訪日外国人を呼び込むQR決済サービス『モバイル決済 for Airレジ』が8月6日11時より「WeChat Pay」の取り扱いを開始
『モバイル決済 for Airレジ』 https://airregi.jp/mp/
取り組み概要・背景
『モバイル決済 for Airレジ』は、お客さまが提示する決済サービスのQRコードを読み込むだけで決済が完了するモバイルペイメントサービスです。本日より中国のQR決済市場で大きなシェアをもつ「WeChat Pay」の取り扱いを開始したことで、加盟店とユーザー双方の更なる利便性向上を実現いたしました。
経済産業省より発表されたキャッシュレスビジョン(2025年6月までにキャッシュレス比率40%、更に将来的には世界最高水準の80%を目指す方針)やQRコードを使った決済の規格統一を検討する協議会の立ち上げなどの動きを受けて、QRコード決済を含む様々な決済手段の多様化が今後ますます加速すると考えられます。これらの変化に対し、iPadまたはiPhone1台で随時対応することで、売上や国内外の顧客の満足度向上に寄与し、決済にまつわる不便を常に解消してまいります。
詳細・お申し込みは、『モバイル決済 for Airレジ』Webサイトにて https://airregi.jp/mp/
「WeChat Pay」について
『モバイル決済 for Airレジ』について
あらゆる決済手段に対応し続けるリクルートライフスタイルの決済サービス
リクルートライフスタイルが運営するAirシリーズでは、あらゆる決済手段に「iPadまたはiPhone1台とカードリーダー1台で完結できる」状態を実現するために、これからも多様化するニーズを随時とらえ進化してまいります。
▼リクルートライフスタイルの決済サービスなら、iPadまたはiPhone1台とカードリーダー1台であらゆる決済手段に対応
・『Airペイ』について https://airregi.jp/payment/
・『POICHI for Airレジ』について https://airregi.jp/poichi/
▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像