【BS日テレ】中嶋悟 “音速の貴公子”セナとの思い出「えらい目に遭った」ワケとは?≪おぎやはぎの愛車遍歴≫

11月29日(土)よる9時「日本F1ブームの火付け役!中嶋さんの愛車遍歴とは」

BS日テレ

11月29日(土)放送の「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」は、元F1ドライバーの中嶋悟さんが登場!日本初のフルタイムF1ドライバーとして、日本でのF1ブームの火付け役に。そんな中嶋さんの初愛車は、当時の大人気車種だったが、1年ほどで売却。その理由とは?

©︎BS日テレ

F1時代の逸話をたっぷりご紹介。かつてチームメートだった、“音速の貴公子”ことアイルトン・セナとの思い出も語る。

■初愛車に込められた父との約束

番組放送500回を経て、さらなるビッグゲストの登場に、MCのおぎやはぎもさすがに平身低頭。矢作兼が「今日もレジェンドが来てます」と言えば、小木博明も「F1ブームはこの人から。元祖ですよ」と、いつものゲストいじりは封印の様子だ。

それでも、定番の質問から入る律儀さ。「免許はいつ取られました?」すると、中嶋さんは免許取得にまつわる、知られざるエピソードを披露する。18歳で手に入れた初めての愛車は、当時大人気の日産フェアレディZ。18歳が乗るには少々、高級なはずだが…。「親父との約束があって…」息子に対する父の思いがにじむ、その約束について語る。この愛車では、日本中あちこちを旅したという。この時に得たドライブ体験が、後にレーシングドライバーとしての中嶋さんを支えることになる。気に入って手に入れた初愛車だったが、1年ほどで手放すことに。その驚きの理由とは…。

©︎BS日テレ

国内カテゴリーでは無敵を誇った中嶋さん。間もなくホンダでF1のテストパイロットになるも、これまで乗ってきたマシンとの違いに驚愕。「こんなバケモンなやつ、ホントに運転するのかな」と、当時の思い出を回顧する。そして、ついに世界最高峰のF1のレギュラードライバーに。トップカテゴリーに上り詰めるまでの、知られざる苦労を明かす。

■F1デビュー「ヘトヘトで…」

F1デビューの1987年、開幕戦ブラジルGPでは「気持ちも体もヘトヘトで…」。周りもテレビで見たドライバーばかり。右往左往する中での初レースの思い出を明かす。当時のチームメートはセナ。小木が「いつも怒っているじゃん」と当時の印象を話すと、中嶋さんはセナにまつわる意外な一面を明かす。「えらい目に遭った」と話す理由とは?

©︎BS日テレ

ホンダで長年、F1に参戦してきた中嶋さんだけに、後半の愛車遍歴はすべてホンダ車。中でも、最後の12台中11台は、何と同じ車種を乗り継いでいる。その一貫した好みに、小木も「うわー!すごいな!ずーっとだ」と絶句する。

ホンダが誇った高級スポーツカー、NSXの誕生秘話も明かす。実は開発にも携わっており、中嶋さんのふとした一言が、デザインや仕様に採用されることになったというのだが…。


【番組名】おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!

【放送日時】毎週土曜 よる9時~9時54分

【放送局】BS日テレ

【出演者】おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)

【ゲスト】中嶋悟 11月29日放送

【番組 HP】https://www.bs4.jp/aisya_henreki

【公式X】https://x.com/Aisya_Henreki

【公式Instagram】https://www.instagram.com/bs4_aisya

【クレジット】©︎BS日テレ

【番組概要】車をこよなく愛するおぎやはぎが、ゲストを迎え、ゲストがこれまで愛した車の「愛車遍歴」を、実際に見たり乗ったりしながら紹介します。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに繰り広げるカートークバラエティー。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BS日本

49フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1−6−1 日テレタワー23階
電話番号
-
代表者名
粕谷賢之
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年12月