SDGs販促を推進するインパクトホールディングス、クロス・マーケティンググループと業務提携
SDGsへの取り組み強化として、impact connectとドゥ・ハウスが連携し「SDGsサンプリング」を提供開始
SDGs販促を推進するインパクトホールディングス株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井 康夫、東証グロース・証券コード:6067、以下 「インパクトHD」) と、株式会社クロス・マーケティンググループ (本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証プライム・証券コード:3675、以下 「クロス・マーケティンググループ」) は、SDGsへの積極的な取り組みを目的として業務提携いたしました。
本業務提携により、インパクトHDの完全子会社である株式会社impact connect (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐野 耕太郎、以下 「impact connect」) とクロス・マーケティンググループの連結子会社である株式会社ドゥ・ハウス (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小笠原 亨、以下 「ドゥ・ハウス」) が連携し、 「SDGs販促」 のサービス拡充を目的として、倉庫に眠る滞留在庫をマーケティング資産として活用する 「SDGsサンプリング」 (URL:https://moratame.net?sdgs) を開始いたします。
本業務提携により、インパクトHDの完全子会社である株式会社impact connect (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐野 耕太郎、以下 「impact connect」) とクロス・マーケティンググループの連結子会社である株式会社ドゥ・ハウス (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小笠原 亨、以下 「ドゥ・ハウス」) が連携し、 「SDGs販促」 のサービス拡充を目的として、倉庫に眠る滞留在庫をマーケティング資産として活用する 「SDGsサンプリング」 (URL:https://moratame.net?sdgs) を開始いたします。
- 業務提携の背景
クロス・マーケティンググループは、マーケティングリサーチによる生活者理解を起点に、顧客のマーケティングに関わる様々な課題の解決を支援する、総合マーケティングソリューション企業です。近年は 「マーケティングDXパートナー」 を掲げ、企業及び社会のマーケティング課題に対して、DXを用いた解決策の提案に注力しております。さらに加速するデジタルシフトと生活者のライフスタイルの変化に伴い、店頭プロモーションやサンプリングにおいてもデータを用いた効率的・効果的な施策が求められており、デジタルマーケティング及びDXのニーズはその領域を拡大しつつあります。
両社グループともに、持続可能な社会の実現に寄与する企業となるべく、SDGsへの取り組みを強化しております。その中で、両社グループの販促・マーケティングに精通した様々なソリューション・ビッグデータを連携させ網羅的に活用することで、両社グループが抱える課題解決に向けたシナジーを生み出し、持続可能な社会の実現に近づくと判断したため、今回の業務提携に至りました。
今回第一弾として、impact connectとドゥ・ハウスが連携し 「SDGsサンプリング」 の提供を開始します。 「SDGsサンプリング」 は、賞味期限や季節商材の切り替え、パッケージのリニューアルなど、意図せずに発生してしまう滞留在庫を廃棄処分することなくマーケティング資産に活用するもので、持続可能な社会の実現を目指すサービスです。
- 今後の展望
- 「SDGsサンプリング」サービスの目的・意義
また、商品のトライアル・リピートを促すことでマーケティングに活用するとともに、社会貢献につなげることが本サービスの意義と考えております。
「SDGsサンプリング」 で解決できる課題
【SDGsへの対応】
サンプリングの実施状況にあわせて、NPO団体に寄付を行います。社会貢献やSDGsの取り組み支援につなげることができます。
【廃棄ロスの削減】
賞味期限や季節商材の切り替え、パッケージのリニューアルなど、意図せずに発生してしまう滞留在庫を廃棄処分することなくマーケティング資産として活用できます。
【ブランド価値の維持】
ディスカウントやアウトレット品にすることなく、商品ファンの育成やマーケティングデータ取得に活用できます。本来注力すべき商品育成や商品開発につなげられます。
- 「SDGsサンプリング」 サービス概要
【サンプリング費用 (送料) は0円】
ユーザー自身がご自宅までの送料を負担するので、メーカーが負担する送料費用はありません。サンプリングしたい商品のご提供のみで掲載が可能です。
【関心のある生活者に商品をリーチ】
送料関係費を負担してでも試したいと思う、利用意向が高い人に商品をお届けします。
【次の購入へのアプローチが可能】
自社サイトやECサイト、販売店舗への誘因が可能なので、リピーター・ファンの育成に活用できます。
- 「SDGsサンプリング」サービスに関するお問い合わせ
株式会社impact connect
担当 : セールスプロモーション事業本部 伊藤、久間 (くま)
TEL : 03-6803-8277 / E-mail : hp-info@icnct.co.jp
URL : https://icnct.co.jp/sdgscontact/
- 会社概要
代表者 : 代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
設立 : 2013年6月
本社所在地 : 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
事業内容 : デジタルマーケティング事業及びデータマーケティング事業、インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
WebURL : https://www.cm-group.co.jp/
株式会社ドゥ・ハウス (株式会社クロス・マーケティンググループ 連結子会社)
代表者 : 代表取締役社長 小笠原 亨
設立 : 1980年7月
本社所在地 : 東京都千代田区五番町6-1 AKビルディング3F
事業内容 : 消費財メーカー向けのサンプリングとマーケティングサービス
WebURL : https://www.dohouse.co.jp/
インパクトホールディングス株式会社 (東証グロース・証券コード:6067)
代表者 : 代表取締役社長 福井 康夫
設立 : 2004年2月
本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル6F
事業内容 : セールスプロモーション事業、ラウンダー事業、推奨販売事業、BPO事業、人材派遣・紹介事業、デジタルサイネージ事業、マーケティングリサーチ事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
WebURL : https://impact-h.co.jp/
株式会社impact connect (インパクトホールディングス株式会社 完全子会社)
代表者 : 代表取締役社長 佐野 耕太郎
設立 : 1986年2月 ※ 2021年8月に株式会社伸和企画が株式会社INSTORE LABOを吸収合併し、株式会社impact connectに商号変更
本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル6F
事業内容 : 店頭販促企画・製作 (ノベルティ・販促什器・印刷物・POP等) 、販促専門物流センターの運営 (倉庫・配送・検品等) 、店頭販促と連動したデジタルマーケティング、キャンペーン事務局運営等
WebURL : https://icnct.co.jp/
- お問い合わせ先
インパクトホールディングス株式会社 広報担当
TEL : 03-5464-8321
E-mail : pr@impact-h.co.jp
CONTACT : https://impact-h.co.jp/contact/
コーポレートサイト : https://impact-h.co.jp/
サービスサイト : https://impact-h.jp/
- プレスリリース >
- インパクトホールディングス株式会社 >
- SDGs販促を推進するインパクトホールディングス、クロス・マーケティンググループと業務提携
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- キーワード
- 関連URL
- https://moratame.net?sdgs