第38回(2025年度)介護福祉士国家試験合格カリキュラムリリース!
最少の勉強量で最短合格を目指す!

株式会社アガルート(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩崎 北斗、以下「アガルート」)が運営する「アガルートアカデミー」は、第38回(2025年度)介護福祉士国家試験合格カリキュラムをリリースいたしました。
第38回(2025年度)介護福祉士国家試験合格カリキュラム
【介護福祉士国家試験を目指す全ての方へ】
「出るところだけ」を効率的に押さえることに特化したカリキュラム設計!
最少の勉強量で最短合格を目指す!
介護福祉士国家試験は試験科目が13科目と試験範囲が広く、満遍なく得点することが重要です。しかし、一つ一つを細かく覚えようとすると、膨大な時間がかかってしまい、勉強不足な科目が生じてしまったりと、バランスが悪くなってしまいがちです。
アガルートの合格カリキュラムでは、約16時間のコンパクトな講義と、要点をまとめた総まとめ講座で、メリハリをつけながら効率的に学習が可能です。講師が出題傾向を分析し重要ポイントを絞って解説するため、最少の勉強量で知識のインプットが完了します。
問題演習に関しても、過去問3年分を行えるほか、オリジナル問題や模擬試験で十分な量を用意しました。 「出るところだけ」を押さえた効率的なカリキュラムで、最短合格を目指しましょう!
■介護福祉士国家試験合格カリキュラムの特長
充実かつ効率的なカリキュラム

カリキュラムでは、介護福祉士国家試験に合格するために必要な知識を効率よく丁寧にお伝えする「合格総合講義」や直近3年分の過去問を収録した「過去問解説講座」で知識のインプットと過去問演習が行えるほか、試験の傾向を分析し要点を効率よく復習できる「総まとめ講座」で、重要な部分をピンポイントで学習・演習することができます。
試験直前には、多くの受講生が苦手とする「社会の理解」「障害の理解」を重点的に解説した「直前対策講座」を利用して苦手を潰し、また、付属するオリジナル問題や「模擬試験」で実力確認を行うことで、確実に合格できる知識を身につけます。 学習初期から試験直前まで様々な切り口でインプット・アウトプットの形をご用意した、まったく抜け目のないカリキュラムです!
約16時間で知識のインプットが完了!合格するためのコンパクトな講義

インプット講座としての合格総合講義のテキストは1冊のみ、講義時間は約16時間と圧倒的にコンパクトです。
講師の経験や出題分析をもとに、重要論点や出題可能性の高い部分をピックアップし、出題範囲が広い介護福祉士国家試験の出るところだけを押さえたメリハリのある講義になっています。
短時間で効率よく知識を身に着け、最少の勉強量で合格を目指しましょう。
マイクロラーニングで仕事と勉強の両立を可能に!

受験者の多くが社会人であり、まとまった学習時間を取れないことに配慮し、単元ごとにチャプターを分け、原則として1チャプター10分~30分程度としています。 お忙しい社会人の方でも、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間で受講でき、効率的な学習が可能です。
充実のフォロー制度で初めての学習でも安心!

アガルートでは通信講座のデメリットを完全に解消するため、フォロー制度を最大に充実させています。
学習開始時の悩みを解決する「導入オリエンテーション」や、勉強方法のお悩み等を受講生へのアンケートをベースに講師が毎月動画で回答する「ホームルーム」を用意しており、学習期間全体を通して進め方に悩むことなく勉強に取り組めるようサポートいたします。 さらに、「学習サポーター」では、学習の進め方について講師に直接相談できます。個別具体的な悩みや学習スケジュールに関する相談も可能です。 また、質問制度に関しても、講師が直接質問に答えるため、疑問を残したまま学習を続けるということがありません。 しっかりとコミュニケーションが取れるのはアガルートの特⻑です!是⾮活⽤してください。
■介護福祉士国家試験合格カリキュラムのフォロー制度

安心の学習導入オリエンテーション
どういう性質の試験?どんな問題が出る?テキストはどうやって使ったらいい?
学習開始時のお悩みを一挙に解決する安心の動画「学習導入オリエンテーション」。
これでスタートダッシュを切ることができます。

「学習サポーター」に学習スケジュールを相談!
学習の進め方などをご相談いただける学習サポーター制度が付属します。
学習中に疑問に思う方が多い「どのようにカリキュラムを進めるべきか」「どの科目から進めるべきか」など、学習状況をお聞きした上でアドバイスいたします。
※学習サポーターは2025年2月から開始いたします。
※学習サポーターは全3回/1回30分となります。

講師に直接聞ける「オンライン質問サービスKIKERUKUN」
疑問に思ったことは、「オンライン質問サービスKIKERUKUN」で、すぐに質問することができます。講師や有資格者が丁寧に回答します。対象講座をご購入後にご利用いただけます。
※質問制度は、期間中に20回ご利用いただけます。

講師に勉強方法を相談!毎月実施のホームルーム!
毎月30日ごろ配信!
受講生からのアンケート(勉強方法と学習内容)をベースに講師がお届けする毎月の動画コンテンツです。
みなさんのお悩みを解消するとともに直近のホットなトピックスをお届けします!
モチベーション維持やペースメーカーにご利用ください。
※ホームルームは2025年3月から配信開始いたします。
合格特典・割引制度

合格特典
カリキュラムをお申込みいただいた方が介護福祉士国家試験に合格された場合、合格特典がございます。

割引制度
他資格試験合格者割引、受験経験者割引、他校乗換割引、家族割引など各種割引制度を設けております。
アガルートは今後も、「教育」を通じて、数多くのイノベーションを下支えする、社会的なインフラとなることを目指しています。
【株式会社アガルートについて】
本社 :東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F
設立日 :2013年12月
資本金 :35,000,000円
代表者 :代表取締役 岩崎 北斗
事業内容:
国家試験、検定試験等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」:https://www.agaroot.jp/
オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」:https://www.agaroot.jp/agaroot-medical/
オンライン学習コーチング「アガルート学習コーチング」:https://agaroot.co.jp/coaching/
資格試験対策の書籍を中心とした「出版事業」
完全成功報酬型M&Aコンサルティング・アドバイザリーサービス「AGAROOT M&Aアドバイザリー」
【グループ会社グループ会社・グループ会社サービス】
株式会社ファンオブライフ:https://www.funoflife.co.jp/
アガルートキャリア:https://agaroot-career.jp/
Education Career:https://education-career.jp/
株式会社シナプス:https://cyber-synapse.com/
株式会社 新社会システム総合研究所:https://www.ssk21.co.jp/
株式会社エーアイアカデミー:https://aiacademy.jp/
株式会社メディアグロース:https://media-growth.co.jp/
株式会社クエリマーケティング:https://query-marketing.co.jp/
買取バリュー:https://kaitori-value.jp/
株式会社あそびラボ:https://asobi-lab.co.jp/
株式会社ワクコンサルティング:https://waku-con.com/
アガルート法律会計事務所:https://agaroot-lawacc.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード