Gap、グローバルガールズグループKATSEYEを起用したFALL 2025デニムキャンペーンを発表

ローライズデニムとロング&リーンデニムの復刻にフィーチャーしたグローバルキャンペーン「Better in Denim」は、音楽、ダンス、自己表現を通じて世代を超えてつながるというGapのレガシーを継承

ギャップジャパン株式会社

Gapは、グローバルガールズグループ、KATSEYE(キャッツアイ)を起用したFALL 2025グローバルキャンペーン「Better in Denim」を発表します。2000年代初頭を代表するKelis(ケリス)の楽曲「Milkshake」に合わせて、Robbie Blue(ロビー・ブルー)が振り付けを手掛け、ジャンルを超えた多彩なダンスコレオグラフィーを通じて、ローライズデニムをカルチャーシーンの話題へとスポットライトを当てるキャンペーンです。Bethany Vargas(ベサニー・ヴァーガス)が監督を務め、Bjorn Iooss(ビョルン・イオス)が撮影を担当した本キャンペーンは、自己表現や団結、世代を超えたスタイルを描き出すキャンバスとして、Gapデニムの魅力を通じて個性を称える精神を映し出しています。

2,200万人を超えるフォロワーを持ち、世界中にファンを拡大し続けながら、ビルボードチャート入りするシングルを次々とリリースしているKATSEYEは、最も注目されている音楽界の新星です。個性、文化的な多様性、そしてポップスの革新性を併せ持つ6人のメンバーが、ロング&リーンデニムを取り入れたデニムのスタイリングで、それぞれのアイデンティティを表現しています。彼女たちは、多文化的な視点と大胆な自己表現を通じ、グローバルなユースカルチャーにおいて多大な影響力を発揮しています。そのエネルギーと、自分らしさ、Gapのルーツである音楽、ダンス、スタイルに新たな意味をもたらしています。

Gapブランドのプレジデント&CEOであるMark Breitbard(マーク・ブライトバード)は次のように語りました。「Gapは、グローバルに活躍するタレントにスポットライトを当て、音楽、ダンス、デニムを通じて自己表現を称えることで、世代をつなぐGapのレガシーをさらに発展させていきます。KATSEYEとのパートナーシップは私たちにとってごく自然な選択でした。大胆で、表現力豊か、そしてインクルーシブな視点を共有しているからです。『Better in Denim』は、今日のブランドを最も的確に表現しています。フレッシュさ、親和性、オリジナリティ、そしてまぎれもなくGapそのものなのです」。

KATSEYEは次のようにコメントしました。「Gapは私たちを型にはめようとせず、ありのままの姿でこのキャンペーンに参加させてくれました。デニムは私たちの動きにフィットし、すべてのルックが自分らしく感じられました。どのフレームを切りとっても、自分たちのスタイルとカルチャーをそのままに、自分たちらしくパフォーマンスすることができ、とてもパワフルなムービーに仕上がりました」。

ダンサーたちがいくつものレイヤーに分かれて踊り、ムービーが進むにつれて次々とパフォーマーが加わっていく様子は、あらゆる多様な背景を持つ人々が集まり、団結して一つになるというような印象を与えます。円形のフォーメーションは、団結とコミュニティを象徴し、ロサンゼルスで特別に制作されたセットで「愛の輪(Circle of Love)」を表現させます。どの瞬間を切り取っても、音楽、ダンス、スタイルというGapのレガシーを受け継ぎながら、デニムの魅力を動きの中で際立たせるムービーに仕上がっています。キャストは自由で自信に満ちた動きを見せ、その姿からはGapのデニムはただ穿くためのものだけでなく、着る人に寄り添い、ライフスタイルに溶け込むようにデザインされていることを演出しています。このムービーは、ファッションと自己表現を通じて新しい世代が放つエネルギーを描き出し、すべての人にデニムを自分らしく穿いてほしいというインスピレーションを与えるストーリーに仕上がりました。

本キャンペーンで振り付けを担当したRobbie Blueは次のように語りました。「このキャンペーンの振り付けを担当したことは、夢のような体験でした。KATSEYEのようなキャストと 『Milkshake』のような楽曲のおかげで、振付師として、フォッシーテクニック、バレエ、ヒップホップ、ジャズファンクなど、普通なら組み合わせないようなジャンルを融合させることができました。そしてGapのデニムのように、世代を超えたダンスが生まれました。着用したGapのアイテムは振付の動きにしっかりと寄り添い、フィットし、自由な表現を可能にしてくれました。そのおかげで、私自身もダンサーたちも、より大きな可能性を引き出すことができました」。

