B-boy TSUKKIとB-girl NANOHAが第6回全日本ブレイキン選手権にて3位を獲得

ストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを運営する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)がスポンサーを務める、B-boy TSUKKI(飯沼月光選手)とB-girl NANOHA(間瀬なのは選手)が、2025年2月15日(土)16日(日)の2日間、NHKホールで開催された『第6回全日本ブレイキン選手権』にて、オープン男子・女子にそれぞれ出場し、3位を獲得いたしました。 同じく、当社がスポンサーを務めるB-girl Mirei(岸本美麗選手)が、本大会のジュニア女子に出場し、2連覇を達成いたしました。

写真右から2番目:B-boy TSUKKI
写真右から2番目:B-girl NANOHA
写真中央:B-girl Mirei

第6回全日本ブレイキン選手権

全日本ブレイキン選手権は、日本一のブレイキン選手を決定する国内最高峰の大会です。上位選手には国際大会への切符が与えられることもあります。カテゴリーは、高校1年生以上の選手が対象の、オープン男子・オープン女子と、中学3年生以下の選手が対象の、ジュニア男子・ジュニア女子があります。

日時:2025年2月15日(土)16日(日)

会場:NHKホール

主催:公益社団法人日本ダンススポーツ連盟

共催:NHK

大会HP:https://www.jdsfbreaking.com/

 

 

 

なお、B-boy TSUKKIは、国内大会に限らず海外の大会でも優勝経験が多数あり、2月9日(日)にフランス カンヌで開催された、世界レベルの実力者が出場する『Break The Floor 2025』3vs3バトルにて優勝を果たしています。 世界のブレイキンシーンを牽引する存在に成長しつつあるダンサーたちを、今後もサポートしてまいります。

飯沼月光(いいぬま つき)B-boy TSUKKI

2006年9月11日生まれ 大阪府出身

ブレイキン要素の一つ”パワームーブ”を得意とし、難易度の高い技を繰り出す。2020年JDSF第二回全日本ブレイキン選手権にて見事優勝しYOUTH日本一の称号を手に入れた。2021,2022年とDance Alive Hero’s Kids部門を2連覇。2022年Battle Of The Year Japanで優勝と飛ぶ鳥を落とす勢いで成長している。 2021年度よりオリンピック強化指定選手にも選出された。今後のブレイキン界を担う次世代B-boy。

Instagram:https://www.instagram.com/bboy_tsukki/

コメント

2月16日に行われた全日本ブレイキン選手権に出場しました。結果は3位でした。後もう少しだったのでとても悔しい結果ですが、去年と比べ少し成長しましたしこれで弱いところが見えたので来年に向けてさらに気合が入りました。来年はさらに成長し完璧に仕上げて挑みたいと思います。これからの大会も決まっており、国内だけでなく海外の大会の予定もありますので引き続き応援よろしくお願いいたします。そして、2月9日に行われたBreak The Floor 2025で優勝することができました。開催地はフランスのカンヌでした。たくさんの国から参加がありレベルが高かったので優勝できたことはとても嬉しいです。今週はインドネシアで大会がありますので頑張ります。応援よろしくお願いいたします!

間瀬なのは(ませ なのは)B-girl NANOHA

2007年3月6日生まれ、神奈川県出身
6歳からHIP HOPを始め、12歳からBreakingに転身。 Breakingを始めてわずか2年でキッズ日本一の称号を掴み取る。 2021年JDSF魔のブロックと言われた関東女子ユース部門では、 強敵を押さえ優勝し全日本へと駒を進めた。 勢い止まることなく全日本選手権ユース部門では3位を獲得。 現在のB-girlシーンで最も勢いのある高校生である。

Instagram:https://www.instagram.com/bgirlnanoha/

コメント
いつも応援していただき、ありがとうございます。
今回の全日本ブレイキン選手権では3位という結果で終わりました。自分自身としては悔しい結果ではありますが最後まで自分らしく好きを詰め込んだ踊りを魅せることができたと思っています。引き続き自分らしさを追求し高みを目指して頑張っていきます!これからも応援よろしくお願いいたします。

岸本美麗(きしもと みれい)B-girl Mirei

2010年2月16日生まれ、岡山県出身
4歳の時にロックダンスを始め、兄の影響で小学一年生よりブレイクダンスを習い始める。B-girlとしては珍しく、倒立した状態から横回転しつつ跳ねる「エアートラックス」などの難易度の高い技を得意としている。2023年の第5回全日本ブレイキン選手権ジュニア女子部門では優勝を飾った。そして、2024年にはジュニア強化選手・JOC強化指定選手・ネクスト強化指定選手に選出される。

 Instagram:https://www.instagram.com/bgirl_mirei/

コメント
1年間かけてこの日の為に準備してきました。
目標の2連覇と緊張で押しつぶされそうになりましたが、とにかく楽しもう、自分を信じて頑張ろう!と集中しました。最後の試合は、決勝で戦おうと約束した親友とのバトルが実現しました。優勝が決まった瞬間、本当に嬉しかったです。いつもたくさんの人に支えてもらっているので感謝の気持ちでいっぱいです。

  

 

ビーズインターナショナルは『ストリートカルチャーを編集・発信し、ファッションの垣根と世代を超えて進化し続ける企業になる』という企業理念を掲げ、アパレルのみならず、スポーツを含め、様々な分野においてストリートカルチャーを発信しています。音楽やファッションなどのストリート文化とともに広がりを見せるアーバンスポーツをさらに盛り上げていきます。

【会社概要】

社名:株式会社 ビーズインターナショナル

代表取締役社長:西方 雄作

本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F

URL:https://bs-intl.jp/
公式オンラインストア:https://calif.cc/

ブランド情報:https://bs-intl.jp/brandlist/

設立年:1990年12月

従業員数:360名(2025年1月時点)

資本金:4,500万円

事業内容:衣料品・雑貨品の企画販売、販売促進、EC事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.bs-intl.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F
電話番号
03-5768-2233
代表者名
皆川伸一郎
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
1990年12月