夏の思い出を本とともに!長崎マリオットホテル図書館開館のお知らせ
長崎マリオットホテル(長崎県長崎市、総支配人 吉満啓一郎)は、夏休みにご家族でご宿泊されるゲスト向けに「長崎マリオットホテル図書館」を期間限定で開館いたします。株式会社METRO PLUS(メトロ書店)(長崎県長崎市、代表取締役社長 川崎綾子)が選定した児童書・絵本100冊を取り揃えて、ホテルでの滞在時間を心豊かにお過ごし頂きます。図書館内で本を読むだけでなく、図書館貸出カードを記入することで客室へ本を持ち帰ることもできます。この機会にご家族揃って、ぜひ長崎マリオットホテルへお越しくださいませ。
1.名 称 長崎マリオットホテル図書館
2.開館日 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
3.開館時間 毎日15時~20時
4.場所 7階 カンファレンスルーム 波千鳥
※ 都合により、場所を変更して開館する場合がございます。
5.蔵書数 児童図書・絵本 約100冊
6.ご利用方法 波千鳥での開館日は、無料にて図書館内で本をお読みいただくことができます。
又、図書貸出カードのご記入により、客室へ本をお持ち帰りいただけます。


Wonderful Nagasaki Hospitality, Always.
長崎らしい、素晴らしいおもてなしの心を常に。
長崎マリオットホテル図書館 蔵書(抜粋)
長崎の老舗書店「メトロ書店」代表取締役社長でJPIC公認読書アドバイザーである川崎綾子氏が、 昔ながらの定番絵本から最新の人気絵本・児童書100冊を選定。長崎マリオットホテル図書館で見つけたお気に入りの本は、隣接するアミュプラザ長崎本館のメトロ書店でも購入が可能です。


1965年 長崎水産ビル(現在のホテルニュー長崎の場所)の映画館「ニュース劇場」内にてメトロ書店を創業。現在は、書店業の他、システム開発・人材教育・海外事業等も手掛けている。 メトロ書店は、長崎本店(アミュプラザ長崎本館3階)、熊本本店(アミュプラザくまもと6階)、神戸御影店(御影クラッセ4階)を運営する他、本の定期便「メトロブッククラブ」では読書アドバイザーが選書した本を毎月お届けするサービスも展開している。
公式ホームページ https://metrobooks.co.jp/mbs/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像