(2026年卒)内定動向調査 / (2027年卒)採用計画調査

キャリタス 新卒採用に関する企業調査(2025年10月調査)

キャリタス

株式会社キャリタス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の主要企業16,680社を対象に、10月の正式内定解禁を迎えるタイミングでの採用活動の進捗や27卒者の採用計画などについて調査を行いました。(調査時期:2025年9月29日 ~ 10月8日、回答社数:1,219社)

< 内 容 >

Ⅰ.2026年3月卒業予定者の採用

1.選考終了状況   ・・・図表1

   採用選考を「終了した」42.1%。4年連続で半数を割り込んだ

2.内定者充足率と今後の方針   ・・・図表2

   充足率の平均は65.4%で、前年同期調査と同水準。未充足企業の大半が質優先の姿勢

3.内定者に対する満足度と内定辞退の状況   ・・・図表3

  「質・量ともに満足」と「質・量ともに不満」が拮抗。内定辞退「増えた」企業が全体の3割

4.ここまでの採用活動の感想

   約8割が「厳しい」と回答(79.0%)。「やさしい」は2.9%

5.内定期間中のフォロー

  「懇親会」「定期連絡」「個別面談」の順。スタンスは「それなりにフォローする」が最多

Ⅱ.2027年3月卒業予定者の採用

1.採用予定数と予算   ・・・図表4

   採用数「増える見込み」が15.8 %で、「減る」(9.2%)を上回る。採用予算も増加傾向

2.採用活動の開始予定時期

   年内に面接を開始する企業が全体の半数に。内定出し開始のピークは12月に早まる見込み

3.採用で注力したいこと

  「早期接触学生のフォロー」が最多(53.5%)。「大学との関係強化」が次点(50.0%)

Ⅲ.インターンシップ等のプログラム(※)

1.プログラム実施状況   ・・・図表5

  「夏季」73.3%、「秋季」68.1%、「冬季」72.8%。いずれもオープン・カンパニーが中心

2.夏季プログラムの満足度

   夏季実施企業の満足度は前年より低下。「想定よりも参加学生少ない」47.2%

レポート:https://www.career-tasu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/202510_kigyochosa.pdf

※オープン・カンパニー等も含めて「インターンシップ等」と表記

《 調査概要 》

調査対象 : 全国の主要企業 16,680社

調査時期 : 2025年9月29日 ~ 10月8日

調査方法 : インターネット調査法

回答社数 : 1,219社

調査機関 : 株式会社キャリタス/キャリタスリサーチ

図表1. 選考終了状況

図表2. 内定者充足率と今後の方針

図表3. 内定者に対する満足度と内定辞退の状況

図表4. 27卒採用予定数と予算

図表5. インターンシップ等のプログラム実施状況

すべての画像


会社概要

株式会社キャリタス

43フォロワー

RSS
URL
https://www.career-tasu.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-5-1
電話番号
03-4316-5500
代表者名
新留正朗
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1973年10月