建設領域にフォーカスしたピッチイベント「CCA STARTUP CONFERENCE 2025」登壇者募集開始!!
今年で6回目を迎えるピッチイベント/応募締切は5月12日(月)
株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ)は、一般社団法人地域建設業新未来研究会(本社:東京都千代田区、代表理事:中村光良)と、建設領域にフォーカスしたピッチイベント「CCA STARTUP CONFERENCE 2025」の登壇者を募集します。最優秀賞には新聞掲載およびブース出展のほか、登壇者全員にCCA加盟の建設会社との連携機会をご提供します。応募締切は5月12日(月)です。

「CCA STARTUP CONFERENCE 2025」について
CCA STARTUP CONFERENCE 2025は、今年で6回目を迎える建設領域にフォーカスしたピッチイベントです。地域の建設会社とスタートアップの架け橋となることを目的とし、建設領域の課題解決に取り組む起業家の方々を応援しています。
専用ウェブサイト: https://studio.01booster.co.jp/cca-startup-conference-2025
開催概要
日時:2025年5月20日(火)14:00–17:30(ピッチ)/18:00-20:00(懇親会)
場所:Shin Tokyo 4TH(東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル4F)
登壇数:6社(予定)
共催:
-一般社団法人地域建設未来研究会(CCAスタートアップカンファレンス実行委員会)
-株式会社ゼロワンブースター(01Booster Studio)
優秀賞:
-建設通信新聞によるインタビュー記事の掲載
-CCA加盟企業との連携(定例会参加/MVP実証など)
-北海道土木・建築未来技術展へのブース出展
※現地までの交通費等は、出展社様でのご負担となります。
参加賞:
-CCA加盟企業との連携(定例会参加/MVP実証など)
募集概要
応募フォームご提出後、運営にて審査をさせていただき、結果を通知いたします。
応募要件:
-建設領域で事業を営む、もしくは営む可能性のあるスタートアップ
-デモが可能なプロダクト、もしくはサービスがある
-ピッチイベント当日に現地参加が可能
応募締切:2025年5月12日(月)
応募方法:専用ウェブサイトよりご応募ください。
選考スケジュール
01. 応募:5月12日(月) 締切応募
フォームより必要事項を記入してお申し込みください。
02. 審査:営業日5日以内に結果通知
CCAおよび01Boosterにて応募順に審査します。ご応募いただいたメールアドレス宛に結果を通知します。
03. オリエンテーション:審査通過者へ別途ご案内
当日のピッチ方法や注意事項についてご案内します。(オンライン開催)
04. ピッチ練習:審査通過者へ別途ご案内
希望者は01Boosterにてピッチや資料のブラッシュアップを行います。(オンライン開催)
05. ピッチ資料提出:5月19日(月)18:00
指定されたメールアドレス宛に資料をご提出ください。
06. ピッチ当日:5月20日(火)
登壇者に選出された方は現地参加をお願いします。(現地開催)
ピッチ: 14:00-17:30
交流会: 18:00-20:00
一般社団法人地域建設業新未来研究会について
一般社団法人地域建設業新未来研究会(Country Construction Associates)は、全国建設青年会議OB有志を中心に地域建設業経営者が集い議論し行動する組織です。次世代の建設業のスタイルを地方から発信するべく全国の地方建設会社の有志が集まりました。積極果敢に行動することにより、日本国及び日本国民の安寧、発展に寄与することを目的としています。国土交通省、株式会社日刊建設通信新聞社から支援を頂いております。
団体名:一般社団法人地域建設業新未来研究会
所在地:東京都千代田区神田錦町3丁目13-7 名古路ビル本館 ㈱日刊建設通信新聞社内
設立:2014年1月
代表者:代表理事 中村 光良
事業内容:地域建設業の現状・課題の把握、地域建設業の歴史の確認、地域建設業の構造的課題の把握、地域建設業の将来像の確認・構築、地域建設業と他産業の連携等
URL: https://www.cca-net.or.jp/
ベンチャースタジオ「01Booster Studio」について
株式会社ゼロワンブースターでは、建設・不動産領域に特化したベンチャースタジオを2022年9月より運営しております。01Booster Studioでは、領域特化による専門性や人脈に強みを持っており、約2年間の運用実績として、約70チームの起業家を支援し、7社のスタートアップ創出を実現しました。
URL:https://studio.01booster.co.jp
関連リリース
スタートアップ創出を図る東京都協定事業「STUDIO 10X」が開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000663.000016550.html

株式会社ゼロワンブースター
「事業創造の力で世界を変える」という企業理念のもと、大手企業とベンチャー企業の連携を促進するオープンイノベーションプログラムや、社内新規事業を促進する制度の構築及び公募型新規事業プログラム、出向型事業開発プログラム等を展開しています。他にも、個人のアイデアを形にするワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」の運営や、起業を0からサポートする01Booster Studio、そしてスタートアップ連携管理クラウドInnoScouterなども展開しております。
グループ会社の01Booster Capitalを通じてベンチャー投資も行っており、多角的に事業創造をサポートいたします。
商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:
起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
URL:https://01booster.co.jp
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像