パラディウムからレトロクラシックなスポーツスニーカーが新登場!

70年代のフレンチレトロスニーカー

株式会社エスエスケイ

1970年代、フランスのテニスコートやバスケットボールアリーナでは、競技用シューズとしてパラディウムが着用されていました。当時、スポーツにも注力していたパラディウムは、快適さや機能性、スタイルをアスリートに提供。数多くのトップアスリートがパラディウムを選んだ時代がありました。

半世紀以上を経て、当時のレトロクラシックな競技シューズを現代風にアレンジし、スニーカーとしてリバイバル。Pallacup Flame LTH(パラカップ フレイム レザー)は、スポーツとライフスタイルにおけるパラディウムの伝統からインスピレーションを得たモデルで、炎(Flame)を現すアッパーデザインが特徴。素材は高級レザーとスエードのコンビネーションで、ビンテージブランドとしてのパラディウムの記憶を呼び起こします。

耐久性のあるラバー製アウトソール、クッション性や快適性を高めるEVAとPUインソールを採用し、履き心地を追求。インソールにはスポーツアーカイブロゴをデザインし、そのオリジンの証明としました。

そんな新作のコーディネート、アイテムごとはエッジーにし、足元はローテク調のホワイトスニーカーですっきりまとめました。モード×ストリートな、お出かけスタイル。

今年の春夏シーズン、パラディウムを履いて自分らしいスタイルを。

■商品情報

PALLACUP FLAME LTH

PRODUCT No:74485
PRICE:¥19,800(tax incl.)
SIZE:22.5-32cm


■パラディウムについて

PALLADIUM(パラディウム)は、航空機専用のタイヤメーカーとして1920年代にフランスで創業。第二次世界大戦後、その技術を応用しラバーソールブーツの製造をスタート。フランス軍より、砂漠地帯で使用する軍靴というリクエストを受けて、デザートブーツの原型ともいわれる、ブランドのアイコン「PAMPA(パンパ)」シリーズが誕生。70年の歴史を経て、オーセンティック感と特徴的なソールに加え、最先端のデザインを合わせ持つフランス発ブーツスニーカーブランドとして、世界80ヶ国で展開しています。

【OFFICIAL WEBSITE】https://www.palladiumboots.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エスエスケイ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.ssksports.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区上本町西1丁目2番19号 自社ビル
電話番号
06-6768-1111
代表者名
佐々木恭一
上場
未上場
資本金
9828万円
設立
1946年11月