株式会社エース
・中村工機株式会社
・新生電子株式会社
対象学生 :2018年3月卒業予定の学生、第二新卒の方(卒業後3年以内の方。就業経験の有無は問いません)
参加学生数:各回定員40名
実施内容 :学生自己PR、企業PR、グループディスカッション、学生と人事担当者の交流会
2012年にサービスを開始した、逆求人型の就活サイト。他の逆求人型サイトに比べ、学生が登録できるプロフィール項目が充実しているのが特長で、自身を表現するための資料や論文、自己PR動画を掲出可能。学生はジョブラスに登録するだけで、新卒人材紹介の「アイデムスマートエージェント」も利用することができる。
<株式会社アイデム 会社概要> http://www.aidem.co.jp
【求人媒体事業】逆求人型就職活動サイト「JOBRASS新卒」・求人サイト「イーアイデム」運営。新聞折込求人紙「しごと情報アイデム」(関東圏・静岡県・関西圏・岡山県・福岡県)、求人フリーペーパー「ジョブアイデム」企画・発行 【人材紹介事業】「Aidem Smart Agent(新卒・転職・メディカル)」
【アイデム 人と仕事研究所】人材育成:各種セミナー、講師派遣(オリジナル研修)、新入社員育成プログラム 調査・情報サービス:会員制ホームページの運営、オリジナル調査資料の定期発行、人事・労務管理情報誌の編集・発行
<お問い合わせ>
株式会社アイデム 広報担当/望月・栗木 電話:03-5269-8780 kouhousitu@aidem.co.jp
すべての画像