鉄道乗務員の制帽着用任意化および偏光サングラスの着用を本格実施いたします

にしてつグループ

 西日本鉄道㈱では、本年4月1日(火)より、鉄道乗務員(運転士・車掌)の乗務員室内における制帽着用を任意化するとともに、鉄道運転士の偏光サングラス着用を本格実施いたします。

 本取り組みは、近年の気候変動やクールビズの浸透など社会情勢の変化を受け、熱中症対策や働きやすさ向上を目的に実施するものです。

 西鉄電車では、本件をはじめとして、安全性向上や乗務員の労働環境改善に寄与する取り組みを推し進めてまいります。皆さまのご理解をお願いいたします。

■ 制帽着用の任意化について                                          

【開始日】   

2025年4月1日(火)

【実施期間】   

通年

【対象者】   

天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)、貝塚線の鉄道運転士・車掌 約340名

【その他】 

乗務員室外では、従来通り制帽を着用いたします。

■ 偏光サングラスの着用について                                         

【開始日】   

2025年4月1日(火)

【実施期間】   

通年

【対象者】   

天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)、貝塚線の鉄道運転士 約210名

※希望者のみ

【その他】   

サングラスは乗務員室内に限り、着用いたします。

■(参考)偏光サングラスの概要                                          

 【メーカー】 

株式会社タレックス(本社/大阪市)

【レンズ名】 

トゥルービュー®

【性能】 

・色覚に影響を及ぼさない(特許取得)

・疲労軽減

【種類】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本鉄道株式会社

83フォロワー

RSS
URL
http://www.nishitetsu.jp/
業種
不動産業
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前3-5-7 博多センタービル
電話番号
092-734-1217
代表者名
林田 浩一
上場
東証1部
資本金
261億5729万円
設立
1908年12月