2000年代初頭のアイコンであり、カスタマーに愛されたGapのロング&リーンデニムが、モダンなフィット感で復刻します。ウエストバンドの仕様の見直しと穿きやすさを向上し、今シーズン追加される6種類の新しいウォッシュでアップデートされ、身体に自然とフィットするようにデザインされています。時代を超えて愛されるシルエットを、あらゆる世代に楽しんでもらいたいという思いから今回ラインナップに加えました。ロング&リーンだけでなく、ローライズ、ミッドライズ、ハイライズと幅広いフィット感と、スキニーからバギーまで多様なレッグラインを取り揃え、快適性、動きやすさ、そして自分らしいスタイルに追及したデザインが並びます。

KATSEYEが着用したアイテム(日本展開商品、全て税込み価格):

· Megan Skiendiel(メーガン・スキンディル): バギーデニム(9,990円)

· Daniela Avanzini(ダニエラ・アバンジーニ): バギーデニム(9,990円)

· Lara Raj(ララ・ラージ):ベルトミニスカート・スコート(9,990円)

· Yoonchae Jeung(チョン・ユンチェ):ローライズ ロング&リーンデニム(11,900円 ※オンライン限定販売)

· Sophia Laforteza(ソフィア・ラフォルテザ):プリーツデニムミニスカート(9,990円 ※オンライン限定販売)ローライズ ロング&リーンデニム(8,990円 ※オンライン限定販売)

· Manon Bannerman(マノン・バナーマン):スーパーバギーデニム(9,990円)、シアー リブ ヘンリーネックセーター(7,990円)、バギーデニム(9,990円 ※オンライン限定販売)

このコラボレーションを記念して、GapはアイコニックなアーチロゴをKATSEYEのグループ名にデザインした「KATSEYE限定版ロゴフーディー」を発売します。KATSEYEとのパートナーシップでデザインされ、アメリカでは8月22日からプレオーダーが開始され、日本では9月16日(火)に発売されるこのアイテムは、KATSEYEがカルチャーに与える影響力と、Gapがファッションを通じてクリエイティビティを形成する役割を継続的に果たしていることを称えるものです。

KATSEYEのメンバーが、それぞれのスタイルと新作アルバム「Beautiful Chaos」をイメージして厳選したカラーで展開されるこのフーディーには、Beautiful Chaosの文字がアーチロゴの下にプリントされています。KATSEYEが成功を収めたヒットシングル曲「Gnarly」、「Gabriela」に続いてリリースされたセカンドミニアルバム『BEAUTIFUL CHAOS 』は、ビルボード200で初登場4位にチャート入りしました。

今秋、「THE BEAUTIFUL CHAOS TOUR」をスタートするKATSEYEは、彼女たちならではのエネルギーと自分たちらしさをGapのキャンペーンを通じて発信し続けていきます。

この「Better in Denim」キャンペーンは、デジタル、ソーシャル、ストア、オンラインストアなど、様々なチャネルを通じ、世界中で展開します。最新情報は@gap @gap_jpと@katseyeworldをフォローしてご確認ください。

Gap公式オンラインストア「Better in Denim」 

LOOK BOOK: https://www.gap.co.jp/gap-fall-2025-adult-denim-campaign-lookbook

商品ページ:https://www.gap.co.jp/gap/featured/the-fall-denim-shop-3050184

Gapについて

Gapはアメリカンカジュアルスタイルのアイコンとして世界中に知られるブランドです。1969年にサンフランシスコで創業したGapは、愛されるエッセンシャルアイテムを創り出し、個性を称えるカルチャーを反映したエクスペリエンスを生み出すことで、オリジナリティを支持しています。Gapは、GapKids、babyGap、Gap Maternity、 GapBody、GapFitといったコレクションに加え、GapStudioの限定コレクションやGapXを通じたパートナーブランドとの限定コレクションを展開するアパレルとアクセサリーのブランドです。また、価格重視のお客様に向けてGap OutletとGap Factory Store向けに特別にデザインされたコレクションも提供しています。Gapは世界有数の専門小売企業、Gap Inc. (NYSE: GAP)の社名を冠したブランドであり、世界各地で展開するオンラインストアおよび直営店ならびにフランチャイズ店を通じ、お客様に商品とサービスをお届けしています。さらに詳しい情報はgap.comにアクセスしてください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ギャップジャパン株式会社

51フォロワー

RSS
URL
http://gap.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10
電話番号
03-5369-5300
代表者名
クリストファー モーラー
上場
未上場
資本金
-
設立
-