第51回全日本大学駅伝の出場チーム決定

11月3日(日・祝)午前8時5分スタート 名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮の8区間106・8キロ

株式会社朝日新聞社

 秩父宮賜杯 第51回全日本大学駅伝対校選手権大会の出場チームが9月26日、すべて決まりました。この日、東北地区選考会で東北福祉大学が出場権を獲得し、本大会(11月3日、名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮)に出場する27チームが出そろいました。出場チームは以下の通りです。
札幌学院大学 2大会連続26回目
東北福祉大学 7大会ぶり11回目 
青山学院大学 7大会連続9回目
東海大学 6大会連続32回目
東洋大学 12大会連続27回目
駒澤大学 24大会連続26回目
帝京大学 5大会連続12回目
國學院大學 5大会連続7回目
法政大学 3大会連続12回目
城西大学 3大会連続8回目
順天堂大学 3大会連続24回目
拓殖大学 3大会ぶり9回目
東京国際大学 初出場
明治大学 12大会連続13回目
早稲田大学 13大会連続25回目
日本体育大学 2大会連続41回目
中央学院大学 7大会連続13回目
新潟大学 2大会ぶり12回目
皇學館大学 3大会連続3回目
愛知工業大学 3大会連続18回目
立命館大学 19大会連続31回目
関西学院大学 2大会ぶり9回目
京都産業大学 7大会連続47回目
環太平洋大学 初出場
第一工業大学 3大会連続24回目
日本学連選抜チーム オープン参加
東海学連選抜チーム オープン参加

■大会概要
名 称:秩父宮賜杯 第51回全日本大学駅伝対校選手権大会
期 日:11月3日(日・祝)午前8時5分スタート
コース:熱田神宮西門前(名古屋市)~伊勢神宮内宮宇治橋前(三重県伊勢市)8区間106.8㎞
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合、朝日新聞社、テレビ朝日、メ~テレ
全国25大学に、オープン参加の日本学連選抜、東海学連選抜を加えた27チームが出場します。

■今後の予定
10月9日(水)   チームエントリー締め切り(出場校が正式決定)
11月1日(金)   エントリーメンバー発表(午後2時半)
  〃        監督記者会見(午後3時)会場:朝日新聞名古屋本社 15階朝日ホール
11月2日(土)   開会式(午後4時)会場:朝日新聞名古屋本社 15階朝日ホール
11月3日(日・祝) 最終メンバー発表(午前7時ごろ)
※今年も大会当日の11月3日朝、最終のメンバー変更があります。
最終のメンバーは大会ホームページ( https://daigaku-ekiden.com/ )等で発表します。

※追記(10月2日) 日本体育大学の出場回数を訂正しました。正しくは「2大会連続41回目」でした。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


ビジネスカテゴリ
スポーツ

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,796フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
代表取締役会長 中村史郎・代表取締役社長 角田克
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月